オーバードライヴのレビュー・感想・評価
全22件中、1~20件目を表示
3.9全然期待してなかった
全然期待してなかった本作。正直見る前はせいぜい3点くらいかな、よくあるアクションでゴリおして、悪党成敗完了!という感じかなと思って見始めた。
いやー面白かった。なんでこんなに面白かったんだろ。久しぶりに等倍速で見ちゃった。話もテンプレといえばテンプレ。そこまで過激でもないし、VFXもりもりのドラマチックでもない。
きっと面白く感じたのは、そのテンポの良さではないだろうか。そして地味にスルメイカのような味が出たのは名脇役のおかげではないだろうかと思う。バリーペーパーのゴブリンのような麻薬警察。ジョン・パーンサルのブルドックのような元犯罪者。
そこに人間模様が描かれていたのが良かったのだろうと思う。ストーリーの上側だけをすくい取ればどこにでもあるような映画と言える。しかし、そこにはドラマがあったのだろうと思う。ジェームズの「どうしても更生したいんだ」という瞬間に、ああワイこいつ好きやとなり、映画に「推し」が生まれ、映画に引き込まれる。主人公よりも脇役が好きになってしまう習性が見事に発揮された。最後のジェームズのバトルシーンもナイスでした。いや、登場のセメント運びのところから全てナイスでしたね。個人的にはジェームズのスピンオフがみたいですね
あとドウェインのアンバランスさも良かったですね。このキャラクターの緩急が非常に見やすかったのも要因として有りそうです。
アクションを封印したドウェイン・ジョンソン
音楽もそうだけど、かなり静かなドラッグウォーでした。司法取引するために運送会社社長が自ら潜入捜査官よろしく麻薬組織に飛び込んでいく。これが実話だというのだから驚きだが、ドウェイン・ジョンソンの静かな演技も驚き要素だった。
原題は“snich”で密告者という意味らしいが、実際に密告したのは社長さんではなく、麻薬組織側がカルテルの大物に密告したり、刑務所内で息子と社長さんの繋がりを密告した者がいたりするだけだった(冒頭の親友もそれにあたるかも)。それにしても邦題の疑問点・・・大型トレーラーを使って高速走行するためだろうけど、overdriveはどちらも“v”なのに日本語表記が“バー”と“ヴ”。最近は“ヴ”の表記を無くすような動きになってはいるけど、混在させているのもなんだかなぁ・・・
結局、売人の知り合いを検察・警察(DEA含む)に売人を密告すれば減刑する法律があるという自由の国アメリカ。そんな矛盾点を観客に突きつけてくる社会派面もあった。また、ブツを受け取ってしまったらアウト!という教訓も伝わってきました。ジェイソン君をハメた友人クレイグ君は一切登場しないけど、彼もまた売人を知らなかったから窮地に追い込まれていたのでしょうね。もうみんな不幸の密告者!「友人を売ることはできない」と頑なに固辞したジェイソン君が一番えらいよ!
黒幕は麻薬取締局
そう考えると筋が通る。ノルマ達成の為に善意の第三者を売人に仕立てて逮捕。そしてマルチ商法/ネズミ講の要領で次の売人を紹介させて逮捕。懲役10年の実刑判決が売人を紹介すれば司法取引で執行猶予がつくなんてどんな無茶振りな法律かと思う。この悪法を麻薬取締局が悪用してノルマ達成の為に冤罪を量産。
隠しきれないポテンシャル
運送業のドウェイン。本領発揮できない役ではある。
息子の冤罪を証明する、というのではなく、取引で減刑をはかるパパ。という話らしい。だから息子は真っ白ではない、なんだかんだで手は出してる、あるいは出そうとしてた。そこがちょっとわかりづらい描き方。息子が遊んでるシーンがあってもいい。
終盤はもう運送業社長の顔ではなくなるドウェイン笑 隠しきれないポテンシャル。
内容は全然ダメっていうわけではないが、どうしてもこれじゃない感ただよう映画。
アメリカ司法の良くない一面か?
実話ベースとの事ですが、冷静に観ると、やっている事はハチャメチャですよね…
家族が大事なのも分かるけど、個人的には感情移入出来なかった。
アメリカの司法取引って芋づる式なので、切り口変えると本当に良い制度なのか疑問に感じるです。
ドウェイン・ジョンソンでなくても・・・
息子を麻薬取引の罪で逮捕された父親が、息子の減刑を勝ち取るための潜入捜査に挑む物語。
実話を基にした作品とのことですが、多分かなり弄っているように感じられました。でも中々面白い作品だっと思います。
「肉体派俳優」ドウェイン・ジョンソン主演ですが、主人公はヒーローではなく等身大の父親。その父親が、「死の恐怖」「今の家族との葛藤」を感じながら犯罪組織に食らいつく様は、地味ですが納得感のあるものでした。
反面、クライマックスでのカーアクションは迫力もあり、総じて満足感の高い作品だったと思います。
でも、この役柄ならドウェイン・ジョンソンを起用する必要はなかったように感じられます。もっと適任の方がいたのではないでしょうか?
あと、パートナーの扱いや設定が少々雑だったことも含めて、少しだけ評価を下げさせて頂きました。
実話ベースなので
アクション的には少し物足りない感じもありますが、緊迫感が有り、なかなか面白かったです。
出演している役者さんたちも良い雰囲気で、髭の捜査官を演じたバリー・ペッパー、渋かったですよね。
息子を助けるためとは言え、ここまで出来るお父さんも凄いですが、どのような苦境に陥ろうと自分の信念を曲げない息子さんも偉かったですね。
作品自体には直接関係ありませんが、劇中とは言えドウェイン・ジョンソンが街のチンピラ風情に殴り倒されるシーンが観られるとは思いませんでした(;^_^A
いつ盛り上がんの??
友人にハメられて逮捕された息子を助ける為に検事と手を組んで麻薬組織に潜入するお父さんのお話。
映画のタイトルから勝手に車映画かと思ってましたが
(ワイスピのホブス役だった影響もあるけどww)
全然違いました(;´∀`)
実話という事なので、仕方ないかもですが
あまりにもアクションが無さすぎて・・盛り上がりに欠けます。
戦闘力が低めの普通のおじさんなのですww
あんなにマッチョなのに鍛えてる意味ないゎ~。
ドウェイン・ジョンソンの無駄遣いだよね。
唯一の盛り上がりは、最後のトレーラーチェイスだけ。
違法薬物は、やってはダメ!は勿論ですが、ちょっとでも関わってはダメ!という事。
当たり前の事だけど、身近に溢れている現実。
いつか自分の身内が関わるかも知れないという事を
思い知らせてくれる映画ではありました。
そして親子の絆も見どころではありますが、内容は薄めです。
深刻化する麻薬カルテルの背景があっての映画ですが
ボス逮捕に貢献したら逮捕された息子が即開放というアメリカの制度は
日本人の私から言えば納得いかないけどね。
愛する息子を助けるために、麻薬取引現場を抑えるべく父親が体を張って...
愛する息子を助けるために、麻薬取引現場を抑えるべく父親が体を張って奮闘する。面白かったけど、邦題はオーバードライブと名付けたのはあまり納得いかなかったです、、。
実話だからこそ面白い
原題が「密告者」なのに
邦題なんでオーバードライヴなのかと思ったら
・主人公のザ・ロックが酷使されている
・劇中車が活躍するので車の装置名から
と、意外と内容に関係があった。これはなかなかいい邦題
表紙どう見てもマッチョアクション映画なのにあまり殴り合いがないのは
ちょっと期待はずれだった
子供のために麻薬取引という筋書きは「ブレイキング・バッド」を彷彿とさせるが
こちらは実話のようで、それを考えるとストーリー展開が平坦で想定内なのも仕方がない
あまり感情移入もできなかったのが残念
映像は綺麗で、音楽も悪くないが
せっかく実話なのに肌にひりつくようなリアリティがない
実在したであろう悪役がハリボテのようだ
惜しい作品
全22件中、1~20件目を表示