舟を編むのレビュー・感想・評価
全195件中、101~120件目を表示
作品としてはいい、人に薦めるかと言えば別れるところかな。
辞書作るのって大変って事は伝わりました。日本人はやっぱり勤勉なんで...
辞書作りの苦労さがよくわかる
スマホの時代に問う。
出版社、辞書作りをテーマに、という視点が小説原作っぽい。このテーマを映画にするのは地味だろうと思いきや、なかなか感動させてくれて十分に成立させている。恋とは?人が老いるとは?と見る人によりこの映画の良さは変わるであろう。
スマホで何でもすぐに調べられる時代に、辞書の存在意義を考えさせられる。
コメントする (0件)
共感した! (2件)
良い邦画
タイトルがいい。
目からウロコ
宮崎あおいファンになった映画。
コツコツとひたすらに
本は ライトノベルズで深みが無いと あまり評価が
良く無かったので、読まずに映画を見ました。
辞書ってこんな風に作るんだ・・ただただ驚き。
こつこつと辞書を作り 自分の人生も重ねるように紡いで行く。
そんなひたむきな人たちに 元気をもらいました。
こちらもちょっとセピアっぽく ヴィンテージのような
色合いと風合いで映画の色が作られていました。
20回以上見ましたか・・
今も時々見たくなる 久々に私の中でヒットした邦画でした。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
文句なしの
辞書づくりへの熱意
気長に...
全195件中、101~120件目を表示