劇場公開日 2013年5月31日

言の葉の庭のレビュー・感想・評価

全239件中、161~180件目を表示

3.5雨の日には公園へ

2016年10月5日
iPhoneアプリから投稿

新海誠監督ということで相変わらずの画のタッチ。心のモヤモヤが浄化されていく気分になる。
この作品の時間がわりと短いためサクッと観ることができ鑑賞後も良い余韻に浸ることができる。禁断の愛が始まるのか始まらないのか。それを羨ましいと思いながら…。その後どうなったの?と後日談が非常に気になる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
クロロ

4.0シナリオはすこし雑な気がしたけど 全体的に抑えがきいていてよかった...

2016年10月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シナリオはすこし雑な気がしたけど
全体的に抑えがきいていてよかった
風景や雨の描写が美しい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Rubysparks

3.5ちょっと、こそばい

2016年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
kita-kitune

4.0こんなに風景がキレイなアニメ映画はないです。 雨の落ちる感じや、晴...

2016年10月1日
Androidアプリから投稿

こんなに風景がキレイなアニメ映画はないです。
雨の落ちる感じや、晴れる瞬間がとてもうまく描かれているので、一瞬アニメということを忘れてしまいます。
光と影が絶妙です。

雪野先生〜!!
いい映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ug0623

5.0ズルイがサイコー!ってか、花澤香菜サイコー!

2016年9月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この映画はズルイ!こんなキラキラした瞬間だけをパッケージングしたら、そりゃあ良い作品になるよ!でも、こんな作品を衒いもなく作り、しかも押し付けがましくない絶妙なバランスになっているのは、間違いなく新海誠監督の為せる技なんだと思う。
ピアノ曲で話を省略していくあたりも「ズルイ」とは思う。が、そこに妙な余韻が残ったりして、作品に深みを出している。「秒速…」でも似たような事をしていたし、新海誠監督の作家性みたいなもんなんだろうね。

DVDで観たんだけど、映像特典が素晴らしいね。特にインタビューがサイコー!新海誠監督の作品造りへのアプローチの仕方や色使い、キャラクター付けとブラッシュアップ、監督の足フェチ説、入野自由の役造りの為のキャラ分析、そして花澤香菜!インタビューの全てが面白い!更にインタビューを見た後で本編を見直すと、また違った映画に見えてくるし、より面白くなる。

ただ、私が花澤香菜の声が好きだから、それに引っ張られてるっていうのは、ある。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サケビオース

3.5雨の日の新宿御苑に行きたくなる。 とにかく背景は美しい。 話はもう...

2016年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

雨の日の新宿御苑に行きたくなる。
とにかく背景は美しい。
話はもう一つなにか欲しい感じがする。
でも良い作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なぽり

2.0なんて雑な映画だ

2016年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

背景の美麗さを取れば何も残らないどころか、マイナス要素ばかりが目につく。
とにかく全体的に雑。ストーリーの是非は置いておいても(これも個人的には無駄な設定ばかり、キャラクターの性質や行動も極端すぎて感情移入もできず全然面白くはなかったが)演出、カット、展開や台詞回しすべてに安っぽさを感じる。カメラワークにも意図を感じられず適当ぶっこいてるようにすら見え(なんかサブカル系の写真好きが撮った生活空間を切り取った系の謎めいた写真作品みたいなカットが多かった)、キャラクターの演技が大根役者風に映る。大学2年生が撮影した自主制作の短編映画もどきを観ている気分になる…。

監督の思う「なんとなくこういう構図かっこいいだろ?」というオナニーめいた妄想があって、それを描くためにアニメをつくってるような印象を受ける。気持ち悪い。

せっかくしっとりした情緒のある背景が描けるのだから、台詞の量とムダ設定を半分に削ぎ落として、多くを語らずキャラクターの表情の機微や演出で魅せる作品になっていたら、きっと佳作になれたかもしれないのに。
なかなかこんな駄作には巡り会えない。そういった点では貴重なアニメ映画。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
ヨックモック

3.5新海クオリティ ソノ3

2016年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
いぱねま

4.5何回目の鑑賞だろう

2016年9月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
tk

3.5美しく繊細かつ丁寧な描写

2016年9月18日
Androidアプリから投稿

話のテーマは、ソフトな恋愛かな。

絵の美しさがストーリーの内容とよく調和していたと思う。

上映時間が短いためか、台詞や場面の移り変わりは少ないが、背景だけでなく登場人物の心理描写も丁寧だった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
lava

3.0雨の景色が素敵でした。

2016年9月15日
iPhoneアプリから投稿

甘酸っぱい。15歳の少年と27歳の女性の恋愛になりきれない切ない感じ。
映像は綺麗だけども、話はもう一歩かなーという感じ。わるくはないですが。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
motohayako

4.5純文学

2016年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

幸せ

実はこの作品は2回目の鑑賞になります。
1回目のときと変わらない印象だったので、書いてみます。
僕自身は泣く、ということはありませんでした。しかし、手足の先までむず痒くなるような、毛細血管の先まで温かい血が通っていくような、そんな陽光に当たったような感覚に陥りました。不器用な2人が、意図的に情念のたけをぶつけて金網を乗り越えるのではなく、自己と彼との距離を丁寧に測りながら、しかし確かな深くにある自らの気持ちと向き合いながら、雨を契機として少しずつ踏みこんでいく描写は、雨と色彩を供なって脳髄に働きかけてきました。一つ一つの情景描写は、2人の心象とその距離感を如実に反映していて、眼底に染み込んでいきました。
僕が読んだ小説でいえば、吉行大兄の「驟雨」を思い出します。
この作品は純文学的だと思ったので、感想もそれっぽく書いてみました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
乱筆乱文失礼いたしました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヒロ

3.5雨がちょっと好きになる

2016年9月7日
iPhoneアプリから投稿

東京の雨って、嫌いだったけど、これ見てちょっと変わった。ひと粒1粒地面にぶつかって、跳ね上がる感じが素敵だなぁ、と。
それに、実は新宿御苑の緑が豊かなことに気付かされた。

2人の今後が幸せであれって、思ってしまう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
satomin

5.0感動

2016年9月7日
iPhoneアプリから投稿

短編だけど内容がまとまっていてよかった!
映像も綺麗で期待していた以上だった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
toshiki

3.5背景がとんでもない

2016年9月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この監督史上最高の背景でした
こだわりすぎじゃないのかってほどでした
人物の仕草も綺麗でかんどうしました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おケツ

2.0美術は素晴らしいが・・・

2016年9月5日
Androidアプリから投稿

背景等、美術は見事だが人物が「?」。
ストーリー・キャラクターともに共感出来ず、セリフ・感情表現などとても薄っぺらく感じた。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
とうた

3.0綺麗

2016年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

オープニングの水面ギリギリで揺れている葉の画がすごく綺麗だった。
もちろん他の画も綺麗だった。色んな雨空が見れて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TOM

5.0まっすぐ歩く勇気をもらえます。

2016年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

人とは違う道、特殊な夢をもつ高校生が、
夢と現実の間で悩み、現実との壁を作る時、
訳あり風の大人の女性と出会う。

大人になっても逃げる。
上手く歩けなくなる。
人はいくつになっても弱さを持つもの。

夢が叶ってからも、ずっと悩み続けるもの。

完璧じゃない女性との出会いが、
彼が作り出した現実との壁を壊していく。

大人も子どもも、弱さをもつものだから、
どんな時でも心に寄り添ってくれる人が必要と、
そう訴えかけてくる映画でした。

現実味のない設定では、ありますが、
無理やりのハッピーエンドで終わらず、
身の丈に合った恋愛の表現がさらに好感度大でした。

夢に対しての、勉強に対して、
仕事でも、人間関係でも何にでも、
悩みを持つ時、逃げ出したくて仕方なくなる時、見て欲しい映画です。

まっすぐ歩く勇気をもらえます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
のん

3.5雨の情景

2016年9月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

雨の降る様が美しく見入ってしまいました。

物語としてはちょっと・・・
恋に落ちる二人の関係性の設定が好きではなかったから。

人を好きになるって愛しく思うってどういうことなんだろう?と思える年代の方には響くものがあると思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まりも

4.0美しい雨

2016年9月3日
Androidアプリから投稿

雨って美しいんだと思える作品

わけあり年上女性と男子高校生

二人が会っている時はファンタジーのように美しいが、それぞれの生活はとても現実味があり、悩みもある

恋愛ってファンタジーなものかもと思った

一夏の恋って感じがより美しさを助長していた

未来のお話しが知りたくなった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おむらいす