欲望のバージニアのレビュー・感想・評価
全43件中、1~20件目を表示
俺達はボンデュラント兄弟だ
過去に、レンタルで観ました💿
ボンデュラント兄弟を演じたトム・ハーディ、ジェイソン・クラーク、シャイア・ラブーフ、ヒロインはジェシカ・チャスティンとなかなか豪華ですよね🙂
嫌な取締官でガイ・ピアースも出ていて、大分ネチッとしてました。
最後はもちろんあの世行きでしたが。
エピローグでフォレストが氷の海の中に落ちるくだりは…必要だったのでしょうか❓
あれを見るとちょっと虚しくなってしまいますね😥
とはいえ私は楽しめました👍
禁酒法時代の魅力はたっぷり
禁酒法時代のアメリカ。バージニア州で密造酒を製造していた三兄弟の顛末を描く物語。
実話を基にしたお話のようです。
アル・カポネ等、ギャングが跳梁跋扈したアメリカ暗黒の時代。でも、映画にすると魅力的ですね。
「アンタッチャブル」では敵役の密造組織。でも、この映画では、密造酒を作る主人公達がとても魅力的に描かれています。
ギャングの上前を撥ねることしか考えていない悪辣な官憲。その官憲に易々と屈服する他の密造組織。
そんな中、自らの仕事と独立に矜持を見せる次男のフォレスト。男気があって素敵ですね。
この映画の肝は、主人公の三男ジャックに共感と好意を覚えるか否か・・・なんでしょう。
私は、どうしても好きになれない。プライドは無駄に高く、思慮は限りなく浅い。そのくせ臆病で弱い・・・。結局最後迄トラブルメーカーでイライラしてしまいます。自らの仕事の危険性を考えずに神父の娘にアプローチする態度には、不愉快さすら覚えます。
それが主人公なんですから、映画としての満足度はどうしても上値が重くなります。
私的評価は普通にしました。
俺たちは死なないんだよ
こんな田舎でも大きな抗争があったんだ。アル・カポネなどのギャングが闊歩していた時、そこから逃げるようにバージニア州フランクリンにやってきたマギー(ジェシカ・チャステイン)。次男のフォレスト(トム・ハーディ)は彼女と恋仲になり、三男ジャック(ラブーフ)は牧師の娘バーサ(ミア・ワシコウスカ)と恋仲に。
世の中、常に平穏を願うかのように動いているものの、禁酒法時代は恐ろしいアメリカを象徴していた。人々は職を奪われ、農場も砂嵐などで奪われ、生きていくだけでも大変な時期だった。悪法といえば悪法。とにかく経済が回らない。いつの時代でもそうしたマイナスの政策はあるもので、現代においても政治を注視しなければならないなぁと思う。
結局、ギャングの抗争。どことなく自由を求めて戦う悪党といったイメージが残るけど、取り締まる側にも悪党がいっぱい。悪は悪を生んじゃうのだなぁ。まぁ、根源にあるのは酒の飲みすぎなんだろうから、段階的に規制すればいいのにね。個人的には、「飲み放題1500円」とかを止めてほしい・・・静かに美味しく飲みたいからさ。
それにしてもクリケットは可哀そうだったなぁ。殺されちゃう雰囲気ムンムンだったけど。さらにフォレストの不死身ぶりと、後に明かされる、「本当は歩いて病院に行ったんじゃないわよ」との告白が良かった。普通死ぬって・・・
どこでもドアかよ
まあそんなことはどうでもいいけどね。映画がもう少し面白ければ。全体的に脚本がピンボケしていて何を描きたいのかあまり伝わってこない。その時代の雰囲気を何となく描きたいって言うんじゃ面白い映画にはならないよ。主人公の、それをやらなきゃいけないって思いが伝わってこないと。この主人公、何したかったわけ?全てを失っても残念そうには見えなかったし。ヒーローと主人公の使い分けもうまくいっていない。単にどっちが主人公か分からなくなってしまっているだけ。・・・ゴッドファーザーと、いとしのクレメンタインと、刑事ジョンブックを足して5で割ったような作品になってしまった。
この作品の良かったところは写真の雰囲気だな。こういった昔の時代を表しているような雰囲気のフィルムをずいぶん久しぶりに見たような気がする。まあそういう意味では時代の雰囲気を出すのには成功していた。ただ敵役があまりにも典型的な敵役で、こういうやつが実在していたというリアリティが伝わってこなかったな。奴はどういうバックボーンでこんなに権力があるとか、こんなに威張ることができるんだとか・・・そういうのが欲しかった。だから見ていて主人公がこいつを捕まえて拷問して情報を引き出さないのがもどかしかった。代わりに脚本家に聞いてみたいわ。 Happy End で最後にそれなりの音楽決めて、なんとなく名作的雰囲気を醸し出して終わってる。まあ腹が立つほど悪くはなかったけど、他人にはお勧めできないな。
首がちょん切れなくて良かった。
うわ~、この作品は、公開当時(2013)に観たかったかも。
今更、あんなクソ小憎らしいガイ・ピアースを観たくなかったし、
ゲームみたいに何度でも復活するトム・ハーディもなんじゃいな。
男にやられっぱなしのジェシカ・チャステインも元気な~い。
しかし実話なんですね、う~~怖い。
イモータン・フォレストを讃えよ! V8!V8!
禁酒法時代のバージニア州フランクリン群を舞台に、密造酒の売人であるボンデュラント三兄弟と悪徳取締官レイクスとの血で血を洗う抗争を描いた、実話を基にしたクライム・サスペンス。
主人公である三兄弟の末っ子、ジャック・ボンデュラントを演じるのは、『トランスフォーマー』シリーズや『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』のシャイア・ラブーフ。
三兄弟の次男、「不滅」の異名を持つ男フォレスト・ボンデュラントを演じるのは、『インセプション』『ダークナイト ライジング』のトム・ハーディ,CBE。
新任の禁酒法取締官チャーリー・レイクスを演じるのは『メメント』『英国王のスピーチ』の、名優ガイ・ピアース。
シカゴから来た謎の美女マギーを演じるのは『ヘルプ』『ゼロ・ダーク・サーティ』の、名優ジェシカ・チャステイン。
ジャックが想いを寄せる町の説教者の娘、バーサを演じるのは『アリス・イン・ワンダーランド』『永遠の僕たち』のミア・ワシコウスカ。
ジャックの友人で三兄弟の協力者、クリケットを演じるのは『リンカーン』『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ』のデイン・デハーン。
フランクリン群を牛耳るマフィアのボス、フロイド・バナーを演じるのは『レオン』『ハリー・ポッター』シリーズの、名優ゲイリー・オールドマン。
本作の原作を書いたのはマット・ボンデュラントさん。
彼は本作の主人公ジャック・ボンデュラントのお孫さん。
お爺さんから聞いた昔話があまりに面白かったため、小説にして出版したら、あれよあれよといううちに大ヒット。そして映画化という運びになったわけです。
…爺さんの昔話なんて、100%盛ってるよなぁ。いやまぁそれは良いんだけど。
時代は1931年。アメリカは禁酒法時代の真っ只中。
この禁酒法、1920〜1933年という14年間しか施行されなかった法律ではあるが、今でも世紀の悪法としてその名が歴史に刻まれている。
現代でも「禁酒法って最高じゃん。酔っ払いは減るし、嫌な飲み会も無くなるし。」と考える人は居るだろう。自分もちょっとそう思う。
しかしこれが大きな間違い。
まず、当然ながら醸造や酒場関係の職についている人は失業してしまう。
さらに、アメリカ政府の大きな財源であった酒税による税収も無くなってしまう。
さらにさらに、正規の取扱がなくなれば、当然アンダーグラウンドの人間たちがその代わりにお酒の製造・販売を始める。その結果、アル・カポネなどのマフィアはより大きな力を持ち始める。
さらにさらにさらに、余りにも手広く闇商売が行われているので、取り締まることがなかなか出来ない。そのため、一般市民もどんどん禁酒法を破り、結果として人々の中にある法の遵守意識が薄まってしまう。
これらに加え、粗悪な酒が出回ったことによる健康被害も当然あったことだろう。
禁酒法による負のスパイラルはアメリカ国内に暗い影を落とす。
そして1929年、世界恐慌が始まってしまいもうアメリカ国内は無茶苦茶。禁酒法への不満の高鳴りはついにピークを迎え、ニューディール政策でお馴染みのフランクリン・ルーズベルトが、1933年に大統領に就任すると同時に禁酒法の廃止を決定した。
本作の主人公であるボンデュラント兄弟も、敵対するチャーリー・レイクス特別補佐官も、禁酒法を逆手にとって金稼ぎをしているという点では同じ穴の狢。
善と悪とのぶつかり合いではなく、原題『Lawless』が示すとおり「無法者」同士が鎬を削るというのが本作の魅力である。
因みに、本作の舞台であるバージニア州フランクリン群は「世界の密造酒首都」という不名誉な別名を持っている。
したがって邦題をつけるなら「バージニア」ではなく「フランクリン」をフィーチャーして欲しいところ。どうせつけるのなら『欲望のフランクリン』の方が正しい。
個人的に20世紀初頭のアメリカの感じ、文明が開拓時代を過去に追いやろうとしているという時代感が大好きなので、本作は大変楽しめた💕
西部劇風のファッションもクールだし、マフィアがトンプソンをぶっ放すところも堪らない!
カントリー&ウェスタンをメインに据えた劇伴も最高にカッコいい。レジェンド・ミュージシャンの1人、ニック・ケイヴは最高の仕事をしてくれている。
キャストも最高!
ひ弱オーラ全開なシャイア・ラブーフ、見事な脱ぎっぷりを披露したジェシカ・チャステイン、ムカつく潔癖ポマード野郎ガイ・ピアースなど、メインどころの配役はピッタリ。
ゲイリー・オールドマンはほとんど友情出演みたいな感じだったけど、それでもやっぱりオーラが凄い。裏世界のボスって感じがビンビンだった。
なにより最高なのは、不死身の男フォレスト・ボンデュラントを演じた、安心と信頼のトム・ハーディ😍
生粋のイギリス人なのに、完璧にマッチョ信仰な田舎のアメリカ人を演じきっている。
トム・ハーディの大暴れを見る為だけでも、この映画を鑑賞する価値は大いにある!
大人気漫画「ゴールデン・カムイ」の主人公は「不死身の杉元」。いやいや、「不死身」ってのはフォレスト・ボンデュラントくらいの存在になってから言って欲しいものだʅ(◞‿◟)ʃ
大体「不死身」のキャラクターというのは物語の最後で死んでしまうもの。なのでフォレストが物語の中盤で喉元を掻っ切られた時にはマジで驚いた😵
「えっ、こんな美味しいキャラをここで殺すのかよっ!」
しかし、驚くのはここから!あの出血量、あの傷でまさかの生還!?うっそだろ!
あの喉元掻っ切られ描写は100%死ぬ時の奴ですやん!あれで生きているのはもう人間じゃない…。
さらに驚かされるのはクライマックス!
敵の銃弾で蜂の巣になるフォレスト💥💥💥🔫
「うわー、これは死んだ…。さらばフォレスト⚰️👼」
からの生還!?うっそだろ!
結果エピローグまで生き残るんだから大したもんだ。
もうイモータン・ジョーのことをイモータンとは呼べない。代わりにイモータン・フォレストを崇めよう。V8!V8!
すごく好きなタイプのエンターテイメントだったんだけど、それだけに惜しいっ!と思ってしまうところもある。
まず主人公のジャックが好きになれない。
基本全部お前のしくじりのせいやんけ!
まぁ未熟な若者というキャラクターだからしょうがないんだけど、フォレストという美味しすぎるキャラクターがいるんだからもっとそっちをフィーチャーして欲しかった。
フォレストが喉元を掻っ切られ、その後やった奴等に復讐をするという中盤の展開。
この辺りまではめちゃくちゃ楽しかった。ほぼ満点💯
でもなんか、この後ちょっと物語が停滞してしまう。
やった奴らの元締めがチャーリー・レイクスだと分かったんだから、あとは敵の本部に殴り込みを仕掛けてクライマックス。これしかねぇだろ!…と思ったんだけど、そのあとが結構モタモタ…。ここは刺客のちんぽ切り取ったテンションそのままに、レイクスに殴り込みを仕掛けて欲しかった。
あとはラストの決闘シーン。
親友のクリケットは殺され、フォレストも蜂の巣に。その怒りの全てをチャーリー・レイクスにぶつけろジャック!という、間違いなく1番盛り上がるシーンのはず。
…なんだけど、なんか有耶無耶な感じで終わる。これなんでなんだ?
クライマックスは間の取り方から構図まで完全に西部劇なんだから、あとはジャックとレイクスの早撃ち対決しかないだろー!
クライマックスのカタルシス、それとフォレストの大立ち回りがもっと有ればかなりの高評価だったのだけど、ちょっと惜しかったね🤏
本作の教訓としては、「効率」とか「賢い生き方」とか、そんなもんを追求すると地獄をみるぞ。ということか。信念を持って真っ直ぐに生きましょう。そして逝きましょう👼
久々の当たり映画!
「LAコンフィデンシャル」や「アンタッチャブル」が好きな方にはオススメします。
ガイ・スピアーズのイヤなキャラクターは板につきまくってるし、シャイアー・ラブーフも良い。ジェシカ・チャスティンの赤毛に美しいヌードも見られて、ファンとしては満足度高し。
結構エグいシーンもあるけれど、何度瀕死の状態になっても生き返る主人公たちはお伽噺のようでもあって面白い。ゲーリー・オールドマンがさらっと良い役で出てくるのも良かったな。
へっ?! 死なないの?
かなりの残虐な場面もあり。
あの黒い物体って、コールタール? えっ?動いている…(予告にも入っているシーン) えっ?でも、ひょっとして死んでないの?
それ以外にも、あの場面でも、その場面でも、この場面でも…。 えっ?死なない…。
『欲望のバージニア』という邦題はあまりあっていないような…。原題の方があっているような…。
無法地帯で人々がどう生きたかがベースになっている物語。
兄弟の、親戚のごとく付き合っていた三男の親友の死をきっかけとして、立ちあがる三男。そして村の人々。それまで権力に負けていいなりになっていた村の人々までも、三男の復讐を手助けする。そして最期のキメル場面は主役の兄弟。
残虐な場面は出てくるが、少なくとも主人公は欲望の限りに何でもありではない。己の力だけを信じて生き抜いた三兄弟の生きざま。
デハーン氏の出世作と聞いて鑑賞。
デハーン氏に関しては『プレイス・ビヨンド・ザ・パインス』『キルユアダーリン』の方が煌めいているかな?でも、注目を浴びた作として観ると感慨深い。
『デビルズノット』『アメージングスパイダーマン2』『ヴァレリアン』等、勿体ない使い方が悔しいのだが。
何よりも敵役を演じられたビアース氏が凄すぎる。
『英国王のスピーチ』で、王位を放り出しちゃった王様を演じられた方。『ハートロッカー』では殉職した誠実な隊長。そんな方がこれでもかっと言うほど憎たらしい役を演じて下さる。なので映画が引き締まる。
そしてチャスティンさん。
正直この映画だけを観ると、男の世界の中の女としていい彩りを添えていらっしゃるなあとそれだけの印象。でも『ヘルプ』『オデッセイ』『アメリカンドリーマー』『女神の見えざる手』と観ていくと、ああ、なんというカメレオンぶり。
う~ん、役者ってすごいですね。
う~ん、役者ってすごいですね。
トム・ハーディの欲望
を満たすには良い映画…
客観的には数多ある映画の1つ、みたいになってる…
といっても実話なのがすごいんだけど。
キレイに収まりすぎて、観ごたえが良くて逆に残らない
トム・ハーディを観るための映画
死なない兄弟
禁酒法時代の、実話を元にした(?)作品。
シャイア・ラブーフ、トム・ハーディ、ジェシカ・チャスティン、ガイ・ピアース、デイン・デハーンに、ゲイリー・オールドマンという、なかなかの豪華キャスト。
でも、ちょっと『なんで?』ってところが多かったので、それほど楽しめなかった…
ただ、ラスト10分はアツかった。
ちょっとゲイリー・オールドマンの出演が少なかったのは残念だけど、トム・ハーディの貫禄のある演技はお見事(^^)b
デイン・デハーンの存在感も光ってました(^^)b
豪華キャストだがやや薄味!!
3兄弟のうちジェイソン・クラークの存在感がイマイチでした。ヒロインが襲われるシーンや、襲撃してチンコを切断するシーンは直接的な描写が無いので、バイオレンス部分は物足りないです。ラストは余所から応援の警官隊が来た状態で復讐を果たしますが、お咎め無しだったのでしょうか。実話ベースですが、もっと脚色したらより面白くなったと思います。ガイ・ピアースが程良いキモさでしたが、メメントを思い出してしまうので老けるのが速い気がします。車の構造が簡易的で面白かったです。
お兄ちゃんズ強すぎて最高 末っ子 本当に末っ子だね 最後 みんなが...
お兄ちゃんズ強すぎて最高
末っ子 本当に末っ子だね
最後 みんなが一緒に戦ってくれるの感激
これ実話をもとにしてるらしいけど、
フォレスト死なないの神に選ばれた感あるな
漢気フォレスト〜〜
でもそんな神の子も病気には勝てないね
理解できない箇所が多すぎました。 禁酒法時代のはなしで、 主人公た...
理解できない箇所が多すぎました。 禁酒法時代のはなしで、 主人公たちは密造していて、 警察やマフィアは平然と暴行、 レイプ、 殺人、 を繰り返しています。 そして、 それに対してさらに ふくしゅうが繰り返されます。 しかし、 なぜか誰も逮捕されません。 意味不明でした。 多分、 [禁酒法時代の USA は警察が正常にきのうしていない無法地帯だった] ということなのだとおもいますが、 その知識がないため、 全然理解できませんでした。 そういう前置きや時代背景の説明を最初にするべきでしょう。
掻っ切られるシーンに唖然呆然!?
今思えば豪華過ぎるキャスト陣に監督と脚本。
まずミュージシャンであるN・ケイヴが脚本を書き前作「ザ・ロード」も素晴らしく本作の次に撮った「トリプル9 裏切りのコード」も良かった監督のJ・ヒルコートとナイスなコンビで。
この作品を鑑賞して何よりも収穫だったのはT・ハーディを知れたコトで個人的には現在進行形で彼の最高傑作だと思うのは再度観ても変わらない。
出番少なめだが久々に良い役だったと思うG・オールドマンに曲者なG・ピアース、地味だがJ・クラークに今やトップ女優のJ・チャステインと雰囲気が良い女優になったM・ワシコウスカや厳つくなったS・ラブーフそしてD・デハーン。
このクラスの役者を揃えて一本映画を撮るのは今では難しい筈で豪華過ぎる。
単にギャング物やアクション映画のジャンルに持って行かない成長、青春物語と自伝的要素や主にT・ハーディの渋みのある中に可愛さもあったりするキャラが堪らなくサスペンス風味からの残酷描写とバランスが取れた巧い脚本と演出の素晴らしさ。
欲望のバージニア
禁酒法時代の米バージニア州を舞台に、
密造酒ビジネスで名を馳せた実在の伝説的アウトロー3兄弟と悪徳取締官の壮絶な抗争を描いた犯罪ドラマ。
原作は未読。
ボンデュラント兄弟のお話なんですが、
どちらかと言えばシャイア・ラブーフ演じる三男ジャックの成長が描かれてます。
禁酒法時代に密造酒を作って闇で売って生計を立てていたギャングが正義で、
それを取り締まる連邦警察の側が悪党として描かれます。
キャスティングがやたらと豪華。
フォレストを演じるトム・ハーディが、
首を切られても腹を撃ち抜かれてもそれを体現した不死身っぷりは凄い。
どちらのシーンも見ていて死んだと思いました。
眉毛のないガイ・ピアースも強烈。
特別補佐官でありながらギャングより悪質。
ジェシカ・チャステインの全裸が拝めるのもいい。
全43件中、1~20件目を表示