先祖になる : 関連ニュース
塚本晋也に師事した女性監督のデビュー作がベルリン国際映画祭に出品
新鋭・坂本あゆみの監督デビュー作「FORMA」が、2月6日に開幕する第64回ベルリン国際映画祭のフォーラム部門に正式出品されることが発表された。この吉報を受けた坂本監督は、「魂を映画に捧げてもよいという思いが、確固たるものとなりました... 続きを読む
2014年1月17日文化庁映画週間が開催 記録映画部門大賞「先祖になる」などが無料上映
日本映画の振興のため、優れた文化記録映画や永年にわたり日本映画を支えてきた人々を顕彰すると共に、記念上映会やシンポジウムなどを行う「第10回文化庁映画週間」が、10月17日から東京国際映画祭期間中に開催される。 期間中の10月20日、... 続きを読む
2013年10月8日震災から2年、「遺体」ほか震災を越え人々の心のつながりを描く作品が続々公開
東日本大震災からまもなく2年、映画を通して震災と向き合う作品が続々と公開されている。岩手県釜石市の遺体安置所を舞台にした「遺体 明日への十日間」(君塚良一監督)など現在公開中の作品を紹介する。 2月23日に公開された、西田敏行主演の「... 続きを読む
2013年3月3日ベルリン国際映画祭、金熊賞はルーマニア映画が受賞
第63回ベルリン国際映画祭の閉幕セレモニーが2月16日(現地時間)に開催され、金熊賞がルーマニア映画「Child's Pose」に決まった。これが長編3作目となるカリン・ピーター・ネッツァー監督による本作は、交通事故で人を死なせてしま... 続きを読む
2013年2月18日全4件を表示