劇場公開日 2013年7月20日

風立ちぬのレビュー・感想・評価

全548件中、121~140件目を表示

4.5空想シーンは映画館で観ないと入ってこないけど

2016年5月12日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

幸せ

飛行機設計に美しい物を追求する主人公。そして人生に美しさを追求した妻。

二人の間にある、儚く、切なくもあり、何より強く凛とした想いにヤられました。

そして、ユーミンの歌声とあの歌詞は反則だろうと(笑)

タイトルに「の」が無いのも宮崎駿の決意を感じる!作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
にゃんた

3.0風立ちぬ

2016年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
tuti.

5.0キャッチコピー

2015年12月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

「生きねば」というキャッチコピーが的確にこの映画を表現していると感じました。

あまりにも簡潔で、それでいてあまりにも深くて切ない、大学生以上向けの映画かと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たま

3.0病気になって弱っていく姿は見せたくない、きれいなままでいたい。 そ...

2015年12月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

病気になって弱っていく姿は見せたくない、きれいなままでいたい。
それは分かるけれども最後の別れは切なすぎる。

劇中にクレソンをむさぼり食べるシーンがあるのですが、本当に美味しそう。ジブリはいつも食べ物が美味しそう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cenriv

3.520150927 「風」を描く

2015年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ジブリ作品 = 子ども向け作品、という認識には囚われない、大人のための物語。そう感じる作品でした。私は結構好き。それがたとえファンタジーでも、かつての時代に若者がどう生きようとしたか?をまさに描いていると思えたから。また、昭和ならではのステキな日本語が響く作品です。日本語の美しさに感銘を受けました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NANA

4.0ミニレビュー

2015年10月8日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

知的

幸せ

吹き替えだの左翼だのどうでもいい。

とにかく、純粋なラブストーリーに心打たれた作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
作品に向き合うゆき平

3.0牛がいます

2015年9月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
movie mamma

3.0宮崎監督引退作だけど薄味に終わった

2015年7月5日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Cape God

3.0期待

2015年6月8日
iPhoneアプリから投稿

し過ぎたかなぁ‥
もうひとつのめり込むことはなかったし、共感や泣くこともなかった。
ただ、ジブリは安心して観れるし、音楽がとても心地よい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yoobun

4.5笑ってこらえての予習のおかげで見所たくさん。飛行機設計にかける情熱...

2015年5月23日
iPhoneアプリから投稿

笑ってこらえての予習のおかげで見所たくさん。飛行機設計にかける情熱。友情、家族、恋人よく描けている。結婚式シーンが鳥肌立つ程の表現力。主人公が歴代ジブリ作品の中で最もイケメン。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぬし

5.0涙が

2015年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

知的

涙が出ました
飛行機設計の仕事に対するストーリーはなんというか普通だったのですが
菜穂子が出てきて結婚に至った時や
菜穂子の病状が悪化した後半
感動しました。瀧本美織の声ステキ!

また、
もののけ姫っぽいところ
ラピュタっぽいところ
ハウルの動く城っぽいところ…
ジブリの他の作品を思い出すシーンがいくつかありました。
地上波放送やったーって感じです

コメントする (0件)
共感した! 4件)
こしゆき

4.0何度見てもいい!!

2015年4月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD、映画館

タバコ吸いたくなります!

菜穂子さん本当に素敵!!

はかなく、そして美しい。
見終わった後サウンドトラックずっと聴いちゃう。
この世界に浸ってしまった。

二郎の声は気にならないと言ったら嘘になるが、これはこれでまぁよしとしよう。

二郎の愚直さと菜穂子さんの健気さ、宮崎駿の人柄がすごく出た作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆーたろー

4.5思っていることを何でも形にしてしまうもの凄さ

2015年4月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

萌える

有らん限りの創造力を具現化させた作品。まさに宮崎駿そのものが羽ばたいていた印象。
声を使った擬音があんなにもはまるとは─、庵野秀明の決してうまいとはいえないアフレコであんなにも主人公を表現出来てしまうとは─、瀧本美織の声があんなにも萌えるとは─、荒井由実の音楽であんなにも飛び立つことが出来るとは─、すごいです、そしてイヤらしいです。
よくわからない引退宣言をした巨匠ですが、以降、どんな作品であれ、楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SH

4.5極めて絵画的な映画

2015年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

風は文明に似ている。受ける人によって良くも悪くもなる。しかし、風に意思はない。誰に対しても平等に風は吹く。
日本の成長を強く感じることが出来た。アメリカに軍事を任せ、産業に焦点を当てたからこそなせる発展だと思う。
「風が立つ、私たちは生きようと試みなければならない。」このセリフが凄く好きだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
天々(てんてん)

3.0ジブリの絵はやっぱり好き!! でもひこうき雲でカバーしてる気が… ...

2015年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジブリの絵はやっぱり好き!!
でもひこうき雲でカバーしてる気が…
実際作品終わってエンディングで泣いた

でも合唱大会で歌って最優秀賞取れた思い出もある。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MIKU

5.0ほんたうに、ほんたうに美しいものだけを。

2015年4月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 11件)
加藤プリン

2.0自己満足

2015年3月19日
iPhoneアプリから投稿

ジブリファンの期待や希望を一切排除し、宮崎駿氏が自分のやりたい事だけをやった自己満足の作品。
これで引退宣言というのもよく理解できます。
最後にヤリ逃げしようって魂胆ですね。
この題材をアニメ映画化する意味が分からないのですが、宮崎駿氏に出来る事がアニメしか無かったという事なのでしょう。
最後にジブリを深く傷つけてしまった最低の作品ですが、全て計算通りなのでしょう。
自分で作り上げたジブリを最後に自分でぶち壊し、次の世代へ道を開けて去るつもりなのでしょう。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
ぺどりーと

3.5いいシーンがたくさん!でも全体の印象は今一つ

2015年3月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

悲しい

幸せ

関東大震災や飛行シーン等は宮崎アニメ独特の描写で興味深く、淡々と進むストーリーの割りに飽きずに観ることができた。
ただ、ラストの表現が曖昧ですっきりしない。ゼロ戦を開発する執念と、妻を愛する気持ちのどちらを描きたかったのだろうか。
あと、声優については毎回ジブリ映画でつらい思いをしてきたが、今回はさらにひどかった。印象が少し悪くなったのは確か。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kenshuchu

0.5良いのはユーミンの歌のみ

2015年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

俺は概してアニメが嫌いだ。

だがユーミンの歌が好きだし
何やら賞をとった作品らしいのできっと良いに違いない。
こんな俺でもアニメのことが好きになれるかもしれない。
......という事で頑張って半分までは観た。

が、その後は苦痛に耐えられず
ほぼ音声だけを聞きながら今、これを書いている。

(絵を含め)あらゆる表現が生ぬるくイライラする、気持ち悪い。
ますますアニメが嫌いになってしまった。

駿の作品はこれが初めてだが
駿のオナニーはもう二度と見ない。

あっ「ひこうき雲」が流れてきた、やっぱりいい曲。

こんな俺だが
「かぐや姫の物語」は途中から数十分しか見ていないのに惹き込まれてしまった。
録画しなかったのを後悔......Amazonで買うか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yk