劇場公開日 2013年11月1日

  • 予告編を見る

劇場版 SPEC 結(クローズ) 漸(ゼン)ノ篇のレビュー・感想・評価

全84件中、81~84件目を表示

3.0前編

2013年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

楽しい

本作のあらすじは、新しい存在(敵?)“先人類”の出現。全世界でのシンプルプランの発動。シンプルプラン阻止に奔走するミショウといったところですね。

あくまで前後編の前編、後編への布石です。そう思って観るのが一番でしょう。期待しすぎると盛り上がりが少なく、呆気なく終わっちゃう映画です。

ちなみに、『ケイゾク』を観ていた方にとってはちょっと寂しい結末だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タケシ

2.0キャスティグが・・・

2013年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

続きは気になるんだけど
新しいキャスティグがなんか嫌。
大島優子…。
他にいなかったのかな。

久々に見た映画、なんかスッキリしない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たけし

2.5後編のための前編

2013年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

全部見終わった時は多分、前編いらなくね?ってなるんだろうけど、SPECの新作が無いよりはあった方がいい。後編の予告を見て高まるための作品でした。あるいは係長のための。

それと、大島優子よかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ohassy

3.52部作目に期待。

2013年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

変わらず堤監督色の楽しめる作品でした。
いろいろな面ですべて‘爻ノ篇’で明かされるだろうからあくまで序章的内容で90分。
それにしてもエンドタイトルもなにもないままばっさり劇場照明がついちゃったから拍子抜けた。
2部作にする必要があるかどうかは両方見てみないとなんともいえませんが…こういう作り方ってどうなんでしょう?一度に上手く詰め込んで見せてほしいな~、なんて思っちゃうのでした…。
けど、‘トリック’同様、出演者のお笑いまがいのせりふまわしも十分楽しめるし、演技もうまいからバカらしくなく見ていられますね。
猿の惑星みたいな滑り出しも物語りに引き込まれてよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
peanuts
PR U-NEXTで本編を観る