バイオハザード ザ・ファイナルのレビュー・感想・評価
全258件中、101~120件目を表示
ファイナル?
ミラジョヴォヴィッチの娘の可愛さよ
ミラさん、最期の聖戦、、、
3D、吹き替えにて鑑賞。
まず、3Dでもさほど立体的に見栄えする場面がありません。追加鑑賞料金がもったいないです。
さて内容ですが、過去シリーズとあまり変わりません。最終目的地もラグーンシティですし、過去の虐殺装置も出てきますし。
前半からバンバン敵との戦い。それがラスト30分前まで延々続きます。飽きて寝てしまうかもしれません。
暗いシーン殆どですし。
また、Tウィルスに感染した化け物が弱いのか、普通の人間が強いのか、だんだん分からなくなります。
唯一日本人出演であるローラは何の為に出演したのか意味不明のおまけ程度。
1番納得出来なかったのが、ウェスカーのやられ方。
これまでラスト映画まで引っ張っておき、そりゃないだろうよ、、、。
唯一の収穫はアリス(ミラ)の出生の秘密が明らかになった事ぐらいが、、、。(おまけで追加点0.5)
バイオファンで無いと楽しめません。
カップルで観に行くと、絶対彼氏は寝る映画。
鑑賞料金タダでもキツイです。
予想を裏切る内容はあったものの…
いろいろと酷い
話自体はわかりやすく丁寧に作られているので、今作から見る人でも理解しやすいと思います。逆に言えば今までの繋がりがほぼないので物足りなさを感じる。そのうちスターウォーズみたいにエピソード何と何の間とかやり始めるかも。
ストーリーはまぁ、良いとしても、カメラワークやカット割り、音楽が絶妙にダサい。シーンの無駄も多いし展開の仕方もバリエーションがないというか大味。そんな展開のさせ方したらアリスが間抜けにしか見えんぞ・・・。ネタとして見れば愛らしい作品かもしれません。つっこみどころが満載です。
極めつけは、3Dで見たのがいけなかったのか選んだ映画館が悪かったのか、画面が暗く、ぶれぶれのカメラワークと相まって何してるのかさっぱりわからなかった。アクション映画でそれが見れないってちょっと・・・。フラストレーションががんがん溜まります。マッドマックス怒りのデスロードばりにアクションシーンが続くので(出来はともかく)、ちゃんと見たければ2Dをおすすめします。
最後だから気になって
全258件中、101~120件目を表示








