イコライザー
劇場公開日 2014年10月25日
全248件中、121~140件目を表示
アクション好きとしてはこれ以上の映画はない。96時間くらいか。
デンゼルがこういう役は珍しい気がするなぁ。ダークヒーロー的な存在。結局デンゼルは何者…チョイ役にクロエ出てるし。似たような映画はよくあるけどデンゼルの珍しい役だったから楽しめた。
興奮
怖い
単純
平穏に暮していた男が、あることから正義の鉄槌を下すこととなる…というストーリーだが、はっきり言って、殺しに味を占めた殺人鬼の話のような感じだ。殺す相手は悪人だけど、やり方が残忍極まりない。こんなヤツをヒーローと言って良いものか…まぁ、ストレス発散には良い作品かも(^_^;)それにしても、クロエ・グレース・モレッツは、スタイル悪い…
理由はない。正義感だけで悪に立ち向かう。優しく穏やかで頭がキレてくそ強い。これぞ王道!
警察の捜査どうなってんだ的なつっこみ処満載だが、仕事人シリーズだと思ってみれば気にならない。
ただの工場労働者のワシントンが、たまたまカフェレストランで出逢った少女を助けるべく、無敵の闘いを、悪の組織に挑んでいく!普通なら、関わりたくないけどね〜
楽に見れてとても見やすい敵が弱過ぎるし、要所要所もっと詳しく掘り出してほしいところあるけど許容範囲
マッコール、強し。今後の展開が気になる。
デンゼル・ワシントン主演、元CIA世直しアクション全体的に夜が舞台でハードボイルド系血みどろに痛い描写の連続なので視聴にはそれなりに注意ストーリーはテンポよく進むし、キャラクターが魅力的音楽の使い方や風景の撮り方も凝っている本作最大の魅力は後半のホームセンターだやっぱりこうしたアクション映画でホームセンターを出すのはとてもいい同監督の極大射程でもわくわくしたが本作ではリアルタイムでいろんなアイディアが出てくる。「それはねえよ」もいっぱいあるが、許容範囲元ネタのドラマ版は見たことが無いが一度見てみたい。
もし生まれ変われたら、CIAに就職して、死んだことにして、世直しヒーローになる❗️と本気で夢見てしまうような素敵な映画でした。
この手の映画では ハラハラドキドキがない スッキリした 強い主人公! 気持ちがよいくらいに^_^次はあるのかな???
・主人公のぶっ殺し具合に気分爽快。最後のホームセンターバトルは印象的。今まで観た映画のなかで一番強い主人公かもしれない。・優しいときの表情と、ぶちギレてる表情のギャップが良い。
おもしろい!圧倒的に強く、気持ち良し👌
少女のSOSを放っておけないんだねぇ…ヒーローってやつは。観る者に夢と希望を与える、持ってもらう事がエンタメの役割の一つなんだという作り手の意識が伝わる所がハリウッド映画の存在価値だと思うな。この映画はそれを体現している一つだな。
可愛子ちゃんを守る為、平和的解決を試みるも、相手の非礼についに堪忍袋の緒を切るのでした。一度能力を発揮すれば、舐めてた相手はもちろん秒殺はもちろん、ラスボスに至るまで全く危なげなく消し去るのは観てて上がるのですが、やり過ぎ感も少しあるかもね。
圧倒的すぎる!
幸せ
ホームセンターで働くおじさんが実はめっしゃ強いという話。めっちゃ強いのに、市井の人々と平穏な生活を愛しているところが良い。悪役がばったばったと倒されていくので爽快感がありました。
主人公が最強で完璧な映画が大好き。何回も観てます。
楽しい
町の悪いやつらを超強いおっさんが1人で退治するスティーヴン・セガールがよくやってる映画にカッコいい演出を加えたような映画です。銃はあまり使わず日用品とか工具とか使って殺していくので、飽きずに見れるし見ごたえありますね。デンゼルワシントンの渋さがすごく映画にあっててカッコいい。ただ長いわりには内容はほとんどないし、もう少し短くまとめられてたら良かったと思う。
デンゼルワシントン無双‼️
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
テレビショッピング風 特典映像
クロエ 特別映像
インタビュー映像
特別映像
予告編