劇場公開日 2014年9月19日

  • 予告編を見る

猿の惑星:新世紀(ライジング) : 関連ニュース

【公開間近】「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」キャラクター&キャスト&スタッフまとめ

【公開間近】「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」キャラクター&キャスト&スタッフまとめ

マーベル・スタジオの劇場公開最新作「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」が、7月25日に日米同時公開される。とある宇宙ミッション中の事故で、特殊能力を得たマーベル・コミックス最初のヒーローチーム"ファンタスティック4"の活躍を... 続きを読む

2025年7月23日
「猿の惑星 キングダム」首位! シリーズ2番目のヒットスタート【全米映画ランキング】

「猿の惑星 キングダム」首位! シリーズ2番目のヒットスタート【全米映画ランキング】

5月第1週の北米映画市場は、興行収入がやや回復し、週末3日間の興収ランキングで、「猿の惑星 キングダム」(20世紀スタジオ)が首位を獲得しました。「猿の惑星 キングダム」は、名作SF映画「猿の惑星」をリブートした「猿の惑星:創世記(ジ... 続きを読む

2024年5月14日
「ゴジラ-1.0」が首位! 新作「猿の惑星 キングダム」「無名」が順位上げる【映画.comアクセスランキング】

「ゴジラ-1.0」が首位! 新作「猿の惑星 キングダム」「無名」が順位上げる【映画.comアクセスランキング】

2024年5月6日~5月12日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。5月3日よ... 続きを読む

2024年5月13日
「猿の惑星」トビー・ケベル、ミステリードラマに主演

「猿の惑星」トビー・ケベル、ミステリードラマに主演

「猿の惑星:新世紀(ライジング)」「ロックンローラ」の英俳優トビー・ケベルが、米ABCの新ドラマ「Salvage(原題)」パイロット版に主演することがわかった。米Deadlineによれば、本作は故郷フロリダの田舎町に戻った元刑事のジミ... 続きを読む

2018年3月22日
新「バットマン」監督にマット・リーブスが正式決定 交渉決裂から一転

新「バットマン」監督にマット・リーブスが正式決定 交渉決裂から一転

米ワーナー・ブラザースの新作「ザ・バットマン(原題)」の監督に、「クローバーフィールド HAKAISHA」「猿の惑星:新世紀(ライジング)」のマット・リーブス監督が正式決定したと、米ハリウッド・レポーターなどが報じた。交渉決裂が報じら... 続きを読む

2017年2月24日
「バットマン」監督交渉決裂 マット・リーブス監督が固辞か

「バットマン」監督交渉決裂 マット・リーブス監督が固辞か

ベン・アフレック主演のDCコミック原作のアメコミ映画「ザ・バットマン(仮題)」のオファーを、マット・リーブス監督(「猿の惑星:新世紀(ライジング)」)が固辞したようだ。ハリウッド・レポーター紙が報じている。同作は、アフレック演じるバッ... 続きを読む

2017年2月22日
チャパキディック事件を映画化する新作、ジェイソン・クラークがテッド・ケネディ役で主演

チャパキディック事件を映画化する新作、ジェイソン・クラークがテッド・ケネディ役で主演

1969年のチャパキディック事件を映画化する新作に、ジェイソン・クラーク(「猿の惑星:新世紀(ライジング)」)が主演することがわかった。チャパキディック事件とは、ジョン・F・ケネディ元大統領、ロバート・ケネディ元司法長官の弟エドワード... 続きを読む

2016年5月2日
「猿の惑星」最新作、猿役にスティーブ・ザーン

「猿の惑星」最新作、猿役にスティーブ・ザーン

米20世紀フォックスが、2014年の映画「猿の惑星:新世紀」の続編「War of the Planet of the Apes(原題)」に、スティーブ・ザーンが猿役で出演すると発表した。ザーンはこれまで映画「ダラス・バイヤーズクラブ」... 続きを読む

2015年10月20日
「猿の惑星」最新作、悪役にウッディ・ハレルソン

「猿の惑星」最新作、悪役にウッディ・ハレルソン

ウッディ・ハレルソンが、2014年の映画「猿の惑星:新世紀」の続編「War of the Planet of the Apes(原題)に出演すると、米ハリウッド・レポーターが報じた。前作の監督マット・リーブスと脚本家マーク・ボンバック... 続きを読む

2015年9月18日
VES賞ノミネート発表 「猿の惑星:新世紀」が最多5部門

VES賞ノミネート発表 「猿の惑星:新世紀」が最多5部門

視覚効果に携わるアーティストや技術者、スーパーバイザーなどで構成される業界団体Visual Effects Society(VES)が主催するVESアワードのノミネートが発表された。映画やテレビ、ゲーム、コマーシャルなど幅広い映像メデ... 続きを読む

2015年1月15日
柳沢慎吾、新ネタ祭り!「猿の惑星軍団 VS 警視庁」などを披露

柳沢慎吾、新ネタ祭り!「猿の惑星軍団 VS 警視庁」などを披露

タレントの柳沢慎吾が1月7日、都内で行われた「猿の惑星:新世紀(ライジング)」のデジタルレンタル配信記念イベントに出席。持ちネタの「1人甲子園」や「警視庁24時のモノマネ」をアップグレードした新ネタを披露するなど、ノリノリだった。高度... 続きを読む

2015年1月7日
「猿の惑星」マット・リーブス監督、銀行強盗スリラーでメガホン

「猿の惑星」マット・リーブス監督、銀行強盗スリラーでメガホン

大ヒット作「猿の惑星:新世紀(ライジング)」のマット・リーブスが、米20世紀フォックスで銀行強盗を題材にしたスリラー映画を監督することが決定した。リーブス監督とともに、俳優のトビー・マグワイアがプロデュースを手がける。リーブス監督は「... 続きを読む

2014年12月5日
「フットボールアワー」の改名騒動に報道陣から「茶番!」の声

「フットボールアワー」の改名騒動に報道陣から「茶番!」の声

「猿の惑星:新世紀(ライジング)」の応援隊長を務めるお笑いコンビ「フットボールアワー」の岩尾望と後藤輝基が9月23日、映画の公開を記念したトークイベントに出席し、コンビ名の改名を巡って激しくやり合った。2人は公開前から応援隊長として活... 続きを読む

2014年9月23日
「猿の惑星」×パン田くん、種族を超えたコラボが実現!

「猿の惑星」×パン田くん、種族を超えたコラボが実現!

9月19日に公開を控える「猿の惑星:新世紀(ライジング)」が、アルバイト・仕事探しの総合サイト「フロム・エー ナビ」のキャラクター・パン田一郎くんとコラボレーションしたビジュアルが、このほど公開された。パンダにもかかわらずアルバイトを... 続きを読む

2014年9月12日
フットボールアワー、フット“サル”アワーに改名?

フットボールアワー、フット“サル”アワーに改名?

今夏全米で大ヒットした「猿の惑星:新世紀(ライジング)」のヒット祈願イベントが9月1日、都内で行われ、宣伝隊長に就任したお笑いコンビ「フットボールアワー」の岩尾望と後藤輝基が出席した。同シリーズの大ファンだという岩尾は、「20世紀フォ... 続きを読む

2014年9月1日
「猿の惑星:新世紀」監督、20世紀フォックスと3年契約

「猿の惑星:新世紀」監督、20世紀フォックスと3年契約

「猿の惑星:新世紀(ライジング)」を手がけたマット・リーブス監督が、同シリーズを製作する20世紀フォックスと3年契約を結んだと、米バラエティが報じた。7月11日に全米封切られた同作は批評・興行ともに好調で、世界興行収入も既に3億700... 続きを読む

2014年8月13日
【全米映画ランキング】「猿の惑星:新世紀」がV2。キャメロン・ディアスの新作は4位

【全米映画ランキング】「猿の惑星:新世紀」がV2。キャメロン・ディアスの新作は4位

先週末の全米ボックスオフィスは、3本の新作が上位にランクインしたが、首位には「猿の惑星:新世紀(ライジング)」が居座り、V2を果たした。同作の先週末の興収は約3600万ドル。10日間の累計興収は約1億3900万ドルとなり、グロス(最終... 続きを読む

2014年7月23日
ピース綾部&又吉、「猿の惑星:新世紀」日本語吹き替え版でアフレコ初挑戦

ピース綾部&又吉、「猿の惑星:新世紀」日本語吹き替え版でアフレコ初挑戦

7月11日に全米公開され、興行収入ランキング第1位発進となった「猿の惑星:新世紀(ライジング)」の日本語吹き替え版に、お笑いコンビ「ピース」の綾部祐二と又吉直樹が声優として参加し、アフレコに初挑戦することが発表された。月5~10本の映... 続きを読む

2014年7月16日
「猿の惑星:新世紀(ライジング)」の作品トップへ