劇場公開日 2025年8月22日

劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれのレビュー・感想・評価

全64件中、1~20件目を表示

4.0劇場版銀魂 完結編 万津屋よ永遠なれ

2025年9月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

これぞ笑って泣ける王道。
銀魂原作見てる人は、そのまま楽しめます❗
さすが、空知先生🤣

唯一、4Dにしたのだけは納得いかないけども。
料金高くなるから、普通の上映だったらもっと伸びてたと思うのだけどなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒロヒデ

5.0一本の映画としてとても良くできている。

2025年8月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

近年は原作者が直々に映画製作に関わった
劇場版というのが珍しくなくなってきましたが、
どうしても映画として完成しきれない感がある。
もちろん作者は映画畑の人間ではなく
ファンからすれば関わってくれるだけで御の字なのだが
欲を言えばそのうえで
『映画としても出来の良いもの』になってほしい

その点、この映画は作品としてはモチロン、
一本の映画として素晴らしいという他ない。

もちろん作品を見ていることが前提なので
基礎知識は作品を履修する必要はあるものの
なによりこの作品はとてもよくまとまっており、
キャラたちに適切な見せ場を作り、
映画用のストーリーもしっかりしておりと
文句のつけようがほとんどない。

映画用のオリジナルストーリーを作るのは
漫画連載とは全く別の頭を使うと思われるので
ゴリラ原作者の才能には脱帽です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サイレンス

3.0懐かしく感じました(銀魂ファンです)

2025年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

原作やアニメを1話からリアルタイムで見ていたので、とても懐かしく感じました。
戦闘シーンやギャグパートでも4DXの動きも良く、楽しめました!

上映予定のTHE FINAL(11/14予定)と、吉原大炎上(2026年予定)も今から楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もく

5.0三位一体

2025年8月24日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

4DXってなんだっけ?とおもいながら、しかし銀魂、過去作品といえど上映しているなら観に行かなければなりません。

4DX…ディズニーランドのスター・ツアーズを思い出しました。こんなに動くんだとおもって、まわり見渡してなんだか笑ってしまいました。映画というよりアトラクションですね。

内容は相変わらず笑って泣けて下ネタで、観たらやっぱり元気になります。ありがとう…入場特典の三位一体フィルム、銀さんたちとお揃いで持ちたく、映画本編に出ていたバージョンも欲しかったです。こっそり持つ感じにはなるかとおもいますが…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hanekawa

5.0侍タイムスリッパーですね

2025年8月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

こっちは未来に行って斬られ役じゃなくキレ役ずっとキレてたうるさかった
キッズステーションで見たときはスマホを見ながら適当に見てたからか難しくてよく分からん?だったけど最高に面白かったね見てよかった
でも4DXはいらんかった
一番好きなアニメと聞かれたら即答で銀魂と答えるくらい好きなおっさんです
お客さんは女性ばかりで居心地悪くなったけどだからオワコンにならずに生きてるのかな、ありがと
また実写版やってほしいですね
お妙さんが活躍する竜宮編なんてどうでしょう
菅田将暉が浜辺を全裸で走るところ見たくないですか?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なっかん

5.04DXはすっごい揺れるし冷房の風がガンガン当たる

2025年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

銀魂の劇場版で1番好きな作品。
観たあと、気持ちがホクホクする。

TVアニメ版もそうだけど、空知先生の凄さは言わずもがな、銀魂の声優さんたち全員の演技の上手さに痺れるし、制作スタッフの作品に対する愛情が伝わってくる。

Dolbyで観たかったなぁというのが本音だが、劇場で観られるだけで有難い。

4DXについては、こんなに揺れるの?!ってビックリ。
初めてだったから余計にそう感じたのかも知れないが、戦闘シーンは特にバウンバウンするからあまり画をじっくり観ることは出来なくて、固唾を飲んで見入るというよりも、アトラクションとして楽しむ感じ。

あと、風を出す演出が多かったので、冷房と相まってまぁまぁ寒かった。
劇場や席の位置にも依るかもだが、寒がりの人は、薄手で良いから大き目のハンカチとかがあると安心かも。

普通の映画より金額が高いけど、また行く予定。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画インコ

4.0銀魂らしい展開

2022年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

まさかの映画泥棒のパロディから始まり、それはそれで終わると思いきや、まさか、重要なファクターとなり、意外でした。ギャグあり、熱い展開あり、とやはりそこは「銀魂」でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろ

4.0一見さんでも楽しめる映画でした。

2022年7月14日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
よし

3.5その手で、未来をー

2022年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2022年5月14日

劇場版 #銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(2013年)鑑賞

映画泥棒を使うところが秀逸
映画版ってシリアスなシーンを入れたがるけど、銀魂には不要だと思います。
バカアホだけで2時間ぶっ通して欲しいな!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

4.0概して心地良い混線

2022年1月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
因果

5.0この映画がきっかけで銀さん推しになりました

2021年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

この映画を見に行った当時、まだ中学3年で
銀魂好きになってから日は浅く、レギュラー、準レギュラーは言えても、サブキャラの名前はなんとか言える程度でした
また、その頃は、キャラは沖田が一番で、銀さんは2番目でした
ワクワクしながら軽い気持ちで見に行きましたが、
初めて映画館で涙を流しましたし、銀さんが過去の自分を刺すシーンは見てられなかったです。
また、この映画がきっかけで銀さんが好きになりました!
銀さんが、自分を犠牲にしてまで人を守るのはすごいし、自分には届きません

銀魂ザファイナルを見にいくまでは1番の映画でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
10969理帆

3.0ちょっと待って

2021年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

冒頭の映画泥棒が長すぎると言ったら、コアなファンにもぐりと叱られるか? でも、有料の商業映画がとするならこれはないんじゃないかな。 自分はTVで観たのでいいけど、お金払っていたらちょっとむかつきそうだ。
その後の展開はテンポあったので、あそこまで時間を割いたわけはやっぱりわからない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bluetom2020

5.0やはり銀魂は好きです。

2021年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

幸せ

二度目の鑑賞。やはり銀魂は好きです。一度目はアニメをまだ見終わっていないときで、時系列的にも映画公開と同じ時にみましたが、今は「劇場版 銀魂 THE FINAL」以外、OVAや実写版を含む、文字通り全ての作品をみました。もう観るものがドラマCDぐらいしか残っていないので、銀魂不足を補うべく観ることにしました。
でもほぼ全て観た今でも、この作品が一番好きかもしれません。まだ、「劇場版 銀魂 THE FINAL」を観ていないので、なんとも言えませんが、現時点では確証を持って言えます。本編が最後まで終わってしまっても、この映画のように書き下ろしでまた映画をつくってほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SM-SYaKo

4.5まさかあんなもんに泣かされるとは....

2020年11月8日
PCから投稿

泣ける

笑える

興奮

レビュー書いたのに消えた。もう書く気が起きねえよ。個人的に上手くかけてたのに。
テンション下がってるので箇条書きにします。
万事屋の絆が再確認できるストーリー。
伏線があるとは思わなんだ。
さっちゃんに泣かされるとは思わなかった。
ストーリー重視
アクション少なめ
でも作画は綺麗
オールスター映画としても良い
冒頭が長い
あくまでファン向け

コメントする (0件)
共感した! 1件)
赤だるま

3.5面白かった

2019年12月29日
iPhoneアプリから投稿

面白かった。シリアス:ギャグ:感動の比率が銀魂だなって思います。原作終わったけど、楽しめる作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きょーへい

4.0銀さんの居る“今”

2019年1月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
近大

3.0実写版からのアニメ版

2017年8月7日
iPhoneアプリから投稿

実写版銀魂が面白かったので、テレビ版のアニメを見始め、でもキリがなくなってきたんで、完結編と銘打つこの映画版を見てみましたが、さすがに話が飛びすぎて、わけわからなかった(>_<)

そもそも私が時間軸に弱いからか?

唯一わかったネタは、エリザベスはキン肉マンのパロディということ(≧∇≦)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Rinko

5.0銀魂最高!

2017年2月2日
iPhoneアプリから投稿

最高すぎたしめっちゃ泣ける

コメントする (0件)
共感した! 0件)
神楽

3.5●永遠なれ。

2016年7月24日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

幸せ

予備知識なく初めて観た。あまりに評価が高かったので。
主人公が、自分がいない未来の世界に飛ばされてしまう。そこでみる荒れ果てた世界。自分の姿は周囲には認識されない。しかし、すべきことはひとつ。
オールスターなのだろう。それはそれで楽しめる。ファンにはたまらないのだろうなぁ。決して悪くはない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うり坊033
PR U-NEXTで本編を観る