「「アニメ映画」ではなく「アニメ作品」」SHORT PEACE 12番目の猿さんの映画レビュー(感想・評価)
「アニメ映画」ではなく「アニメ作品」
大友克洋と日本のアニメ界気鋭のクリエーターたちが集結して作り上げた短編集『SHORT PEACE』、レイトショーで自分の両隣に座っていたのが外国人だったことからも大友克洋の9年ぶりの新作が国際的にも注目度が高かったことが伺える。
作品の全体的な感想としては、良い意味でも悪い意味でも自意識を欠いた作品だったというところだろうか。ストーリー的には魅せる要素は全くなく、世にも奇妙な物語(しかも最近)の方がまだ脚本がしっかりしてさえいる。2話目の『GAMBO』なんかはもうかなりやばくて、内容が幼女+淫獣+妊娠だとか、それエロ漫画で何千回やられた(同人では実にその倍々!※1)ネタだよ……、とかツッコミたくなってしまうほどだった。だが、自意識を欠いているが故に、この作品には制作者側のフェティシズムが存分に盛り込まれ、それが作品の魅力にもなっているのである。特に2話目の『火要鎮(ひのようじん)』と4話目の『武器よさらば』はそのフェティシズムの塊だといえる。
大友克洋が監督を務めた『火要鎮』は、日本の浮世絵とアニメを極限にまで融合させた一品であり、内容は全くないのだが、とにかく純粋に「絵が動く」面白さ、美しさには思わず深いため息を漏らさずにはいられない。細部にまで油断なく動く登場人物たち、鼻が低く目の細くて小さい純日本的な顔立ちの女性も色艶やかで、ネットなどでは「なぜ日本のアニメのキャラクターは白人ばかりなのか」という海外からの指摘があるが、そんな雑音も本作の前では沈黙せざるをえないだろう。また4話目の『武器よさらば』では、この監督は本当にメカを描いて動かすのがたまらなく好きなんだなぁと感心するほどに、とにかくメカの描写に愛が溢れている。人の「大好き!」が集まればここまでのものになるのかと、ここでもまたため息を漏らさずにはいられなかった。オチは題名から中盤で予想がつくが、この作品の楽しむべきところはその描写であり決して内容ではないので、そこもまた重要とはいえないだろう。
あくまでこれは「アニメ」を楽しむ作品であって、もし貴方が「アニメ映画」を期待して劇場に足を運ぶと悪い意味で期待を裏切られることになってしまうだろう。客を意識した作品ならば圧倒的にピクサー映画の方が優れているし、そういう作品をお望みならば公開中の『モンスターズ・ユニバーシティ』を観に行った方が損はしない。しかし、この『SHORT PEACE』はそんなピクサーのスタッフたちが鑑賞した後に、「俺たちにゃこんなの作れねぇよ……」と脱帽するであろう作品なのである※2。あらゆる不純物を排した、純度の高い「アニメ」をスクリーンで鑑賞してみるというのもまた一興なのではないだろうか。……まぁ隣の外国人寝てたけどな!
※1 偏見です
※2 妄想です