インターステラーのレビュー・感想・評価
全943件中、661~680件目を表示
未体験の世界観
時間軸についてここまで掘り下げて創られた作品は過去に思い当たりません。
未知への挑戦で誰も分からない世界だから、ついていけなくて飽きる場合もあるかと思いましたが、作品として完成されていて魅入りました。
ただ、深い世界観だからこそ説明的なセリフが多く感じでしまったこと、家族愛がテーマという先入観を持って観てしまったので最後物足りなく感じてしまったことが悔やまれます。
ストーリーと映像美に感動
面白い
困難な作業。
気にはなっていたのですが、長尺の作品であることもあって、腰が引け、昨年は見逃していたのですが、キネマ旬報のベストテンにも入っていたこともあり、時間の都合がつく上映館を探して、漸く観てきました。
まず、感じたのは宇宙を描くということは非常に困難な作業であるな、ということです。宇宙開闢のきっかけとなったビッグバンの前には、時間も存在しなかったとのことですが、これは、非常に理解しにくいことです。恐らく、宇宙には3次元よりも高い次元の空間が存在するのでしょう。数学では4次元どころか、n次元空間という概念が頻出するのですが、その空間を可視化するのはやはり困難であります。(この地球上も曲がった3次元空間です。三角形の内角の和は必ずしも180度ではありませんし、二つの点を結ぶ最短距離は線分ではありません)この作品は、2次元平面であるスクリーン上に3次元空間を映し出す映画という表現手段の限界に精一杯の努力をもって挑んだものです。巨大な波が遥か遠方から迫ってくる場面には背筋が寒くなりました。しかし、そういった秀逸な描写がある半面、欠点もあります。父親と娘との絆に関する描写がこの映画のもうひとつの柱ですが、この柱が本作品を通俗なものに貶めています。キューブリックのように徹底した冷徹さに欠けているのです。
泣ける映画ではなく、考えさせる映画にして欲しかった。観終えてからの私の、第一の印象でした。
☆三つにしたのは、宇宙空間を描こうとしたこの監督の果敢な姿勢を評価した結果です。
感無量でした
つまらなくはなかった
少し寝てしまったので話を理解するのに時間がかかってしまった。少し難しいところもあったかも?思っていた以上にサイエンス・フィクションだった。突然の飛躍もあり、当たり前だけどリアリティは無い。5次元?の空間に漂いながら地球と交信…の場面や他にも、いくら何でも…と思ってしまうところもちらほら…漫画なら普通に読めるのだけど、映画では辛かった。最後はかなり無理矢理で、まとまっていないのにやっつけで終わらせた感じ。結構投げやりだったかな。また、前提にある作品をある程度わかっていないと理解しきれない要素があるので、前知識を入れてから見に行った方が良かった。
間延びしているように感じてしまった。
何も知らずに見に行った私が悪いのだけど…
映像はかなり楽しめるものだった。
さすがノーラン監督
21世紀のNo.1映画
2014年に見た映画の中ではナンバー1だった。いや、今までの私が見た映画の中でも、ベスト10に入れてもいいかもしれないかな。「2001年宇宙の旅」とともに、歴史的な映画の一つになってもおかしくないのに、それ程話題になっていないのが不思議なくらいだ。たぶん、長すぎるのと(個人的には全然飽きなかったが)、マン博士の裏切りの部分が余計なエピソードだったような気がする。それでも、映画の出来としては最高だった。最初の惑星に到着したものの、すぐに大波に襲われ危機一髪で母艦に戻ったら23年経過していた。23年分の家族からのビデオを見るシーンでは思わず泣いてしまった。
ハンス・ジマーの音楽もこの映画を最高に盛り上げてくれた。
面白かった
とても面白かった。完璧な映画。
だけども、マット・デイモン博士が裏切って云々のエピソードだけ無くても良かったかもしれない。そこだけちょっとダルかった。
BDが発売されたら欲しい。
スケールが大きい
感無量
難しいことは分かりません。
スゴかった!
スゴい話だった!!
宇宙とか、時空とか、つじつまが合うとか合わないとか、そんなことを飛び越えて、こんな壮大な話を作り切ったパワーに感服。
波が襲ってくる星とか、キレたマットデイモンとかもスゴかったけど。
とにかく。
愛でしょ?
愛が人を突き動かすってことでいいんですよね???
LOVE♡
という、間抜けな感想しか出てこないのですが、好きです、大好きです、インターステラー、クリストファーノーランさん。
大好きです!!
面白かった~
濃厚な3時間
正直、期待しすぎた。
ノーラン兄弟脚本ということで、インセプション以来のSF超大作を期待していた。期待していたが、期待し過ぎた。
土台となる背景や人間関係は単純だが、あまりにスケールが大きい話で、逆に最後は投げやり感を感じてしまった。
投げやり感といえば、インセプションで観客に投げやったラスト、あれは逸品だった。
しかし今回は、個人的にはもう少し最後は観客自身を、現実に引き戻して欲しかった。なんというか、見終わった感触でいうと、まだ頭の中が宇宙に取り残されてる感じ。
ただ、SF映画の世界観として、これだけのものを表現できている事、そして伏線を効かせたノーラン節が炸裂していること、相変わらずクオリティの高いものを見させていただきました。
映像だけかな
ワームホールやブラックホールを映像化してみせてくれたのは、楽しめた。
ただストーリー展開としては色々突っ込みどころが多すぎて、感情移入し難かった。セリフもなんだか取って付けたような印象を受けた。
地球の危機とか言われても、アメリカの片田舎で砂嵐が起こってるだけとしか思えない。危機の背景の説明も無いから、そもそも何でこの宇宙旅行が必要なのかピンとこない。
車ですぐにたどり着く場所になぜかNASAの秘密基地がある、ワームホールの彼方のはずなのにわりと頻繁な通信が可能、モールス信号で伝わる情報だけでなぜか重力の謎が速攻で解ける、結局ちっぽけなコロニーが人類を救う答えなの?、などなど、しっくりこないところが多すぎ。
物理の理論を知らないから難しいというコメントが多いようだけど、そんな問題じゃない。物理理論とは関係ないファンタジーなんだろうけど、それにしても説明不足じゃないかと思う。
人類とか言ってるけどそれはあくまでアメリカ人のことだけのようだし。
テンコ盛り
全943件中、661~680件目を表示