劇場公開日 2013年7月20日

「美しい、日本の時代」風立ちぬ homies175さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0美しい、日本の時代

2014年6月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

悲しい

幸せ

映画館で観てから最近DVDで鑑賞しました。
映画館で観た時はツレがいたし、なんだかイマイチ入り込めず。
賛否両論に納得しました。

約1年が経ち改めて自宅で1人鑑賞。
一言で片付けるとジブリらしくない。

ただ今までの概念で言うと、
ただあらすじだけ語ると、です。

つまりこれはジブリでしかないと思うのです。

私は物心着く前からトトロを観て、少し大きくなるとラピュタやナウシカを観て育ってきた生粋のジブリ世代だと思います。
その私が今大人となり、この作品に出会いそう思います。

これは、この時代に生きた美しい
人を、人の心を、日本を
描いた作品なのだと思います。

戦争は良くも悪くも日本を変え
そして今の便利な世の中が成り立っている

以前の美しかったものと引き換えに

美しい夢
美しく健気で儚い想い

戦争を、世の中を、全てを
他人事だと思ってしまう若い世代だからこそ、気づかされるのです。

主人公達は宮崎監督の理想の塊かもしれません
それでいいじゃないですか
それで私は心が締め付けられましたよ

homies175