マッドマックス 怒りのデス・ロードのレビュー・感想・評価
全837件中、621~640件目を表示
マッドが爆発してにやける
世紀末の近未来。人と人が石油や水を奪い合う世界で生き抜く男の話。
これはすごい。マッドが進化して帰ってきた!!
序盤の倍速演出でマッドが目覚めて、
ウォーボーイズたちの忠誠心にマッドがぐつぐつなって、
ギター野郎の演奏にマッドが噴火寸前になって、
終盤のカーチェイスで自分のマッド爆発した!!!!
ワイルドスピードが安全運転すぎることに気づいた。やっぱすげえよマッドマックス。
映像、音楽、演出、あらゆる点においてかっこいい。
乗り物のごちゃごちゃしてる感が特にかっこいい。
男男男ーーー!!!ってシリーズですが、今作では美女がちらり。
女いらんと思ってたけど、いいバランスになってたのかも。
なによりフュリオサの存在!!
なんだよかっこよすぎだろ、もはや主役食いのレベル。
だが、しかし、今作のマックスも多くは語らない優男全開。かっこいいぜ…
前作シリーズにあった生々しさにはかけるけど、その分迫力はかなりパワーアップ!!
IMAX3Dで観たので終始感動で口ポカン。
あと前作シリーズ観てた人が喜ぶ所も何個かあります!
あ、この車って…あ、この人って…あ、これって…
ってなること間違いなし!
さらにさらに今作のボスのジョーは第1作のボス、トーカッターと同じ俳優さんです!
観るなら前作3つの復習は必須です!
ストーリーがちゃんとしてるアクション映画
女たち
単純だけど
子産み女や母乳女や輸血袋は自身が搾取されている事に自覚的だけど、ウォーボーイズって洗脳されて自分の命が搾取されている事に気がついていない部分が悲しいなぁ。ニュークスのキラキラした女達って発言や、5人の美女を追う時のウォーボーイズの性的に無反応な感じを見ていると洗脳だけではなくて、幼い時に去勢済みで少年のまま時間が止まっているのかもしれない。最後の「俺を見ろ」のシーンはいろいろ考えて少し泣けました。単純だけど意外と深い話だな〜。
怒涛のアクション
理屈無しで楽しめる。 これぞジョージミラーのカーアクションってな感...
最初から最後まで迫力ずくめ
取りあえずストーリーほぼなし。
コテコテのアクションなのに!
フューリーロードっていうんだ、怒りのデスロード。 特報のころから凄...
すっきり爽快!!
全837件中、621~640件目を表示