マッドマックス 怒りのデス・ロードのレビュー・感想・評価
全837件中、641~660件目を表示
最高!
「マッドマックス」シリーズは全て観賞済みです。本作は、シリーズ中最も過激で最もMADです。
とても興奮しました。インターセプターが登場後すぐにぶっ壊れたのは残念でしたが、
インターセプターに劣らないモンスターマシンが沢山登場し、満足できます。
ツインV8エンジンでかっ飛ばす「ウォー・タンク」や、悪の親玉イモータン・ジョーの愛車であり、これまたV8エンジンを2台搭載したツインV16エンジンの「ギガホース」など、とにかくヤバイ車が暴れまわります。
ストーリーも単純明快で、難しい事は考えずにひたすら興奮できます。マックスを演じるのはやっぱりメル・ギブソンだろと思っていましたが、トム・ハーディーの演技力も素晴らしく、今までのマックスが帰ってきたように感じます。
実は、「海街diary」とハシゴしたんですが、両極端の映画に私の頭に色々な感情が混ざって凄いことに(笑)
本作は、シリーズファンはもちろん、様々な人に観てもらいたい傑作です。
是非とも劇場で!
2D字幕版を先週見て、先ほど3DIMAX版を見た直後です。初回見たときは「これまでみた中でいちばん凄いかもしれない」と思いどこが凄いか確めるためもう一回みてきました。
壮絶アクションの凄まじさは説明不要と思いますが今回みて感じたのはずっとおっかけっこしてる話ですがちゃんとシーン毎に中心となるキャラが変わりそれぞれ背景や性格が語られているなということです。あるいみ舞台劇の映画化っぽいところがあるんじゃないでしょうか。それだけに話の中心となるマックスとフェリオサの演技は素晴らしいと思いました。また細かい伏線(感動的なものや悪趣味なものや)も気がきいてると思います。ほんとうに人に勧めたくなる名作です!
面白い
ヤッチマイナーーー!!!
「最高!に変わりはないんだけど…」
2D字幕版にて再見。(7/26 TOHOららぽーと磐田)
このふざけた時代に評価の変わりはないのだけども…
ふと思った、「マックスはどこいら辺が”MAD”だったのかな…?」
その辺りが妙に今風に女子スティケイテッドされてるなぁ…と。
ま、本編の圧倒的な勢いを損ねるわけではないけれども…
「女性目線の映画」だったのかな。
それ以上にエンディングテーマの変更が酷い!涙
誰も得をしない”日本向け”の改悪は、せめて吹き替え版のみにするべきだと声を大にして言いたい。
(最近のネズミー映画は、ほぼ全てこれに該当するから頭に来るのであって…)
客に媚びなくていい娯楽作品。
…てなモンはあるんですよ涙
----------
IMAX3D版にて鑑賞。
ヒャッハァァァァァ!!!に尽きる一本。
恥ずかしながら前3作は、子供心に「ブーメランで指が!」のトラウマで未鑑賞だけれども…
そんな小さな話を許してくれない程の圧倒的ジェットコースター・ムービーの迫力ったら!
突っ込みどころも非常に多いのがまた好感触。
(変態ギタリストやら、弾も燃料も湯水の如くダダ漏れなとこやら笑)
そんなことを力でねじ伏せて、とかく突っ走る疾走感の麻薬性。
そして今ひとつパッとしない実力者トム・クレバリーハーディと…
シャロン姐御の素晴らしさったら!
ハートに火を点ける作品。
ヤツが帰ってきた!
荒廃した土地をひたすら走り続ける。
本作をひとことで語るとすればそんな映画だ。
マックス(トム・ハーディ)とフィオリサ(シャーリーズ・セロン)の生き様をこの目に焼きつける、そんな映画だ。
ジョージ・ミラーの「マッドマックス」については、そんなに熱心なファンではない。3作目を観ただけという記憶である。
ただ「ベイブ」や「ハッピー・フィート」を作るにおよんで、こんなことでいいのか、と思ったのは確かだ。
果たして、彼は帰ってきた。
フリークスをいっぱい画面にあふれさせて、日本でいう昭和の匂いがするいかがわしい映画を作ってのけた。
フィオリサの左腕がないのも説明なし。それもまたよし。
にしても、シャーリーズ・セロンの美しさは尋常ではない。いわば戦闘服のような格好をしていても、左腕がなくても、彼女は美しい。
よくぞ本作に参加してくれた。そのことをうれしく思う。
さて、続編は作られるのか。
全3作品に比べてスケールも敵の数も格段に増しており、見ていて非常に...
確かにぶっ飛んでる! なんじゃ?あのギター男、棒に乗っかって襲って...
なんじゃこれ。。
大画面大音響荒野の狂気。
ストーリーは根幹こそあるが、考える映画ではない。インモータルジョーを裏切ろうとしたフェロノサと、それを追うジョー一派の闘い。ほんとはなにも知らずに見るのが一番だろう。CGも多様しているように思うが、とにかくストーリーはすごい。理性対狂気の映画とも言えよう。
迷わず劇場鑑賞すべし!
砂漠を舞台にしたカーチェイスで120分を見せきる!
優しいマックス以外マッドマックス!!!
結構前にテレビ放送されていた1、2は観ていました。その時は「なんかハラハラする!」「あ、あの人死んだんじゃね?」と微妙なテンション。
しかし!
マッドマックス世代じゃない私にでも!
めちゃくちゃ面白かった!!
トム・ハーディー頑張ってた!父に聞くとどうやら当時のマックス役のメル・ギブソンには敵わないっぽいですね、orz
私も、「敵もヒューマンガス並みのインパクトは無かったかなぁ」と思いました。
しかし!(二度目)
それを上回るアクション!!
そして改造車!!
まあ車が壊れる壊れる、笑
色んな改造車が出てきては見せ場を作って次々と壊れていく、笑
アクションは観て下さい。本当に。
絶対「なんだあの棒は!!」ってなります。
ストーリーははっきり言って無いに等しいかもしれません。(本当は凝縮された状態である)
そういうのが気になる人はオススメできません。
しかし!(三度目)
そんなの関係ない!!世界観に引き込み、疾走感で持っていく!!それは観ないとわからない!!
以上です。是非、でかいスクリーンでご覧頂ければ!
全837件中、641~660件目を表示