ピッチ・パーフェクトのレビュー・感想・評価
全127件中、101~120件目を表示
踊りたくなる!
見るのに、すごく苦労しました。σ^_^;
平日の午後なら空いているだろうと思い、ギリギリの時間に新宿行ったら、満席。
六本木は間に合わないので、吉祥寺に向かいました。
無事入れましたが最初の数分見逃しました。T_T
まずはアメリカの大学生活にびっくり。
寮生で、伝統あるクラブの古くさい伝統が今でも残っている?
そして、それを重んじ、誇りに思う学生達。
かと思ったら、性に開放的で、言葉使いが酷すぎて目を疑いました。
スラングが聴き取れなかったので、本当は何を言ったのかわかりませんが聞きなれない(見慣れない?)言葉でした。
翻訳された方、お疲れ様でした。
お話は超青春物語で、幻想的で甘酸っぱいものでしたが、
音楽とそのアレンジが凄くよくて踊りだしそうでした。
2作目も楽しみ!
下ネタは多いがカッコイイ。迫力満点の青春アカペラムービー!!
【賛否両論チェック】
賛:困難にぶつかっても、それを明るく歌い飛ばしていく主人公達の強さが痛快。元気をもらえる作品。
否:洋楽の知識がある程度あった方が楽しめる。音楽に興味がないと、勿論退屈してしまうこと必至。
まず、アカペラそのもののスゴさや面白さに、冒頭から惹きつけられます。最初のユニバーサル・スタジオのロゴと共に流れる音楽も、アカペラ仕様になっています(笑)。
そして、次から次へと降って湧いてくるトラブルに見舞われながらも、持ち前の明るさと行動力で乗り越えていく主人公の姿が、とてもカッコイイです。そんな彼女に突き動かされるように、最初は古い伝統に固執して閉塞的になっていたベラーズが、少しずつ成長を遂げていく様子も、また痛快でステキです。
下ネタはかなり多いので、それだけはご注意を。笑って歌って恋をして、観終わったらストレス発散してすっかり元気になっていそうな、そんな作品です。
40オーバーのロックファンはハンカチ必須!
『ピッチ・パーフェクト』鑑賞。音楽と映画愛に満ちた、友情たっぷりシモネタ満載お下劣なアカペラムービー。キュートなアナケン然り、R.ウィルソンも負けず劣らずの存在感。様々な個性が光り、一つになると最強なのだ。温故知新!40オーバーのロックファンはハンカチ必須!
明るく楽しい♫
これもG指定!?テッドよりこっちのほうが下品
2012年公開の映画だって。なんでこんなに時間がかかるのかな、めっちゃ面白いのに!韓国やイスラエルあたりでで公開出来ないっていうのなら理解出来るけど(ディスり過ぎ)。
どんなに盛り上がっていても、大学で文化系クラブに入るのはイケてない奴等だ(?)というリアリティを大事にしたのかイケメン・別嬪率の低いキャスト陣。
無駄に差し込まれてくる膨大な下ネタと特にどうということのない演出。
なのにこんなに面白いと感じるのは、これが歌の力ってやつなのか、下世話なネタが好きなのは万国共通ってことなのか。
あ、ブレックファスト・クラブ観ないと!(歌は聞き覚えあるんだけど)
下品でもよければどうぞ。
スッキリ楽しめます
楽しい映画!でもアメリカ人ってこの手が好きだな〜
歌って踊りだしたくなる!
アナ・ケンドリック!
最高にノリノリ。
全127件中、101~120件目を表示