マッドマックス 怒りのデス・ロードのレビュー・感想・評価
全832件中、621~640件目を表示
単純だけど
子産み女や母乳女や輸血袋は自身が搾取されている事に自覚的だけど、ウォーボーイズって洗脳されて自分の命が搾取されている事に気がついていない部分が悲しいなぁ。ニュークスのキラキラした女達って発言や、5人の美女を追う時のウォーボーイズの性的に無反応な感じを見ていると洗脳だけではなくて、幼い時に去勢済みで少年のまま時間が止まっているのかもしれない。最後の「俺を見ろ」のシーンはいろいろ考えて少し泣けました。単純だけど意外と深い話だな〜。
怒涛のアクション
理屈無しで楽しめる。 これぞジョージミラーのカーアクションってな感...
最初から最後まで迫力ずくめ
取りあえずストーリーほぼなし。
コテコテのアクションなのに!
フューリーロードっていうんだ、怒りのデスロード。 特報のころから凄...
すっきり爽快!!
最高!
「マッドマックス」シリーズは全て観賞済みです。本作は、シリーズ中最も過激で最もMADです。
とても興奮しました。インターセプターが登場後すぐにぶっ壊れたのは残念でしたが、
インターセプターに劣らないモンスターマシンが沢山登場し、満足できます。
ツインV8エンジンでかっ飛ばす「ウォー・タンク」や、悪の親玉イモータン・ジョーの愛車であり、これまたV8エンジンを2台搭載したツインV16エンジンの「ギガホース」など、とにかくヤバイ車が暴れまわります。
ストーリーも単純明快で、難しい事は考えずにひたすら興奮できます。マックスを演じるのはやっぱりメル・ギブソンだろと思っていましたが、トム・ハーディーの演技力も素晴らしく、今までのマックスが帰ってきたように感じます。
実は、「海街diary」とハシゴしたんですが、両極端の映画に私の頭に色々な感情が混ざって凄いことに(笑)
本作は、シリーズファンはもちろん、様々な人に観てもらいたい傑作です。
是非とも劇場で!
2D字幕版を先週見て、先ほど3DIMAX版を見た直後です。初回見たときは「これまでみた中でいちばん凄いかもしれない」と思いどこが凄いか確めるためもう一回みてきました。
壮絶アクションの凄まじさは説明不要と思いますが今回みて感じたのはずっとおっかけっこしてる話ですがちゃんとシーン毎に中心となるキャラが変わりそれぞれ背景や性格が語られているなということです。あるいみ舞台劇の映画化っぽいところがあるんじゃないでしょうか。それだけに話の中心となるマックスとフェリオサの演技は素晴らしいと思いました。また細かい伏線(感動的なものや悪趣味なものや)も気がきいてると思います。ほんとうに人に勧めたくなる名作です!
面白い
全832件中、621~640件目を表示