来る日も来る日も : 関連ニュース
「イタリア映画祭 2020」 短編3本は無料!オンライン上映全29タイトル発表
11月13日から、リアル上映&オンライン配信のハイブリット形式で開催される「イタリア映画祭2020」のオンライン上映作品が発表された。リアル上映後の11月20日~12月20日までの1カ月期間限定のオンライン上映には、「新作」「4人の名優たち... 続きを読む
2020年11月12日試行錯誤を何度も重ねた――「テネット」主演俳優&スタッフが明かす“時間逆行”アクションの裏側
「ダークナイト」シリーズ、「インセプション」のクリストファー・ノーラン監督の最新作「TENETテネット」(公開中)。SNSなどで話題になっている時間が逆行するアクションシーンの撮影について、スタッフとキャストが語った。本作は、“時間の逆行”... 続きを読む
2020年9月24日亡き妻への思いをつづったエッセイ「感謝離」が映画化! 尾藤イサオ&中尾ミエがW主演
朝日新聞「男のひといき」欄から話題になり、2020年3月に単行本化された「感謝離ずっと一緒に」(双葉社刊)の実写映画化が決定。尾藤イサオ、中尾ミエがダブル主演、小沼雄一監督がメガホンをとり、11月6日から全国公開される。19年5月、朝日新聞... 続きを読む
2020年9月8日真っ裸、マッチョ、美女軍団――「ぐらんぶる」予告完成! 主題歌は「sumika」が担当
竜星涼と犬飼貴丈のダブル主演、「乃木坂46」の与田祐希の共演で人気漫画を実写映画化する「ぐらんぶる」の本ビジュアルと予告編が、このほどお披露目された。あわせて、4人組バンド「sumika」が主題歌を担当し、朝比奈彩、小倉優香、石川恋、高嶋政... 続きを読む
2020年3月6日竜星涼×犬飼貴丈“ほぼ全裸”でダブル主演! 「ぐらんぶる」特報&ビジュアル初披露
竜星涼と犬飼貴丈が、原作・井上堅二氏、作画・吉岡公威氏による人気漫画を実写映画化する「ぐらんぶる」(英勉監督)にダブル主演することがわかった。あわせて、ファーストビジュアルと特報映像もお披露目。パリコレモデル・竜星と、ジュノンボーイ・犬飼が... 続きを読む
2020年1月31日郵便配達員が33年かけ“DIY宮殿”を完成させた理由とは?「シュヴァルの理想宮」本編映像
フランスの郵便配達員シュヴァルが33年の歳月をかけ、手作りで完成させた“おとぎの国の宮殿”の誕生秘話を紡ぐ「シュヴァルの理想宮ある郵便配達員の夢」の本編映像を、映画.comが先行入手した。専門的な知識も技術もないシュヴァルが、愛娘の手を借り... 続きを読む
2019年11月30日「イタリア映画祭2017」4月29日開催 日本未公開作とアンコール作の計20本上映
今年で17回目となる「イタリア映画祭2017」が4月29日に開催される。本国イタリアで2016年以降に公開された新作15本が日本初上映されるほか、過去の映画祭上映で人気の高かった5作品をアンコール上映する。新作は「ローマに消えた男」のロべル... 続きを読む
2017年3月18日椎名桔平、ジャレッド・レト主演、日本舞台の任侠映画「OUTSIDER」に出演
俳優の椎名桔平が、ジャレッド・レト主演の新作アクション映画「OUTSIDER(原題)」に出演することがわかった。浅野忠信も出演する、第2次大戦後の日本を舞台にした作品で、椎名は大阪のヤクザ組織の幹部を演じる。レトが演じる残留米兵ニックからの... 続きを読む
2016年9月30日韓国出身バンド「CNBLUE」のドキュメンタリー、全国44スクリーンで封切り
韓国出身の4人組バンド「CNBLUE(シーエヌブルー)」のドキュメンタリー「TheStoryofCNBLUENEVERSTOP」の公開記念舞台挨拶が1月18日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、メンバーのジョン・ヨンファ、イ・ジョ... 続きを読む
2014年1月19日アカデミー助演女優賞は本人もサプライズ、ティルダ・スウィントン
第80回アカデミー賞授賞式の最大の混戦部門と言われた助演女優賞。本命不在と言われたこの部門を制したのは、トニー・ギルロイ監督・脚本作品「フィクサー」(4月12日公開)で冷酷な企業弁護士を演じたティルダ・スウィントンだった。ロンドン生まれのス... 続きを読む
2008年2月26日全10件を表示