劇場公開日 2016年12月23日

  • 予告編を見る

バイオハザード ザ・ファイナルのレビュー・感想・評価

全252件中、181~200件目を表示

3.0アクションが早すぎて

2016年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

アクションが早すぎて、何がどう決着がついたのかよくわからなあかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
けん2

2.5アリスの戦いは続く

2016年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

このシリーズ映像とアクションはどんどん進化してるけどオハナシがついてきてないかな?
敵も相変わらずだしねぇ。
それでも見に行ったのはアリスの正体とアンブレラ社の企みを確認したかったからで、その点はまぁ納得。でも想像の範囲内でインパクトはなかったかな。
うん、でもミラ様はいいですなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まつじん

3.0ゾンビやクリーチャーとの戦いが見たかった

2016年12月30日
iPhoneアプリから投稿

アクションいいけど人との戦闘が長い。
最後のウェーブは笑う。綺麗に揃いすぎ。
ローラ1分もなかったな。
ミラジョボビッチはよりセクシーになりましたね。
二作目が一番面白かったかな。個人的に213f45の順番でしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆた147

3.0高級B級映画

2016年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

お金をかけたB級映画。
突っ込みどころ満載だが頭をカラッポにしてアクションシーンを楽しもう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
BIG ANGEL

3.5作品の高いクオリティを観た

2016年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

#ミラジョコビッチ がこれまでにも増してカッコいい。日本人女性でこの域に達するのは誰?いつの頃だろ。映画は全く退屈しない1時間47分のエンタテインメント。ゾンビものにしてグロい映像を過剰表現していない演出に作品の高いクオリティを観た。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
myaa1969

4.0まぁまぁ

2016年12月29日
iPhoneアプリから投稿

流れがよく約2時間が一瞬でした。バイオハザードにも伝えたいことがよく伝わっていると思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやんくん

5.0ハラハラドキドキ(OoO;) ドッキーンッ!

2016年12月29日
iPhoneアプリから投稿

グロイ所もあったけど、超楽しかった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ともき

4.0お疲れさま

2016年12月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作まで、ひっぱりに引っ張ってきた結末をやっと出してきた感はあるけれど、ハードなスタイルを長く保ってきた気概に感銘。肉体の衰えとの戦いがいちばんハードだったのでは?頑張ったミラちゃんに星を。
いろんなことで結末の映画撮るのは難しく未決かもと思っていたから、なんとかラストを決めてくれたのは有難い。
終わりとなるとやっぱり寂しい。
お疲れさま。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ベッラ

1.5期待外れ。メインの格闘もいまいち

2016年12月29日
スマートフォンから投稿

バイオといえば、前作Ⅴばりの格闘シーンを期待していたけど全然。
衰えたミラとロートルのショボイ格闘にはがっかりした。
効果音でごまかしてたけど、迫力にかけていた。
もしかしたら過剰に期待しすぎた自分がいたのかもしれないけど、個人的にはシリーズで最低の作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
次郎

3.0「戦記」の言葉がしっくり来る、”死の世界のアリシア三人”

2016年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

興奮

総合して面白さは『Ⅰ』『Ⅱ』には及ばないし、おそらく『Ⅴ』よりも劣る(『Ⅲ』『Ⅳ』にはギリ勝ちか…)。それにすっかり引く手あまたな「3D映画」としても、つい最近の『スター・トレックBEYOND』同様不満だらけ。画面暗すぎ、カメラ動きすぎ、1カットが短すぎて、この日見たのが「2Dモード」で助かったと心底思った(『ジェイソン・ボーン』の爪の垢を煎じて飲ませたいぐらい)。

それに結局本シリーズの無駄遣いは消えなかった。『Ⅳ』『Ⅴ』の中島美嘉はまだ奮闘していたが、最終章のキャスト・ローラは誰得感が半端なかった。モブのキャラクターにしても、あっという間に死んじゃうキャラがもうポロポロ溢れてるのに、無駄にキャラの登場場面を割いちゃってるのがやっぱりどうも、見たくないのにアンダーソンのツメの甘さが露呈しとる。特に女優ルビー・ローズは『ジョン・ウィック2』のメインキャストよ?あんな使い方&死に方ってどうなの?

ただ唯一良かったのは”謎への答え”とキーマン”アリシア”。中でも後者は本シリーズの見方を変えてしまうほど、少し切なくさせられる”家族愛”に満ちてました。そう、今回キーは”家族”!というより本シリーズは”アンブレラ社”と”戦士アリス”と、一人の少女”アリシア”の言ってしまえば「戦記」です。『スター・ウォーズ』程ではないけど。

まあ律儀に本シリーズを映画館でしっかり観てよかったな、とは断言できます。ただ質は落ちてることをあしらからずで観てください。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
平田 一

5.0エバーちゃんが可愛い٩(๑>∀<๑)و♡

2016年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

本日観に行きました!
これまでシリーズ全部視聴中(映画館に行ったのは4と5)
ファイナル、集大成ということで過去作のキャラ、ラスボスがいっぱい出てきますし、私のような過去作視聴者は大満足の出来ではないでしょうか。

ストーリー的なものは特にありません、冒頭でアリスが少しナレーションするだけです。
1番の見せ場はラクーンシティで数千対のゾンビとのバトルシーンでしょう。シリーズ最高のアクションだと思います。
ローラはほんとにちょい役です。
ですがエバーちゃん出た時は感動。しっかり演技できてる←─(°o°♥)─♡
彼女こそバイオハザードの歴史を現す存在だし、エバーちゃんを観るだけでも十分満足できました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
小豆畑まお

4.5ノンストップ

2016年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

今までの展開をスピーディーに解説、で、あっという間に本筋に突入。
前作までをうっすら忘れてる自分には嬉しい限り。
話は毎度のノリだけど古巣に戻るので懐かしのギミックも楽しい。
ミラは今でもキレのあるアクションでカッコよかったけど、ローラが期待を外すあっけなさが悲しかったかな。
ノンストップなアクションの展開で面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
peanuts

3.0皆さんのおっしゃる通り!

2016年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

可もなく不可もなく、まぁ普通にそれなりに面白かったけど、なんだかもやっとして。
皆さんがレビューに書いてる通りでした。
まったく面白くない!こともなく、かといって超面白かった~という事でもなく、こんな感じか。
そろそろファイナルでいいのかもです。
それにしても画面暗くて観にくかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yosci56

1.5ある意味悲しい

2016年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

異形のクリーチャーは強いかもしれんけどなぜかさほど怖く感じないよね
ここまで生き残ると人間もそれなりに強いし
ノーマルなゾンビの存在感がもう…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふーみん

3.0レビューの評価は妥当

2016年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

バイオの映画は4か5位までは観てますが暇つぶし程度にしか見てないので
殆ど思い入れがない分娯楽映画としては楽しめました

シリーズ追ってる方やバイオに思い入れがある方は結構とんでも展開なので低評価でしょうねw

ローラは以前中島美嘉が出演した時とは違って即死にキャラで笑えましたよ

この手の映画は劇場で観ないと楽しさ半減なので気になる方はオススメします
レビューの評価も妥当だと思いますし

しかし最後の演出って何なんでしょうねw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kanade.sou

4.5そんなに悪くない

2016年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ずーっと見続けてきたバイオ。
良かったのもあれば、残念なものも過去にはありました。
でも、ファイナルは良かった。
モヤモヤしたものもなく、意外?にもスッキリ終わったなぁ!という感想。
ホラーではなくて、アクション映画でしたが(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bennylove

4.5ローラがチョイ役すぎてワロタ

2016年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

幸せ

ローラ、いてもいなくてもいいどうでもいい役だった…

レッドクイーンが仲間の中にアンブレラのスパイがいるって忠告した時点でローラがいたら、まさか彼女がスパイ?ってわくわくできたのに、残念。

アリスのアクションかっこいい!

とにかく驚かせたいのか、
急に敵が出てくる場面が多し。
心臓によくない。笑

最後はちょっと感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
コップのサチ子

2.5キャラが

2016年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゲームキャラの登場が少なすぎ。
戦闘シーン暗すぎ、派手すぎ。
前作のラストでアリス超人化してなかった?
ラストと宣伝しておいてこのラスト?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちゃんマン

2.5無理矢理ファイナル?

2016年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

3D吹替で鑑賞
前半は、安易に突然の大音量で驚かせるやり口ばかりで工夫がない。
お目当てのミラさんのアクションも3Dのせいか画面が暗いうえにアップとカット割りが多くて何だかよくわかりません!
多分昔の様には動けない故でしょうか?
ストーリーも突っ込み処が多々有りました。
でも観て良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たか

2.5可もなく不可もなく

2016年12月27日
iPhoneアプリから投稿

とくに印象に残るような展開もなくファイナルと言いながら続編がありそうな…

ローラね…良かったと思います

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Aldebaran