劇場公開日 2014年7月25日

  • 予告編を見る

「マクロの視点で描かれる、ミクロの人間ドラマ。」GODZILLA ゴジラ 映画コーディネーター・門倉カドさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0マクロの視点で描かれる、ミクロの人間ドラマ。

2014年7月27日
PCから投稿

悲しい

怖い

興奮

【賛否両論チェック】
賛:最新技術で造型されたゴジラがメッチャカッコイイ。グロシーンが少ないのも魅力。
否:当然怪獣が暴れるシーンがメインなので、関心がないと退屈。小さい子にはかなり怖いかも。

 どちらかというと、ハリウッド版の「GODZZILA」よりは、日本の「ゴジラ」に近い印象です。放射能が怪獣のエサだったり、冷戦時の原子力潜水艦が原因でゴジラが目覚めたり、怪獣の接近時に電子機器がダウンしたりなど、現代社会の科学の進歩に対し、ごくごく分かりやすい形で警鐘を鳴らしています。ストーリーは・・・まぁ怪獣が戦う話なので、興味がないと少し退屈しそうですが(笑)。
 そんな大きなスケールの中で、大切な人を守ろうとする家族の姿が、1組1組丁寧に描かれています。ラブシーンは少しだけありますが、グロシーンはほとんどないので、思いきって家族でご覧になるのもイイかと思います。
 好みは分かれそうですが、この夏話題の一大娯楽映画といえそうです。

映画コーディネーター・門倉カド