ワン チャンスのレビュー・感想・評価
全79件中、1~20件目を表示
特に思い入れのない人は面白くないでしょう
実話をベースにした映画で、スター・オーディション番組出演をきっかけに大ブレイクを果たしたポール・ポッツの物語。
子供のころから声が大きく、才能の片りんを見せつつも周囲の理解を得られずにパッとしない暮らしを続ける主人公が、その奇跡の歌声で大スターに。というストーリーは万人受けするものだし、主演のジェームス・コーデンは今やカープール・カラオケで時の人。
オペラ好きで、コーデンのファンなら楽しめる内容でしょうが、残念なのは、歌唱シーン。ポール・ポッツ本人の歌が使用されており、コーデンの声とマッチしていない上に、歌そのものの出来がそれほど振るわないために、映画自体がなんとも中途半端な完成度になってしまっています。
スケジュールと実力のバランスから、コーデン本人の歌唱は見送られたのでしょうが、彼も優れたミュージシャンなので、どうせなら歌って欲しかった。
歌が素晴らしければ、映画の評価ももっと高かったはず。
いずれにしろ、主要キャストやオペラに興味のない人は見ても面白くないと思います。
若者の使う「ワンチャン」がよく理解できない(笑) 本作のワンチャン...
若者の使う「ワンチャン」がよく理解できない(笑)
本作のワンチャンスはまあわかった。主人公も良かったが、なんといっても奥さんが絶妙。この役やるために生まれた人では。なんとも魅力的、この設定においてはだが(笑)
友達も良かった。この手の作品はほぼ悪者がいないのがいいですね。
歌えるデブは格好良い。
オーディション番組で一躍有名になったポール・ポッツの実話。
人生努力していてもなかなか芽が出ないこともある。
本業じゃなくても仕事でなくてもチャンスのために日々頑張りながら夢を追い続けることの大切さを教えてくれる。
奥さんとの出会いやデートのエピソードはどこまで本当かわからないが中々ユーモアあるやりとりで面白い。そして適度にケツをたたきつつ支えてくれる奥さんが優しい。
周りの人の支え(特に奥さん)がいかに大切か
ありきたりな展開で少々退屈、主演の人歌ってない?
奥さんの支えって大切だなー
親父としての成功は息子が自分をどれだけ超えられたかで決まると
懐中電灯
大方のあらすじを知ってからの鑑賞なのでドキドキ感には欠ける。彼女後妻の人となりには頭が下がる。主人公の一番の成功は彼女と知り合えた事だと思う。いくら素直な性格だからーと言ってここまで尽くせるなんて、今時流行らない糟糠の妻。店長もそれなりにいい人。ポッツ氏は何だかんだと周りから愛され、かなりドブ板を踏みながら人生を送っていながら幸せ。英国的両親の在り方はよくあんな感じで過干渉に描かれるがキツイ。
パバロッティはそんな役割だったがあれが事実でもそんなもんだろうなぁと。現在が分からないので一過性の人気だけだったとすると寂しい。
好きなもの夢を持ってる人は強い
ほっこり幸せな気持ちになる映画
人の夢を自分の夢のように応援してくれるジュディスかっこいいし強いし素敵な女性
夢を追いかけるって大変だし、うまくいかないことばかりだけど、諦めずに続けることって大事で、最後には必ず叶う!ってことを信じたい
安定したストーリーにきれいな景色
期待以上に面白い作品。ストーリー良し映像良し。
実話にしては個性派揃い。その個性的な登場人物の掛け合いが時に笑い時に泣けて、最後まで飽きずに楽しく観れる。個人的には奥さんとお父さんのキャラがお気に入り。奥さんの献身的な愛は神の域だし、お父さんのコンサート前のセリフは歴史に残る名台詞と言っていいだろう。
そしてきれいな景色も本作を盛り立てる。水の都は言わずもがなだが、製鉄所のある地方街の雰囲気もかなり良い。時折映るあの丘も存在感バツグン。
本作はメッセージ性も強く、元気の出る良作だ。
ワンチャン
2023年5月3日
映画 #ワンチャンス (2013年)鑑賞
イギリスの人気オーディション番組『#ブリテンズ・ゴット・タレント』で優勝しイギリスを代表するオペラ歌手となった #ポール・ポッツ の半生を描いた作品
#スーザン・ボイル と双璧をなすぐらいの有名人
この優勝でこの番組の知名度も上がった
実話だというこの映画。 オペラが大好きでオペラ歌手への夢を追うが、...
実話だというこの映画。
オペラが大好きでオペラ歌手への夢を追うが、その夢は打ち砕かれ挫折し自信を失ってしまう。そんな彼が勇気を出し、オーディション番組で夢を勝ちとる。
そんな彼を家族の誰よりも信じて支えた妻はえらいなぁ。
その妻が励ます一歩ずつ、本当にその通りでその一歩の勇気がどんな小さなことでも人生に光を与えてくれるのだと思う。
何事も一歩ずつ
ポールポッツは知ってたけど、
彼の人生は知らなかった。
映画ではコメディ調に淡々と過ぎて行くけど、
挫折の連続。
イジメられ、緊張のため本領を発揮出来ず、
さぁこれからと言う時に病気、そして怪我。
生きるのは大変だけど、彼の人生観ているともう少し
頑張れるかなと思える。
ただそんな彼にも彼を愛する仲間たち、家族、
そして奥さんがいる。
彼らの支えで諦めずにいられる事に感動しました。
緊張で上手く歌えない演出がもっと効いてて、
ゴッドタレントの舞台でバーンと歌ってくれたら
もっと感動出来たかなとも思いました。
自伝なので吹き替えは当たり前なのかもしれないけど
最近だと役者さん本人が歌ってる良作もたくさん
あるので、それに比べるとやはり見劣りはするのかな
…
でも勇気を貰える作品だと思います。
何ごとも一歩ずつ。
伝記ものとして上
主人公のかわいそうな境遇とポテンシャルを見せおき、時折壁にぶつかりながら(その壁の一つはお約束で女絡み)そこそこトントン拍子に出世していくサクセスストーリー。普通の映画だったら「そんなうまくいくか」といって怒られそうな内容。たとえば彼女との出会いにしても。でも映画の初めのところで ”実話に基づく” という魔法の一言を書いておくだけで、そこそこの名作になってしまう。伝記ものはどれを見てもみんな同じ・・・途中までそう思いながら見ていたら・・・本当にクライマックスのところまではいつでもどこでもよく観かけるような単なる伝記ものだったのだ・・・が・・・こいつのクライマックスにはやられた!・・そこに至るまでわざとそれをあまり見せないでおいて最後の最後で見せることによって発生する効果!!・・そういうクライマックスが待っていることが分かっていてながらも「やられたっ!」ってなった。
そして映画が終わるまで・・エンディングテーマでさえオペラが使われていない。それによって映画を観終わった後もそのシーンだけが頭に残る。まさに演出の妙だ!これぞ映画! 監督は映画の評価が3.0から4.0になるワンチャンスをものにした。
オペラをこよ無く愛す
もっと、オペラが聞ければよかったんだけれど。まぁ、伝記とかに良い話はない。せめてエンドロール位オペラにして欲しかった。
スター・トレック ディープ・スペース・ナインのオブライエンの息子だったんだ。
イングランドドリーム!
しかし、イギリス人って、一般市民でも200万枚もオペラのCD売れるんですね。日本で200万枚も売れる歌は、どんな歌でも、今は無いでしょう。西洋と日本の違いかなぁ。武道館とロイヤルアルバートホールは雲泥の差ですよ。良い意味でも悪い意味でも格の違いと思っちゃうよね。でも、オペラはそう言ったものじゃ無い。本当は大衆のものだと思う。
僕はオペラをこよ無く愛す。知識は浅いけど。
全79件中、1~20件目を表示