「真逆の「俗★おネエ」が相応しい」聖☆おにいさん(2013) Don-chanさんの映画レビュー(感想・評価)
真逆の「俗★おネエ」が相応しい
おねえなイエスとブッダの二人が日本で春夏秋冬を過ごす話。
今作のコミックは未読。実写版も未視聴。
テンポが良くなかった。
ついつい、宗教的な要素やポリシーを感じられるような奥の深さを求めてしまった。そのため、ただのコスプレか、もしくは思い込みが強い妄想中の二人組を見ているようで、社会風刺するでもなく、ケチでアホで日常的過ぎてくだらなかった。
ギャグ漫画に限らず、コミックの実写化で成功したと思える作品は、松山ケンイチさんがメインキャストを務めた作品が多い。李闘士男監督の『デトロイト・メタル・シティ』 (2008年公開)。
染谷将太さんもコミックの実写化で成功した実績がある。
今作の実写版が、松山ケンイチさんと染谷将太さんがメインなので期待。
~~~愛読したギャグ漫画~~~
『天才バカボン』(赤塚不二夫)...バカボンのパパが凄いのだ。
『Dr.スランプ』(鳥山明)...ヘンな登場人物だらけのヘンな世界。
『DRAGON BALL』(鳥山明)...まだ悟空が小さい頃は笑えた。
『おぼっちゃまくん』(小林よしのり)...美しく芸術的な茶魔の言動。
『燃える!お兄さん』(佐藤正)...キャラ同士のやりとりが笑えた。
『クレヨンしんちゃん』(臼井儀人)...大人向けな笑いがあった。
『ちびまる子ちゃん』(さくらももこ)...コミックは絵で笑えた。
他にも、ギャグというジャンルかどうか微妙な『ドラえもん』などコロコロコミックで連載していた藤子不二雄作品や、妖怪が出るギャグテイストな『鎌倉ものがたり』(西岸良平)、たぶん恋愛ジャンルの『陽あたり良好!』(あだち充)、途中からギャグ要素がなくなった『キン肉マン』(ゆでたまご)、『ウイングマン』(桂正和)はヒーローものだろう、『らんま1/2』(高橋留美子)は恋愛系、『東京大学物語』(江川達也)はエロ系か、『冒険してもいい頃』(みやすのんき)はギャグだと思うけどエロすぎるし、『けいおん!』(かきふらい)は青春ほのぼの系、ほぼ野球漫画の『わたるがぴゅん!』(なかいま強)などがある。