「背景設定が効果を発揮していない」武士の献立 CRAFT BOXさんの映画レビュー(感想・評価)
背景設定が効果を発揮していない
『武士の家計簿』のヒットを受けて製作された本作。『家計簿』では加賀藩の会計役の武家一家を描いたように、本作は加賀藩で「包丁侍」と呼ばれた料理方という一介の武家の営みを描いた。
味覚の敏感な主人公を上戸彩が演じ、高良健吾を演じる夫と二人三脚で料理方のお勤めを無事にこなす。
本作は『家計簿』よりも随分と出来が悪い。
まず夫の描き方がダメだ。「包丁侍」と呼ばれる家柄を嫌って反発し、剣術の腕を磨いているのだが、親への反発が中途半端。包丁侍であることに甘んじているし、親が決めて来た妻との縁談にも、不満の態度を見せながら応じる。
一念発起して加賀騒動の反主流派に与して暗殺に加わろうとするが、妻の起点によって暗殺に加われず、結果的に命を永らえる。武士の本懐を遂げる事が出来なかったのだが、妻を叱責した割に、すぐに父親の言われるまま、藩の仕事のために妻と二人でのほほんと能登への旅に出る。
加賀騒動を背景にしているが、『家計簿』のように一介の武士の営みに光を当てるだけなら、加賀騒動ほどの大事件を背景にする必要がない。加賀騒動のために翻弄される末端武士というほど、ドラマチックに関わっているわけでもない。そもそも、歴史好きや時代劇・歌舞伎好きでもなければ、今時、加賀騒動などそれほどメジャー事件でないので、そこを背景にしてもピンとこない観客が多いはずだ。要するに、加賀騒動が効果的ではないのだ。
能登への夫婦旅も、何だかよく分からない。そこで何かヒントをつかんで、クライマックスの夫の活躍につながるという訳でもなく、ただ何となく二人旅をすることで、夫婦の絆が芽生えたんだろうという程度。この二人旅も、効果的に物語に絡んでいない。
また、夫役の高良健吾の芝居が、肩に力が入りすぎている。期待の若手俳優の一人だとは思うが、この映画では全く良くない。殺陣などは、まさに肩に力が入っていて、下手くそで、まったく腕のある剣術家に見えない。
彼のように二枚目ではなく、もっと三枚目を配役した方が良かったのではないか。例えば、夫の友人として江本佑が出てくるが、この二人を逆に配役して、主人公の夫はもう少し、弱々しい頼りないキャラクターにしてみれば、もう少し一介の武家の跡取りという印象になったのではないだろうか。
ということで、悪いところばかりが目立ってしまった残念な作品だった。