スター・ウォーズ フォースの覚醒のレビュー・感想・評価
全650件中、301~320件目を表示
親子喧嘩は新たなラウンドへ
ジェダイの帰還から30年後の話。
シリーズの大ファンで正直観るのが怖かったぐらいでしたが、JJはよくやってくれました!
あのオープニングで泣きそうになりました。
過去作を彷彿とさせるセリフや展開やカメラワークもあってファンは興奮すること間違いなし!
序盤で心配なんかすぐ飛んでいきました。
だがしかし。物申したいところもチラホラ。
覚醒のレベルがえげつなかったり、
あいつが厨二病だったり、
無茶な展開があったり、
とまあまだまだあるんですけど、
序章ですから。
これからの展開が非常に楽しみ!!!
アムロもカミーユもバナージも!そうメカに弱い主人公は〜
ほう。
機械に弱い奴は、宇宙モノの主人公になっちゃダメだ!て事だな( ^ω^ )?
今頃?やっと見てきました。ep7☆
結果結論から言うのなら?
批判】も分かるし〜
賛同】も分かりますかね(((o(*゚▽゚*)o)))
マンネリズムやワンパターンや焼きましを?
オマージュやカラーと言うか?言わないか?
テルマエロマエ2や、ダイハードの4・5は焼きましだが〜
本作は違うと思うなぁ(^з^)-☆
俺的には好きだし、二時間強があっという間(((o(*゚▽゚*)o)))♬
御都合主義?
はぁ?ハリウッドの!しかも宇宙モノにどんなリアリティを求めるの?
脚本を無視しろとは言わないけど、アレはアレで良い!!!
主人公レイ、のデイジーリドリーちゃん。
こりゃまたかわゆす♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
映画好きは見るべし。
そうで無い人も見るべし!
とにかく見るべし!!!
3Dや4Dで見た方?どうでしたん?
おもろかったろうなぁ(=´∀`)人(´∀`=)?
ロードオブザリングと同じで、789の全部を見てから正当評価でしょう?
とりあえず。
俺的には→素晴らしかったよね?と言いたい(つД`)ノ
DVD買う度】☆⑤
劇場で見るべき度】☆④
映画偏差値度】☆②?女子でも大丈夫(=´∀`)人(´∀`=)
映画経験値】『未』
↑そら、もちろん!1〜6は必見ですわなψ(`∇´)ψ
ありがとう。ルーカス。
ありがとう。エイブラムス。
ありがとう。ディズニー。
この身売りは正解に思う。
8の公開は?いつですか?
楽しみにしてますねo(^_-)O
楽しみが増えた
さぁ、幕は上がった。
星五つ??。映画関係者かな。
シリーズからの切り出し多数 ?
スターウォーズシリーズで観た似たようなシーンが実に多い感じでした。初めて見る人、ずっと見続けている人それぞれに違和感を与えないつくりだと思いました。デススターよりもでっかい人口惑星を作るとはねぇ。
男は弱い。女は強し。なんだかその辺は最近のディズニー映画のようです。妹が兄に勝ってしまいました。弱い兄ちゃんです。だいぶ痛めつけられたから次は、ダースペーター並みに変身しているかも。ただヘルメットを脱がなければ誰なんだろうと次回作が楽しみの面もあったようなきがします。ハンソロとレイアとの間に双子が生まれたなんてのは昔発刊された単行本を読んだ人でないとわからないから。
謎めいたままの要素は、この作品の一つの伝統だったと思うからです。残っているのは、フォログラムのあの悪大将は、誰なんだろうというくらいですね。
この監督が作ったスタートレックを観た人なら、オー似ているなぁーという感じも所々に感じるものがあるかと。つかみどころの上手い監督ですね。次期も同じ人でないと、違和感があるかもしれないなぁー。こんなの撮れる監督は、そうはいないと思います。
大きく変わった点は、映画館では吹き替え版がメインだという点です。違和感もないのでのめりこめます。
レンタルビデオの普及で吹き替えが手軽に楽しめるという点が影響していると思います。
ジョージルーカスは宮崎駿にもにてます。作らないと言っておきながら作ってしまっている点です。いやはや......
でもアナ雪の前には、立ちはだかることはできないですね。無からの作品ではないので。
音がすごい!
スターウォーズが好きになれる映画
観る前は映画好きとしてはもちろん全シリーズ観てるし観ておかなきゃね。という位の熱量でIMAX3Dで遅ればれせながらやっと観れた。
感想はもうただただ最高。
色々言いたいこともある?
ないです。
たぶん月日が経った今、できる続編としてこれ以上素晴らしいのはないんじゃないですかね。リブート的かつ、シリーズ続編として最高です!
SWを好きでいること。なにより映画が好きでいることの愛がとても感じられた。
自分が映画を好きになり始めて、有名だし観なきゃーって手に取った初めてのSW。
そんな自分を思い出して、いたるところに涙腺ポイントありまくりでした。
いままでSWを観て泣くなんてなかったのに。。。
早くも今年No.1というか、人生のベストにあげてもいいくらい素敵な作品です。
あえてネタバレなので書きませんが、個人的理由(誰かのファンw)で最高なのに2度目は見れません笑
本当に素晴らしい作品です。
旧三部作の熱烈なファンの方がはじめて今作品で理解できた。
いままでより、ずっとずーっと、スターウォーズが好きになりました!
JJありがとう!
スターウオーズが帰ってきた〜
公開されてからしばらく経ってしまいましたがやっと映画館に足を運ぶ事が出来ました。
ネットで調べた上映時間を見間違えてしまい、初の「4DX」での鑑賞になってしまいました。最初は通常のチケット代+1000円ということでどうしようかと思いましたが
それなりに楽しめました。映画とアミューズメントと融合というのでしょうか。
ところで内容ですが、映像的には今までのシリーズと全くと言っていい程よく似ている気がしました。良くも悪くも違和感が無く物語に入っていきました。やはりしばらくぶりのスターウオーズですので登場人物の相関図を頭に入れる為にも前シリーズを観てからの方が絶対に楽しめると思いました。次回作での
ルークとレイがどのように絡んでいくのかが
楽しみです。
ディズニーぽくなってしまった~_~;
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい。
シリーズ観ていない初見
全650件中、301~320件目を表示