劇場公開日 2013年11月16日

  • 予告編を見る

ペコロスの母に会いに行くのレビュー・感想・評価

全51件中、1~20件目を表示

4.0「本当は弱いのにね…」 赤木春恵さんの名演技に笑って泣いて

2020年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

7月に死去した森崎東監督の遺作となったのが、2013年に公開された今作だ。
森崎監督の故郷・長崎で撮影されたが、テーマとなったのが「認知症」。
岡野雄一の介護日誌コミックが原作となっているが、この原作がそもそも重いトーンではないこともあって、実に軽快に、それでいて非常に丁寧に作りこまれている。
そして何よりも、赤木春恵さんの名演技なくしては、成立しない。
長崎市内の現場で話を聞いたとき、「テレビドラマのイメージが強くて、きつい姑役ばかり。本当は弱いのにね…」と明かしてくれた時の、澄んだ眼差しが忘れられない。
決して誇張なく、笑わせられた後にはホロっとさせられて、誰と見ても楽しめる素晴らしい作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
大塚史貴

2.0忘れていく記憶の中で最後まで残るものは何だろう

2023年8月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽん

5.0ロードムービー

Mさん
2023年6月17日
Androidアプリから投稿

だとばっかり思っていた。
岩松了さん、すばらしい!
ペコロスさんもお孫さんもとても優しかった。自分のことを振り返り後悔した。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
M

5.0タイトルなし(ネタバレ)

2022年8月25日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
山本

4.0優しい気持ち

2021年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

劇中の「優しさ」に胸打たれました。
優しい物語です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tuna

4.5年を取れば同じようなもの

2021年8月1日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

主人公は売れない漫画家であだ名がペコロス、母親が高齢でボケが始まり、仕方なく高齢者施設に入れる。
主人公の幼い日々の思い出、母親の時々甦る記憶などで、二人の人生を面白おかしく描いていく。
上から目線の笑いではなく、あるある笑い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

4.0赤木春恵。88歳にして映画初主演。あっぱれな、女優人生!

2020年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

「ペコロス」は玉ねぎの意で、原作者の剥げた頭が似てることから。
赤木春恵さん88歳にして映画初主演。そして遺作。
漸く観ました。

認知が進む母との関係をユーモラスに描いた漫画は、同人からアニメ化、映画化された。介護の大変さの中に、喜びやおかしみを見つける視点に共感する。

若い頃の母を原田 貴和子、その親友を原田知世が演じている。珍しい姉妹共演。他にも、最近は映画館ではご無沙汰のベテラン俳優さんや、ベテラン芸人さんの姿も。

因みに88歳で映画初主演は、ギネスに載ってるらしい。
赤木さんは2018年に94歳で亡くなった。
なんという女優人生。あっぱれ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
夏斗

4.0バラエティーに富んだキャスト陣

2020年7月30日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ジョニーデブ

2.0脇役の配役に難があるのかも……

2020年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

私は、主人公ほかの登場人物すべてに対し、生理的に好感を持つことができなかったため、この映画を楽しむことはまったくできませんでしたが、介護の世界ってのは、こんなものなのかな、と、一端をかいま見ることができた点は唯一の収穫かも知れません。

それにしても竹中の過剰演技は不快の極みでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
お水汲み当番

4.0家族に優しい気持ちになる

2020年6月15日
iPhoneアプリから投稿

介護の映画かと思っていました。
私も他人事ではないので、
見たいけど、ちょっと気が重い。
という感じで中々見られないでいましたが、
やっと見ることができました。

介護もテーマなのですが、
それだけではなくて、
人の一生とか、
人生の終盤とか、
お母さんの人生全体にスポットを当てているような、
そんな映画でした。

私の母にも私の知らない人生があるし、
私が老いた時も小さい頃からの思い出が、
私を支えてくれるのかもしれないと思いました。

所々笑える場面を挟みながら、
重くなくきれいに物語は進んでいくので、
見やすかったです。

家族に優しい気持ちになれる映画でした。

俳優陣が何気に豪華で、
どの役もステキでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しろ

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2020年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
👘

5.0幸せな老後

2020年2月6日
iPhoneアプリから投稿

自分の一番良い時期に帰れるならボケるのも悪くない。最後の最後のリアルな写真が1番刺さった。
現実は笑えない苦労もたくさんあるだろうけど、惚けてから少しでも幸せな時間を過ごせたら良い人生と言えるかも知れない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
acorn

3.5割とふざけてる

2019年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

S生命が大々的に協賛しているので、
リアルな介護の話かと思ったら、結構なファンタジーでした。

認知症の人の心理描写は、常に想い出の中で、
現実は子供のことすら忘れていく。
それでも支えてくれる人がいるのは、その人の生き様。
自分は「今を生きてる」ことを実感しました。

ラストのベビーカーとすれ違うシーンはちょっとやりすぎ。
でもそーゆーことだろうな。
ベビーカー押してる人にも注目。

ペコロスのヅラはちょっと不自然。竹中直人よりはいいけど。
長崎の赤線で会う友人同士、
最初はひょっとして?くらいにしか思わなかったが、
祭の終わりでやっと分かった、原田妹だって。

意外にも泣きより笑いが多い内容でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
クリストフ

4.5【名匠・森崎東監督作を劇場で観れた!どんな状態になっても、母は子供を愛し、心配するのである。】

2019年5月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

幸せ

ー 老いてぼけの始まった母親(赤木春恵)と、出来の悪い息子(若松了)のほんわかストーリーだが、戦争の悲惨さも盛り込んだ良作。ー

<母親とは、自らがどんな状態になっても、子供を愛し、心配するのである。>

<2013年11月16日 劇場にて鑑賞>

コメントする (0件)
共感した! 4件)
NOBU

4.0長崎に原爆が投下されて70年。丁度8月9日にこの作品を観た。

2018年11月27日
PCから投稿

 岡野雄一は離婚して息子のまさきを連れて長崎の故郷へ。父親(加瀬亮)は10年前に亡くなり、その事実さえも母親みつえ(赤木)は忘れがちなほど。徘徊もきになるし、なんとかしたいと思ってた矢先にケアマネージャーの勧めでグループホームに入所させた。

 みつえの回想シーンと現在の映像が交互に映し出されるのであるが、回想シーンがとても気になる内容だった。戦時中、仲の良かった千恵子と離れ離れになり、彼女は長崎へと引っ越していったのだ。原爆で死んだと思っていたが、彼女は生きていた。つてを頼って夫と探しにいくも、彼女は売春宿の女郎となっていたのだ。それでも手紙を書き続ける光江。売春防止法が成立した後で、彼女が手紙をくれた。しかし、それは千恵子が原爆後遺症で亡くなったあとに同僚が出してくれたものだったのだ・・・

 現在の認知症はほのぼのと笑いを交えて描いてあるが、光江の人生で残っているのは素敵な思い出ばかり。家族や周囲の人たちは苦労するのだが、本人の心の中は本当に幸せなのだと伝わってくる。

 グループホームに入所してきた本田(竹中直人)の母親。彼もまたヅラネタで勝負してくると予感させるのだが、しらじらしくなくてホッとした(笑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kossy

2.5大変な時代を生きてきた人たち

2018年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

介護の仕事に携わる人間にしたら、あるあるネタ満載の作品。

長崎の人は特にそうだけど、赤木春恵演じる主人公の世代の人たちは、大変な時代を生きてきた人たち。大事にしなきゃいけません。

ただこの作品は、それほど心に響きませんでした…
長崎弁がちょいちょいわからなかったからかな?

とりあえず、竹中直人のヅラネタには笑わせてもらいました(^o^)
さすがの名人芸(^^)b

ってゆーか、グループホームのスタッフの男、3年B組の加藤優(直江喜一)かぁ~(°0°)‼

コメントする (0件)
共感した! 0件)
n.yamada

3.0重すぎず軽すぎず

2017年7月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

認知症の母の介護という、現実的なテーマですが、重すぎず軽すぎず、サラッと描かれていた。
主人公や周りの人物のキャラクターの明るさや、母の認知症による発言もコミカルに表現されていたことからそう感じた。
だが現実に自分の身に起こっていることなら、主人公のように母に優しくできるだろうかと考えさせられた。

母が、決して楽しいことばかりではなかった昔のことばかり思い出していたのが印象的だった。
良いことばかりではない思い出でも、歳を重ねると懐かしく感じるのだろうか。

全体的にコミカルだったが、自然に涙が出るシーンもあり、いい映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コーヒー牛乳

3.5認知症の母との生活が大変になり、施設に入れる。それまでと、その後の...

2017年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

認知症の母との生活が大変になり、施設に入れる。それまでと、その後の家族の葛藤を描く。

時々クスッと笑う場面もあり、すごく分かりやすかった。

認知症の現実はもっと大変なのではないかとも思った。
下の世話や、情緒不安定な症状を考えると、イライラするのではないか!?とも思ったり。
息子も孫も忍耐強いぁ、えらいなぁと感心。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キッスィ

3.5母をたずねて三千里のような話の洋画かと思いました。なんと邦画、認知...

2017年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

母をたずねて三千里のような話の洋画かと思いました。なんと邦画、認知症がテーマですか。今まさに拙宅がこの状況。不思議な偶然。

竹中ちゃんの出演等、面白い場面を取り入れながら万人が共感できるよううまく作られた作品かと思います、ただ、現実はそんな甘いものではなく本当に大変です。あんなに簡単に施設に入れるかすら疑問。経済的な問題とか。その点、現実を知るものとしてはやや不満。

出演者が多様で楽しめます。知世ちゃんが愛情出演でびっくり。姉の貴和子さんも相変わらずお美しい。その他、こんな人たちも出てるのかと驚きます。すてな介護士が二人ほどいます。エロジジイの役が羨ましかった(笑)
原作漫画が読みたくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はむひろみ

母に会いに行きたくなる

2017年1月11日
スマートフォンから投稿

僕は日本に住んでいる、家族に離れて違う国に来た。介護の仕事をしたいため、毎日 学校に通っている。このビデオを見た上で本当に母に会いに行きたくなった。子供の時に父が仕事のため一緒に暮らしないから母が一人で僕たちを育っててすごく大変でせつないことだった!
母にありがとうと言いたい僕!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Chyp