名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)のレビュー・感想・評価

全50件中、41~50件目を表示

5.0さすがコナン

2013年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ラックスマン

4.5コナンの中では

2013年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

最近、コナンの映画が不作続きで、今回も微妙かな、と思いつつ行きました。そしたら予想以上の良さにびっくり!これはぜひ劇場で見て欲しい。脚本は相棒などの脚本も手がけている方がやっているんですね。びっくりでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
スズメ

4.0何度でも観たくなる作品

2013年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

毎年劇場で観ていますが、やっぱり面白い‼
推理はもちろんですが、今回はカップル(?)達のラブラブっぷりが見られて幸せでした。
特に平次君かっこいいーって惚れ直しました(笑)

しかし、ある登場人物が生死を彷徨うシーンでは、涙ぐんでしまいました。
本当に、無事で良かったーって、見終わってすぐ言ってしまうくらい、ハラハラドキドキするシーンでした‼
もう一度観に行って、今度は犯人の行動に注目して観るのも楽しそう!
何度観ても楽しめるのが、コナンの良い所ですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ののの

4.0何だかんだで好き

2013年5月8日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
神山

5.0もう一度見に行くこと決定!

2013年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

劇場版1の後、徐々にパワーダウンしてたように感じていたので、期待せず観に行きましたがビックリです。
すっごい面白い!
まさか、子供のために観に行ったアニメで泣くとは思わなかった。

今回難しかった相棒XDAYよりわかりやすい分面白かった!なんで!?こんな急に良い意味で変わったの?と調べてみたら納得。
なるほどなぁ、と、再度劇場へ行くこと決定です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nao3

4.5何度でも楽しめる!

2013年5月3日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

今回のは、今までのコナンとは違った印象を受けるかもしれません。

しかし、「もう一度観たい!」と思える作品です!楽しかった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
specialability

4.5大人向け!映画館で見ないと航海します

2013年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

ポップコーン片手にのんびり見ようと思っていたら、
冒頭から大迫力のイージス艦が登場、専門用語・専門知識が
ダダーッと観客席に押し寄せてくる。
あまりに緊迫した展開とリアルさに、脈拍も、ポップコーンを消費するペースも速くなる。

最後まで飽きさせない。
ある登場人物が生死をさ迷うシーンでは、目頭を押さえる女性が何人もいた。
今現在の日本を取り巻く不穏な動きと、最前線で対処しなければならない
現場の自衛官を思わずにはいられない。

大人が作った、大人のための映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
行者にんにく

4.5大人でもしっかり楽しめるアニメーション!

2013年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

毎年恒例のコナン、今回も面白かった〜(^ ^)。
ホントによく出来ていると思います。
お話もさることながら、コナンだけでなく全てのキャラクターにしっかりそれぞれの活躍シーンを持たせているからずっと楽しめる。
おまけに、俺は泣けちゃいました、二回くらい。
ランがコナンに対する想いと、コナンのランに対する想い…泣けました、アニメなのに。
対立するいろいろな立場の人間がここまでスンナリ手を組んじゃうのはまとめすぎかんもあるけど、話のテンポ考えるとこれはこれでOKです。
来春の前に正月にもまたコナンが観れるという予告つき。
大人にも十分楽しめる作品です!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
peanuts

5.0相棒の脚本家からの、コナンの犯人達に対するアンチテーゼ・・・?

2013年4月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

今回の犯人は思いもよらぬところから出てきますが
伏線は張ってあり、なおかつ何度も見直してみるとその人しか考えられない
仕組みになっている事に驚かされます。

そして彼が犯人と分かった後だと
言葉の端々に感じられる捜査を撹乱させようとする言葉や
真相が解けた後にもはや儀式のごとく行われる犯人の弁解が偽善臭く感じられ
まさに相棒の脚本家・櫻井氏からの、
コナンに出てくる多くの犯人達に対するアンチテーゼを
提示しているように感じられました。

【ネタバレ注意】
「弱い心からほんの少し目を逸らしただけで、簡単に犯罪者になる」
○○tp://okstars.okwave.jp/vol257.html
インタビューからもそのメッセージは感じられ
相棒の右京さんなら小一時間、説教をしている事でしょう(笑)

【一言】イージス艦内の情報管理や警備関係が緩かったりするのは
    情報公開の制限や「あの国」の連中に対する対策の為なんでしょうね・・・

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Kumagai

5.0ミステリーというかスパイサスペンスの味付け

2013年4月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
長井 祥和