「「サンダードーム」支持派のオレが本作を語る」マッドマックス 怒りのデス・ロード しんざんさんの映画レビュー(感想・評価)
「サンダードーム」支持派のオレが本作を語る
「マックスがMADだったのは、1作目だけだ」
まずこれだけは言っておく。
「サンダードーム」評でも言ったが、「MAD MAX」は世界観の継承、これが第一。
次に、主人公マックスは常に、巻き込まれる側。
そして、「なんだかよくわからないが、すげえ奴がいた。」という立場で語り継がれる世紀末救世主伝説、の男であること。
「MAD MAX 怒りのデス・ロード」
まず、本作、その世界観をうまく継承している。
「サンダードーム」の秩序あるバータータウンがあった一方、暴力に支配された別の町での出来事が本作、という位置づけ。いくつかの設備や、車の「とっても無駄な」装飾、そして「産むことの重要性」など、「サンダードーム」から時間がたっている、という世界観。だけど、白塗りとか、結構地続きかもよ?
マックス、トム・ハーディもとてもいい。というか、マックスの設定がこれまた、とてもいい。今回も「サンダードーム」の長髪が中盤でバッサリ切られるのと同様、映画開始後、中盤でようやくマスクが外され、マックスのキリリとした素顔が現れる。うん、かっこいい。
「サンダードーム」からの反省、といえば、あえて言うなら、極悪ボスと色気、かもしれないが、今回気持ち悪いイモータン・ジョーと、ものすげえキラキラした美女が登場し、そこは見事にクリアしている。
だが、オレはミラーが「サンダードーム」を嫌っているとは全く思っていないけどな。子供が美女とババアに変わっただけだし。
そうそう、ババアの種もみ!!これが「北斗の拳」ファンとしては今回一番グっときたねえ!
八方塞がりな世界からほんのわずかな希望に賭ける、しかしその希望も果たして、といった「どうしようもない世界からの、だめかもしれないけれど、飛び出してみる」という2,3作共通のテーマも健在で、今回はフュリオサが、物語を引っ張ることになる。セロンもかっこいい。「長身」というのがまたいい。片腕の理由が語れないのもいい。
マックスはいつでも、はじめは無関係であろうとする。だが3作共通の、人々のそういう思いが、マックスを突き動かす。いつだって裏方なのだ。それでいい。なぜなら、
「なんだかよくわからないが、すげえ奴がいた。」
これである。だからマックスはカッコいいのだ。
とここまで褒めまくったが、「MAD MAX」ならでは、の不満も結構ある。
1)往年の地を這うようなカメラワーク、あの早送りのカメラが少ない
たしかに砂漠ゆえ、アスファルトを走っていた1、2作のあのカメラは合わないかもしれないが、最初ちょっとあっただけ。うーん、あれこそ「MAD MAX」な絵なんだけどね。
2)キャラがもう一人足りない
そう、2作目のウィズ、3作目のアイアンバーみたいなやつ。
3)ラストは、マックスの立ち絵で幕、じゃねえとなあ。
マックスがタウンに残る理由はない。しかし、あの去り方はちょっとないなあ。
追記
あと、往路と復路のアクションにもうちょい、変化が欲しいよな。「戻る」という展開はまあ、よい。「絶望」からの「一縷の望み」だからね。だけど、絵が代わり映えしなくなるんだよね。
「MAD」のインパクトが薄れている。
あと、そうそう、あれがない。車と車(バイクでもいいよ)の正面ドーーーーーーンがない。
正面ドーーーーーーン、悪役ドアップ付で次回作はお願いします。
多分死者が出るよ。
…そんなことないか。
あと犬ね。
ワンちゃん。
ワンチャンス。正面ドーーーーンはワイルドスピードスカイミッションにあったね!笑。
そっからさらにシートベルトをしないで体ごとドーーーーーーーンとやって欲しいわー。
マッドマックス5やってくれるかなー…