サイレントヒル リベレーション3Dのレビュー・感想・評価
全57件中、1~20件目を表示
当然3Dではないし、
個人的に3Dはどうでもいい要素。
ゲーム版の1が大好きで映画版の前作もなかなかよかったとおもってるが、これは…。
そりゃあ▲様とナースを推したいのはわかるが、人でやるにしてももっと上手く誤魔化すことができたのではないかなと。
ショーン・ビーンとキット・ハリントンの共演ということでゲースロファンにはちょっと嬉しいのと、相変わらず気持ち悪いクリーチャー造形はいい。ぷるぷるやあーんあーんはいただけないが。
良いと思います
おうち-279
GoToキャンペーンが再開したら、あなたはどこに行きたいですか?
①札幌
②仙台
③東京
④横浜
⑤名古屋
⑥大阪
⑦京都
⑧広島
⑨福岡
⑩ずっと来いと呼ばれている静岡
私は①②⑦⑧⑨ですかね、そこのポケモンセンターはまだ行ったことがないから←
さて⑩ですが、私はまだ呼ばれていません。
いませんけども、一年に1回か2回くらい、朝方の濃霧のせいで私鉄が遅れ、直通運転を行うメトロも遅れるという現象が起こったとき、いつも思います。
サイレントヒルが来た、、、と。
さて、本作ですが、ゲームをプレイしてコントローラー投げ捨ててからしばらく立ち直れなかった勢(=ライト勢)からすれば、おもしろいです。
そしてコアファンから人気がないというのもわかります。
少なくとも映画第1作目には、灰色で、寒くて、霧で覆われた表世界と、黒と赤の、暗くて、ぬめっとしていて、生暖かい裏世界どちらもの恐怖が表現されていました。
まさにサイレントヒルの世界に踏み入れてしまったような、、、。
本作はジェットコースタームービーになっています。
クリーチャーが次から次へと現れるだけで、ビビりはビビるので、楽しめるのですが(笑)
それはゲームの世界観からは違うような。
とは言え、某バイ○ハザードのような、「次々と映画化=人気キャラ、クリーチャーのおざなりな扱い」の流れはあまり感じられず、
クリーチャーの造形は、前作同様、背筋が凍るようにきもい。
というわけで、ビビリは存分に怖がらせて頂きました。
パートⅡの高い壁
ホラーゲームを映像化した『サイレント・ヒル』の続編。一作目は、ストーリー性や舞台設定においても、クオリティは高く、自分なりの評価は高かった。特に、エンディングが意味深で、救われない怖さを残してくれた。
その続編ということで、期待したのに、やはり2作目の壁は高かった。ストーリーも説明的で、ゾクゾクするような迫りくる怖さも、あまり感じない。富士急ハイランドの『戦慄の迷宮』を真似た、B級お化け屋敷みたいだった。
前作で母と娘、今回は父と娘との親子愛をテーマにしているのに、あまりにあっさりしたエンディング。じゃあ、何のためににサイレントヒルまで来たのか…って感じ。
俳優陣の中で、父役のショーン・ビーンとヴィンセント役のキット・ハリトンは、大ファンで、史上最高の海外ドラマだと思う『GOT』の中心人物。それだけは、自分的に嬉しいサプライズでした。
原作ゲームファンには評判がよくないようですが・・・
ゲームを全く知らずに見たため、キモカワキャラを存分に楽しめました!ヘザーという名前からして前作とは関係ないんだと思いつつ見てたら、なんとショーン・ビーンが出てるじゃないですか。しかし、彼も名前が違う・・・と、徐々に繋がっていくところに驚かされ、髪の色の違いにも納得。
扉を一つ開ければ独創的なクリーチャーが次から次へと出てくるし、ヘザーの悪夢とリンクするサイレントヒルの様子が楽しい。特にナースとじいちゃんと恐怖のアレッサが良かったのですが、残念なのはレッドピラミッドがアレッサの守護神だとわかってしまったこと。それが一番怖いのに、なんだか頼もしい・・・
ショーン・ビーンって、どうしてこうも可哀そうな役が多いんでしょ。裏切者だったり、殺されたり、今回も7年間妻ローズを探している。最近は死ぬ役を断ってるとのことですが、断り続けてるから最近映画に出てないのかな・・・?ショーン・ベーンと言ったりしたこと謝りますから、映画頑張ってください。
サイレントヒルでもホラーでも無い駄作
正直評価は0にしたいくらい。
一言で言うと「非常に出来の悪いハムナプトラにお粗末なホラーをねじ込んだ」、そんな感じ。
ゲームにおいて最も恐怖を煽る要因となる裏の死臭漂う血肉と錆の世界と生気を感じないクリーチャーの動きが織りなす生理的嫌悪感と隔離世界感が全く無く現世の延長としか見られず不安を一切抱けない。ただ錆びた鉄ばかりなせいで古びた工場かな?と言える様なセットに恐怖を抱けというのは無茶振りが過ぎる。
撮影の構図も非常にお粗末の一言。不気味さの欠片も無いセットなのに光源が明らかに多いせいで余計にただのアクション映画感が増し、動きが生き生きとしているクリーチャーは不気味さが一切無く人間が余りにも多く登場しすぎるので生活感が少々感じられてしまい単なるしょぼいカルト教団の拠点にしか見えない。ただクリーチャーが悉く笑えるのは評価する(ホラーではない)
ストーリーもダメ。3の内容を90分に纏めるのが無茶と言われれば其れまでだが教団について何も分からず仕舞い。原作リスペクトしてて良いなんて感想を聞いたことがあるが最後のトラヴィス(ゼロの主人公)と護送車(ダウンプアの導入)だけでは?寧ろそこでお茶を濁してゴマすりした様にしか見えない。少なくともヘザーは何も解決していないしそこに後味の悪さを感じるようなものがあればまだ良いが単なる虚無感しか感じない。どこがリスペクトしてると言うのか。
サイレントヒルならではの切なさや寂しさ、そして何より「静けさ」が全く無くドンパチワイワイなアメリカンアクションだけ。サイレントヒルでやる意味ある?
サイレントヒル特有の静かで孤独な世界感に浸りたい、ホラーを見たい人は時間の無駄なので絶対見ないことをお奨めする。動くクリーチャーを見たい、えちえちで可愛いバブルヘッドナースが見たいという人ならそのシーンだけ見れば良いんじゃないかな。
怖くはない
つまらない
前作を見てから視聴をオススメ
クリーチャーはアート
アメリカ映画
本作の製作陣は前作を観ていないのだろうか。前作の最も際立って素晴らしかった点は、アメリカ映画には無い雰囲気だった。
どこかJホラーを思わせるような雰囲気が哀愁を呼び、切ないラストを一層切なくさせてくれた。しかし、本作で描かれているものは、アメリカ映画感丸出しの「サイレントヒル」だった。
テンポ、雰囲気、脚本…どれを取ってもアメリカだ。続編は楽しみだったがこれを観たかったのではない。終盤のクリーチャー同士のバトルは見応えがあったが、それもこの映画でやることではない気がする。それは「バイオハザード」の仕事だ。
話がトントン拍子で進むため、作品としては非常に観やすいのだが、ここまでガラリと変えられてしまうともはやシリーズとは言えないだろう。
ドイヒー!
予告編で感じた嫌な予感は、劇場で本編を観て確信に変わる。
私はあまりレビューはしない方ですがあまりにヒドイのでこれは全国に警告を出すべきかと。ドイヒーですもん。
目立った良くない点は、ストーリーを全部役者さんがセリフで説明していた所だと思います。
また、クリーチャーたちのつくり込みも詰めが甘いと思う。よく見ると彼らの動きのどこかに活き活きした部分を感じてしまうので、すごくがんばったコスプレをした役者に見えます。
クリーチャーが出たときの恐怖演出がサイレントヒルのそれっぽくないので、かなり残念。サイレントヒルの怖さではなく、アメリカ映画的な、勢いで魅せるビックリ系演出になっています。
ただし、テンポは良くトントン話が進みます。なるほどこれはアトラクションムービーとして見ればいいんですね。サイレントヒルの世界観もストーリーもめちゃめちゃだけどアトラクションと思えば納得できる。主演の女優さんが魅力的なのも救い。
しかし、クライマックスの三角頭と刃物人間のバトル……自分は今、一体何の映画を観ているんだろうか。寒気を感じて本能的に鳥肌がたち、劇場でつい失笑してしまいました。
これが観たかった!と思ってた観客はいたのだろうか…?
結局、この監督はサイレントヒルにそんなに思い入れはないんだろうなぁ…と思う映画でした。
前作が良かっただけに、残念。
全57件中、1~20件目を表示