劇場公開日 2013年9月28日

  • 予告編を見る

地獄でなぜ悪いのレビュー・感想・評価

全145件中、61~80件目を表示

4.0前半くそ 後半おもしろい 二階堂ふみのかわいさ

2015年11月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

前半くそ
後半おもしろい
二階堂ふみのかわいさ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もりや

3.0コメディとして

2015年10月31日
Androidアプリから投稿

コメディとしては面白かった。堤真一の演技は相変わらず好感。笑えるポイントは随所にあって、展開も良かった。ストーリーは良くわからないまま終わったけど、そもそもそれを求める映画じゃないということか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mo

4.5バイオレンスコメディ超大作でなぜ悪い!!

2015年9月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

興奮

めっちゃ面白すぎた!
期待のハードルをカッコよく飛び越えていた!

この映画まじでカッコよく、笑わせてくれる。こんな娯楽映画みたことねぇ~!

キルビルに勝るグロ過ぎるバイオレンスアクションとそこら中のコメディ映画の鼻をへし折ったような笑劇、ヤバすぎるw

なんだこのドキドキ感は!?
なんだこの爽快感は!?
なんだこの達成感は!?
なんだこの満足感は!?

最後必ず感じるであろう、この四つ。
観て全く損は無いよ!いや、ガチで(笑)

映画を愛し、映画に命をかけ、映画で喜ばす。
映画を作っている皆さん、この映画をお手本にしていただきたいほど、教科書みたいな完成度の高い映画でした。

ラストなんて、モラルもクソもないほどの残忍さ。この映画だから通用するよね、さすがです(笑)

本当、星野源と二階堂ふみの演技力の凄さ、最高(*´▽`*)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
iishun

4.0グロ楽しい(笑)

2015年9月7日
PCから投稿

園子温監督なりのグロコメディ、楽しく見られる映画でした。
最後のオチも個人的にかなり好きです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やました

1.0映画バカをなめんなよ。

2015年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

滅多に★1とかつけません。
著名な映画評論家の方が「映画バカが沢山出てくる」って仰ってました。
え!?てか、本当の映画バカなめんなよ。
本当の映画バカは、こんな雑な映画は認めないよ。
ほんと園監督って、自分だけ気持ちよくなってどんどん先に行くでしょう?
もう少し落ち着いたらいいよ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
夏斗

4.0園子温だから見た

2015年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

怖い

「恋の罪」で園子温を初めて知って、園監督のを意識的に見始めた最初の1本だったと思う。二階堂ふみも長谷川博己も星野源も知らないで見た。

二階堂ふみって何て凄い役者なんだろう!友近いい!と発見が沢山ありました。最後まで映画バカの仲良し組には泣けた。

園子温は血糊に凝ったようですが、たしかに素晴らしい血糊でした。あ、堤真一も凄く良かった!着物で行こうぜ!日本のものに関しては、形から入るのはとてもいいことだと思います。

で、最後!映画バカの園子温監督、ありがとう!のエンディングで嬉しかったです。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
talisman

3.5うん、、、

2015年8月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

怖い

興奮

まぁ、なんだかハチャメチャな映画だった。
その分役者のうまさが際立ってたかなー
特に星野源と二階堂ふみ。この二人の演技力は異常。結局一言でまとめると良かったんだけどね 笑笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
canmore

3.5ぶっ飛んだ映画だなぁ。俳優さん楽しそう。どちらかというと好きです。

2015年8月3日
Androidアプリから投稿

ぶっ飛んだ映画だなぁ。俳優さん楽しそう。どちらかというと好きです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kens

4.0結局

2015年7月27日
iPhoneアプリから投稿

おんしおん監督の映画はエグいけどね。最後まで現実だったのか芝居だったのかはわからなかったけどブラックコメディ 面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Snufkin74

2.0ちょっとわからなかった

2015年6月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

あの血の海!完全、ギャクでしょ?コメディ以外の何物でもない。そこに何かはあったのだろうか?勢いでただただストーリーが進んで行った感じだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ムクムク

4.0歯ぎしりレッツゴー

2015年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

一言で言うと面白かったです!
はちゃめちゃでコメディータッチ、
邦画にもこんなものがあるんだなと感心しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しまりす

2.0ちょっと何がしたいのかわかりません

2015年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

でもふみちゃんがかわいいので★2つです
園さんの作品の中で一番わけわからないかもしれません
終わった後に見ちゃいけないものを見たような、時間泥棒にあったような、そんな気持ちになりました
観る人によってはすごい映画なのかもしれませんが、私には理解できませんでした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ラヂオ

3.0堤真一の久々な殺陣。 セクシーな二階堂ふみ。 良かったけど、作品に...

2015年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

堤真一の久々な殺陣。
セクシーな二階堂ふみ。
良かったけど、作品には入り込めなかった。
肌に合わないのかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
伝馬町

4.0映画という名の狂気

2015年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

『愛のむきだし』も『冷たい熱帯魚』も観てないのに、こんなことを言っていいのかどうか分からないけれど、園子温監督作の中で一番のお気に入り!
どうも、今まで観た園子温作品は、その過剰さに違和感を感じてしまっていたのだが、これは、その過剰さを軽さが緩和していて絶妙のバランス。
娘の女優デビューを夢見る母親、ヤクザの抗争、ボンクラ映画青年の情熱、そしてボーイ・ミーツ・ガール。
こんなに分かりやすい“血の海”を見たのも初めてだった!
振り切れた長谷川博巳、堤真一、セリフ自体ネタみたいな友近、映画全体をしめてくれる國村隼、典型的巻き込まれ型の星野源、忘れられない“最後のキス”を見せてくれた二階堂ふみ。
キャストもいい仕事してくれてます!

ボンクラ映画青年は、きっと監督自身の姿を投影したものだろうし、あの“狂気”も(誇張されてはいるが)、監督自身のものなのだろう。
映画という名の狂気をこれほど分かりやすく見せてくれた映画もないと思う。

全力歯ぎしり、レッツゴー♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
arakazu

4.0メチャクチャですな(笑) いろんなことに思いを巡らされる、巡らすん...

2015年3月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

メチャクチャですな(笑)
いろんなことに思いを巡らされる、巡らすんじゃなくて、巡らされる。そんな感じ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かず

4.0

2015年3月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

登場人物一人一人が個性豊かでとても面白かったです!血がどばっと出てくるので苦手な方は嫌かも?(笑)園子温監督らしくスピード感溢れる映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
AOI

3.0おもしろそうだなーと借りてみた。 前半は場面がコロコロ変わってイマ...

2015年3月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

おもしろそうだなーと借りてみた。
前半は場面がコロコロ変わってイマイチだったけど、映画撮影のシーン以降はおもしろい!
血が吹き飛ぶしめっちゃ死ぬけど、全然グロくなくて、むしろ爽快。
そして堤真一や、平井、星野源たちの演技がおもしろい!!
終わり方も、そうきたか!的な。一気に力抜ける。
好き嫌いわかれるけど。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yuka

3.0ふぁwwww

2015年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

・ちょっと良く分からない楽しさ(笑)
・期待しないで観ると、面白いと思います。
・二階堂ふみ良い感じ!
・ちょっとあんま覚えてない(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジャーン

0.5期待通り

2015年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

支離滅裂でつまらなかった。
せっかくの俳優陣がもったいない、というか、この内容でよくお金使ったもんだと疑ってしまう。
結局、内容よりもドンパチやりたかっただけじゃん。実に内容がなく、卑劣で残酷。「渇き」同様映画館まで行ってまで観たくない。強いて良かったと言えば主題歌の星野源さんの曲かな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
えぴ

3.0面白かったです。

2015年2月14日
iPhoneアプリから投稿

笑える

個人的には映画で映画製作ネタは正直しらけるのでナシです。
あと、グロに逃げるのも在り来たりなのでナシです。
でもそれらを差し引いても面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぺどりーと