インターステラーのレビュー・感想・評価
全943件中、541~560件目を表示
繋げる
命を繋げる
家族を持つものは子へ孫へ繋げる
大きくみたら人類の命を繋げる
どちらも正しいが未来の究極はどうなのだろうか
イッパンピープル的に考えるべきか
多くの犠牲を食い止めるために少数を犠牲に…
その境目の数は分からない解らない判らない
追記
2024.12.18
Netflixにて鑑賞
なぜ今この時にこの作品が多くから支持されているのかを知りたくて観てみました
人類の不安なのか、未来への希望なのか
「愛は地球を救う」と言い続けて毎年やっているTVも目的は同じなのだと信じたい
アメリカの映画は愛に対してもても真っ直ぐな作品が多いように思います
悪との対立、人類の存続、大家族での旅行で1人忘れられた少年などなど
信じる力は何物にも変えられない
脇役はさっさと死んでいってしまうけど主役級の方々はなかなか殺さない
ここ最近の傾向でしょうか
ブッチとサンダンスは? レオンは?
でも、できればあまり誰にも死んでほしくはないけどそんなわけにもいかないか
5次元とか相対性理論とかよくわからないし何となく見ていてそれでも良かった良かったと泣きながら喜んで見られたことに感謝です
繋がれる愛で未来は明るいのかも
心に浮かんだままに書き連ねます。
久々に映画館で号泣。
そして(映画では)お久し振りね、ジョンリスゴー。
元気だった頃の父を思い出す。
2001年宇宙の旅&コンタクトmeetsオーロラの彼方へ。
チャレンジ精神に、TWO THUMBS UP!
アンハサウェイに、ボーダーネックの衣装を選んだ人だれ?
聞き慣れない英単語が多々あり。
字幕読むと絵が観られない。
ベッドで目を覚まして以降いる?
物書き目線→×
娘目線→○
相対性理論
時間と空間の歪み
ブラックホール
ワームホール
特異点
5次元
知らなくても楽しめるよーって感想をネットで一億回見る予感。
けど、そのあたりの会話を字幕で追うと、絵に集中できない罠。
さらっと知ってたら、字幕もさらっといけそう。
それにそこ知らないと、単なる親子愛と映像美だけの映画になる。キップに怒られるよ、キップに!
擬人化過ぎないロボットに好感がもてる。
訛ってない、脱がないマシューが物足りない。でもダラスバイヤーズクラブより、いい演技。
宇宙の映像は素晴らしいの一言
SF×人間ドラマの10年代最高峰
地球規模の砂嵐に太陽は遮られ植物は枯れ人類の生存が次第に困難になりつつある近未来。
元宇宙飛行士でトウモロコシ農場を営むクーパーは娘のマーフの部屋の本が勝手に落ちてくるという騒動から他の惑星に人類を移住させる極秘プロジェクトに関わることになる。
人類と家族を天秤にかけながら未だ見ぬ新天地を追い求めて宇宙へと旅立つクーパーらを描いた10年代SF人間ドラマ作品の最高峰の1本。
まず今作は1回では理解しきれない。
もっと言えば複数回観ても自分は理解できないと思う笑。
科学的な専門用語のオンパレードで登場人物が喋っていることの半分近くは理解できない笑。
しかしそれが作品を観るのにあまり苦痛になっていない点が今作のすごいところの1つ。
最後のあたりはさすがに訳が分からないがスケールの大きさに圧倒されて
す、すげぇってなると思う笑。
とにもかくにも音響と映像が圧倒的にすごい。
まず映像。
CG嫌いで有名なノーラン。今作も一切CGを使わずに撮影したというがウソでしょ?みたいなシーンがいくつもある笑。
ワームホールに突入するシーンや氷の惑星でのシーンなどは全てセットやロケでの撮影らしい。さらにはクーパーのコーン畑は実際に種から育てた自家製農園で、クライマックスの4次元空間はああいう形状のセットを作って撮影したらしい。
ものすごい情熱。こだわりってここまで行くと立派な芸術なんだなと感じる。
そんで劇伴はお馴染みハンスジマー。
初見がDVDだった為、当時はあまり凄さを感じなかったが、2017年公開のダンケルクを記念した新宿ピカデリーでの爆音映画祭にてスクリーンかつライブ音響での鑑賞が経験できた。
そういった環境もあるかもしれないがもう音響のレベルがダンチ(死語)
冒頭の砂嵐のシーンで劇場の壁が振動で軋む音が聞こえてきた笑。なんかものすごい重力をかけられたみたいな感じで空気がビリビリして頭は最早ズキズキした笑。
爆発音だとかのただデカイ音だけじゃなく、ひたすら低音の腹の底に来るタイプの音や宇宙の静寂すぎて逆に何か聞こえてきそうな感じの音?もあって、静と剛的なバランスが絶妙だった。
作品のテーマとしては人類の未来をかけた旅を通して描く親子の愛を時間と重力によって翻弄されるみたいな感じ。
いろいろな科学的考証を重ねた上でのリアルなSFを売りにしているらしい。
まさか本当に中盤の水の惑星のような外界との時間の流れが違う惑星が存在するのだろうか。。
たった数時間そこらの調査で宇宙船に戻ると23年が経過していたという超ド級の展開。
宇宙船で待ってたクルーが壮年になっていたことも結構ショックが大きいが、地球から届いていた23年分のビデオレターを見返すシーンがめちゃくちゃクル。半ば諦めたような様子で通信を送る息子の辛辣な表情と大きくなってしまった息子とその家族や約束を守らなかったことを責める娘の通信を涙ぐみながら見るクーパーを観ながら自分はボロ泣きした。
映画に限らずいろいろな作品にありがちな突然の数年後、、的な展開をこれほど時間の経過を感じさせる形で表現した作品は今作以外にあるだろうか。
中盤のこのシーンの表現力は秀逸だった。
前述の通りラストは一般人には理解できないクラスの話になってくるが、自分は今作のラストがとてつもなく好きだ。
マーフの貢献でスペースコロニーの打ち上げに成功し、人類が救われた未来にて目覚めるクーパーは年老いたマーフとの再会もつかの間、マーフの進言で宇宙で生き別れ、恋人の星へと向かったアメリアを救いに行く決意を固める。
当のアメリアは恋人のエドマンズの惑星にたどり着くも既に彼は亡くなっているようで途方にくれたような姿を見せるが、ヘルメットを脱ぎ捨てることで人類が生存可能な星であることを示唆する。
そしてその惑星に向け、修理を終えたTARSとともに銀河へ飛び立とうとするクーパー。
この2つの惑星のシーンの対比に信じられないほどの希望を感じた。と同時にこれから新たな物語が始まるんだと感じさせる期待感がとてつもなく高まった。
今作で最もワクワクするのは間違いなくラストだ。
傑作ダークナイトのラストシーンで疾走するバットマンや次作のライジングのラストシーンで新たなヒーローの誕生を予感させるバットケーブのシーンなど、ノーランはそういうワクワクさせるラストシーンが多いが今作はそれが秀逸だ。
3時間近い作品のフィナーレとして相応しすぎるラスト。
尺は長いが後悔はしない。はず笑。出来れば劇場で笑。
あとはインセプションとの対比で前者は夢の中へと落ちて行く内へ内への物語に対して今作は宇宙へ飛び出して行く外へ外への作品なんだっていう話がすごい好き。
2015年08月23日(日)1回目
2017年09月08日(金)2回目@新宿ピカデリークリストファーノーラン爆音上映
荒唐無稽な展開もSF好きには愛おしい
膨大な根拠に基づく緻密な設定、筋が通ったSF。心の震えが止まらない。
「ええ…。正直な気持ちに従いたいの。私たちは理論に縛られすぎていた。聞いて。だって愛は人間が発明したものじゃない。愛は観察可能な力よ。何か意味がある。(中略)愛には特別な意味がある。私たちはまだ理解していないだけ。これは手がかりなのかも。(中略)10年も会ってない人に銀河を超え引き寄せられている。おそらくもう死んでいる人に。愛は私たちにも感知できる。時間も空間も超えるの。愛が未知の力でも信じていいと思う」
20200905 グランドシネマサンシャイン
IMAX レーザー GTにて再鑑賞
公開時に劇場で鑑賞&ブルーレイも購入し何度も観ているが、これほど心が震えるとは。
琴線が崩壊するほど、胸が苦しくなるほどに「気持ち」が溢れた。
今回、IMAXで心への訴えかけは何倍にも膨れ上がり、冒頭のコーン畑で無人機を追うシーンでは、すでに涙が頬を流れていた。
一言一言が美しく、深く、重い。
感情は時によって大きく波長を変える。
グラビティと愛、相反するものだが、それは共通なものであった。
現実味、根拠に基づくフィクション。
冒頭はリアリティが強いので、そこからフィクションに移行していき、SFをうまく馴染ませていくのがとても難しい設定だと思う。
しかしそこは、この脚本家陣。
全く違和感なく、双方の溶け込み方がものすごく心地良い。
マシューマコノヒーとアンハサウェイの演技は驚異的。
膨大な根拠に基づく、緻密な設定。
筋が通ったSF。
重力、時間、次元、そして愛はそれを超越する。
最終的に「愛の直感」に従った、最後の選択肢の星が正解だったというのも、よくできてるなあ。
私の中で、「映画として」人生の中で1番の作品。
すごいとしか言いようがない。
言葉にしたらもったいないくらい。
1人でも多くの人に観ていただきたい。
「脚本」「映像」「演者」
これらは三位一体。
これらのピースが完全にハマった時、単なる足し算ではなく、シナジー効果でなんだかとんでもないものsomething great が生まれる気がする。
そのピースをはめてくれるのが、ノーラン監督だと思う。
こういう作品に出会えた時の心の震えがあるから、映画ってやめられないんだなぁ。
伏線が多すぎて、すごく刺激的
最高のSF超大作
個人の意見ですが、今まで見たSFの中でもTOP5に入る
面白さです。話が大きすぎて付いていけない人も何人か
いるみたいですが、もう一回見ればこの映画素晴らしさが
わかると思います。ぜひ2回見てほしいです。
私はDVDで見たんですが、映画館で見ればよかった・・・と、
本気で後悔しました笑。
この作品、映像も物凄いんですが、ストーリーが逸材なんです。
時を超えた親子の絆の物語なんです。
私は映画を見てもあんまり感動とかしないほうなんですが、
お恥ずかしい話少し泣きました。
SF好きなら一度は見て欲しい作品です。
ノーラン監督の作品はバットマン3部作と、インセプションだけ
なんですが、ほかの作品も見たくなりましたね。
最後に、私も最初見たときは気づかなかったんですが、
あの人が脇役で出ていたんですね。凄い大物さんです。
※公開10年を記念してIMAX版が上映されたので2024/11/25に観てきた。
映画館で観ると迫力が倍増されていて、また感動できた。途中トイレ行きたくなったけど最後まで観れて良かった。
本気で後悔したあの日、リベンジ成功。
俺のインターステラーへの愛が勝った瞬間である。
映画館で見れば良かった
5次元=人間の愛(意思?)が起こす奇跡というところだけちょっと首をかしげたが、なにはともあれ面白かった! 年老いた娘に背を押され、主人公はまた自分の世界に旅立っていく。「グラビティ」とはまた違う人間の意思が見事に描かれていた。
ものすごい映像に宇宙サイエンスを表現
全943件中、541~560件目を表示