劇場公開日 2013年9月28日

  • 予告編を見る

地獄でなぜ悪いのレビュー・感想・評価

全145件中、81~100件目を表示

3.5前衛的でキチガイ、でも好き!

2015年2月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

怖い

興奮

映画監督になりたい男と奥さんに娘の映画をプレゼントしたいヤクザ、二つの願いが絡み合ってたくさんの人を巻き込んでいくお話。

軽い気持ちで見てたら、思ってた以上に壮絶で、命がけで、
今まで見た中で多分いちばん頭おかしい映画でした(笑)

みんな悪い人ではないけど自分の欲望に忠実で、
そのためにいろんな人が巻き込まれて、
でも巻き込まれる人たちもどこか楽しそうで。

熱気溢れる雰囲気に、ついつい熱くなってしまいました!

ラブシーンも個人的にオススメ。

物語の終わりの解釈が難しくて…
ちょっと物足りないけど個人的には大分楽しめた作品です!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つん

4.0Don't think feel

2015年2月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

子供の頃に通っていた映画館がロケ地に
なっていて驚きつつ懐かしい気持ちになりました

堤真一のコミカルな演技とキレキレな殺陣のギャップがとてもかっこよかったです

ストーリーは「考えるな、感じろ」の言葉が
ぴったりだなと思いました

コメントする (0件)
共感した! 4件)
karakorum2

4.5あふれる映画愛

2015年2月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

園子温作品は正直苦手だがこれは好き.あふれる映画愛,監督も役者もノってる感じがスクリーンから伝わってくる.

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ykono

4.0すげえパワフル

2015年1月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

怖い

興奮

すっげえパワフル。
園子温の映画はとにかく熱い!
ヤクザ同士の抗争を映画化するとか有り得ない話だけど、名優陣の鬼気迫る表情、その得も言われぬ素晴らしさを感じ取れれば、そんな些細な事はどうでもいいんです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
totocinema1973

0.5あわなかった…

2014年12月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

よく園子温監督と聞くので、観てみました。正直いってあいませんでした。コメディにしてはグロいし、コメディってほどおもしろくないし…
観方を変えればおもしろいのかもしれないけれど、その観方がわからない自分にはあいませんでした…残念…
どのように、どのような所を観てみなさん楽しんでいたのでしょうか?
他の園子温監督の映画を今度観ようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Z-arc+

4.0『地獄でなぜ悪い』

2014年12月8日
フィーチャーフォンから投稿

笑える

アウトレイジ國村隼、JAC仕込みの堤真一の殺陣、坂口拓のラストアクション、もうこの三人の演技が圧倒。

『キル・ビル』『マチェーテ』を超えたなこれ。
邦画でやったってのが凄いよ。
肩の力を抜いて楽しむエンターテイメントはイイ。友近も好き。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
リッキー Rickie

5.0ある意味カッコいい生き方かも

2014年11月30日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

一言で言えばみんな死に方がカッコいい。二階堂ふみさんや堤真一さんの殺陣はカッコいいとしか言えない、星野源さんもカッコよくみえる。ラストは良い意味で裏切られた気分。最後のハチャメチャ展開、命より映画を撮る事って生き方が素敵だなって。大島優子がこの映画嫌いって言っていたけどたぶん女性にはこの良さは伝わらないかもしれない、だってこの映画男のロマンが詰め込まれてるから。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ジョバンニ

5.0面白い!

2014年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

映画館では見る予定がなかったけど
園子温好きの友達に誘われて行った。
スクリーンで見てよかったなあって思います。
見たあとも、YouTubeで予告編をずっと見てました。
キャスト全員の演技がよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タテスジコ

3.0嗚呼、映画馬鹿

2014年11月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

映画を撮りたい若者を主人公に、ヤクザの抗争と若いカップルの恋を絡めながらアクションエンターテインメントに仕上げた園子温作品。

終始これでもかってくらい血まみれな映画ではあるが、ハチャメチャな展開が突き抜けているので、あまりグロさを感じさせずにコメディに仕上がっている。
主人公の映画馬鹿っぷりを演じた長谷川博己がいい。彼はシリアスな役よりも、こういう突き抜けた役の方が合っている。凡庸な若者役の星野源もいい。堤真一の縦の刀さばきは見事。まぁ、役者達の演技がどうとか以前に、あまりにも馬鹿馬鹿しい展開で、しかも映画馬鹿の世界観が内にだけ向いているので、とても高評価は付けられないが、こういう映画もたまには良い。
本作は、園子温流の『ドラゴン怒りの鉄拳』であり、『キルビル』であり、『アウトレイジ』である。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
CRAFT BOX

5.0最高の邦画だ!

2014年9月7日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

前半は少し飽きてしまいそうになったけど、前半は前半で後に繋がる大事なシーン、後半(特に星野源の「助けて〜!」から)ものすごく面白くなって行く、やくざの抗争を映画にするって最高の発想だろ!
物語のラスト長谷川さんが雨の降る夜の道路を狂ったように笑いながら走るシーンは胸が熱くなった。
この映画で映画愛とは何かがわかったような気がする。本当に楽しい娯楽映画だった。
今後これを超えるような邦画は中々出ないだろう。
メチャクチャな映画は深く考えず楽しむだけのものだな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナリ

4.0躍動感、疾走感、ドラッグのような映画!

2014年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

全力歯ぎしりレッツゴー♫
映画館出た後しばらくハイテンションでやばかったです。グロい言われてるけど、全然です。むしろ爽やかさしかない。こんなに爽やかで楽しい青春映画を観たのは久しぶり。やられました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミザリー

1.0マジでつまらなかった

2014年8月30日
iPhoneアプリから投稿

寝られる

最初から最後まで全く面白く感じませんでした。愛のむきだしや冷たい熱帯魚は本当に面白かったのに。

せっかく國村隼が出てるのに・・・

マジでつまらなかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アリンコ

1.0全力歯ぎしりレッツゴー

2014年8月23日
PCから投稿

単純

なんだこれは。結局生きてるのか死んでるのか。どうでもいいのか。人の命をおもちゃにしているのか。妄想なのか、現実なのか。生命がかかっているのに簡単に終わらせていないか。それとも全部映画ですよで決着しているのか。映画館のシーンが最後なら5をつける。しかし、やっぱり妄想じゃないかと思えてしまう。だめ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tedy

3.5グロい大衆コメディ

2014年7月8日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

役者もいい、設定もいい、内容も面白い。印象に残るシーンを演出するのもうまかったです。
ストーリーの流れとしては、特別うまいところはないですが、喜劇として楽しめました。
個人的には、もっとめちゃくちゃなものを観てみたいす。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マ神

4.0楽しかった!

2014年7月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

今までの作品は果てし無く重く切なく気持ちもどんよりしてしまったが、今回のは新しい切り口だと。あの歌声を口ずさむくらい、頭の中でリフレインされる不思議な作品。血がいっぱい出ても何故か気持ち悪くなく、気持ち良く切って切って切りまくるあの爽快感。また観たいし、何回観ても飽きない作品レベルだった。展開がみえないワクワク感もあっという間に終わり、ラストの走るシーンは気持ちがよい感じが十分に伝わってきた。

それにしても鈴木京香重なりというブッキングに問題なかったのは驚きでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
taro

5.0B級映画のA級映画だ

2014年7月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

悲しい

単純

こんなに笑った映画は久しぶり
B級的撮影もほんとよかった
前半と後半のギャップやめちゃくちゃ笑えるのになぜかただよう哀愁感もたまらなかった

星野源の役も前半は必要あるのかってぐらい薄かったのに後半での存在感たるや

真面目に不真面目を全力で!ッテ感じでした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
桶

2.0前置き長くない?

2014年7月2日
iPhoneアプリから投稿

寝られる

私てきには、クスッと笑えるところもなかった。
ただ、長谷川さんの若い頃役の俳優さん、長谷川さんにそっくりでびっくりした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きりん

4.0二階堂ふみだけでも見る価値あり

2014年6月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

興奮

映画の話とヤクザの話が徐々に絡み合ってどんどん大きくなっていく。ときおり混ざる幻想的なシーンも拒否反応を起こさず、最後まで引き込まれるように見入ってしまった。二階堂ふみスゴイな。前半のキスシーンはインパクト絶大!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kenshuchu

4.0退屈感と爽快感

2014年6月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

興奮

前半はただひたすら退屈。
飽きちゃうかと思った。だらだらと描かれる10年前。なんだこれ。
でもここで見るのを止めたら、損をすることになる。
10年後からが面白い。こっからだ。
國村さんが映画を撮ると言ってから、この映画は軌道にやっと乗る。
ここからは、計り知れない爽快感が待ち受けている。
バサバサと人が切られていくところは、私としては非日常で、普段の生活をしていると得られない爽快感を得ることが出来る。
私が1番好きなのは、クライマックスの星野源と二階堂ふみとの絡みである。お気に入り。

最後に、二階堂ふみがとても綺麗でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
らちょここ

3.5良い意味で金を取っていい自慰作品。

2014年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

映画「冷たい熱帯魚」等を手掛ける園子温 監督作品。
園監督の映画への愛、最早「偏愛」と呼んでも差支え無い程の愛が込められた本作。
その愛の暑苦しさにアテられる可能性が高い、人によって好き嫌い、合う合わないがパックリ別れる「良い意味」で園監督の自慰作品でした。

監督の愛を表現する俳優陣も豪華。
國村隼、堤真一、二階堂ふみ、星野源、友近、長谷川博己 等々。

特に、堤真一。
彼のコロッケばりの顔芸。
確実に本作での見所の一端を担っています。
あと久しぶりに観るアクションも格好良かったです。

あとは終盤からのドガチャカ。
最早カオスとしか言いようがない様相に只々圧倒され濁流に呑み込まれたような感覚に襲われます。
この置いてけ堀感。

そしてラスト。
達成感、寂しさ、不安をゴチャ混ぜにした疾走は何だか泣き笑いを誘われるような感覚になりました。
ここでも横からトラックが突っ込んで終わるのでは!?とドキドキさせる、園監督ならやりかねないと思われることが凄いと感じました。

129分は正直長い、諄い。
ですが、溢れる愛を詰め込んだ結果の自慰映画だから仕方ない。
分かるやつだけ分かれば良いんだ、というスタンスは映画「風立ちぬ」に似ているかもしれません。

この異常なハイテンション、是非味わっていただければ。
オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Opportunity Cost