テッドのレビュー・感想・評価
全207件中、61~80件目を表示
面白いんだけれど、テッドの葉っぱとエロのノリには正直ついていけませ...
面白いんだけれど、テッドの葉っぱとエロのノリには正直ついていけませんでした。登場人物のだれにも共感、感情移入できず、のめりこめなかった。
ところどころにパロディねたがあったけど、まだまだ浅学な私には無理がありました。ナイトライダーの携帯着信音が一番ツボにはまった(笑)
年齢制限あるだけある
テッドのキャラクター性
魅力的なテッドのキャラクター性で引っ張りつつも本筋そのものはお約束王道で馴染みやすく楽しみやすい
最期のテッドの復活が伏線もなくご都合感があるけど
あそこでテッドに死んで欲しくないのは視聴者である自分の願望でもあるのですんなりいけた
主人公が幼児性から脱却するのがストーリーの本筋なんだろうけど
悪役が本筋のドラマ部分や主要人物に関わりがなくただの舞台装置に終始していたのと
それぞれ面白く見れるもののエピソード同士のつながりが薄く全体を通した時に本筋には不要だったシーンが多く感じる
テッドを見てるだけで楽しい
よくも悪くもテッドのキャラクターが売りでそれに終始した作品だった
下ネタの強いコメディ映画だね
テッド大人になった瞬間一気にエロオヤジになったなぁ、、人間と同じように成長するんだ、、
まぁでも笑えた映画でした。発するギャグはほとんど下ネタとは言え、あの雷兄弟のギャグセンスは相当なものがあるなと思います。
主人公のジョンがどちらも大事である、彼女とテッドどちらを取るかという葛藤。結局テッドと離れて暮らすことにはなったけど、2人の間にはずっと絶対的な友情がありました。
2人が喧嘩をするシーンなんか印象に残りましたが、あれテッドは相当強いみたいですね、大の男相手に、、さすがです。
ジョンがドジを繰り返しながらも彼女を大事にしようとする姿も魅力的ですね。
ラストはありきたりな展開だったけど、2作目も期待してみたいなと思いました。
雷なんか怖くないの歌は笑えましたね。
可愛くないクマ。でも可愛い。
テレビの録画で観ました。
DVDで観た時はかな~りお下品な下ネタと犯罪的現場満載でしたが;;
テレビではそれが抑えられていて、これはこれで面白かったです。
テッドの悪行や台詞には引いてしまったのですが、普通に可愛く友達想いなだけの良いぬいぐるみに見えました(笑)
ジョンにとって初めて出来た大切な友達テッド。35歳になるまで27年間ずっと一緒に過ごし、良い事も悪い事も共有してきて、おかげで大人として仕事や恋愛に責任の持てない子供な大人に仕上がってました。そんな時、テッドか大好きな恋人ロニーか、重要な選択に迫られます。
ブラックユーモアたっぷりですが、最後はほろりときたり。
1度目は衝撃が大きかったので、2回観ると普通に受け止められるかもしれません。
面白かった。
テッドがかわいい
侮ることなかれ
この題名、もちろん私自身への言葉なのです・・・ 公開当時は完全に侮っておりました・・・だって、テディ・ベアでしょ? それが話して動くって、なんか、まぁ、スルーかなぁ、って感じでいたんですよね。
でも、昨日、TV地上波初登場で観てみましたら、自分の先入観の愚かさを痛感しましたね。十分に楽しい映画でしたよ、これ。
なんて言っても、演出が良い! 小ネタが盛りだくさんっていうのも面白かったですけど、何より、ちゃんと撮れてる感じがしました、この映画。
テッドとジョンの乱闘シーンも良かったし、テッドが球場照明の支柱を登るシーンも良かった! 乱闘シーンにはちゃんと動きが感じられたし、支柱シーンではちゃんと高さが感じられたっていうかね。こういう細かい配慮の積み重ねで、映画って面白くなってる気がするんですよね、結局のところ。
TV地上波だったので、有吉さんの吹き替えでしたけど、なかなかハマっていて、すごく自然に聞けましたよ。
出落ち
テッドの設定以外はどこかでみたようなストーリー展開、主人公達以外のエピソード
も取って付けたようなものばかりなので全体的に薄っぺらい。
伏線っぽい演出もなんの意味もなかったりする。
アメリカのコメディが下品なのは今に始まった事ではないが映画として面白くない。
有吉さんのCVが、ことの他合ってた!
アメリカ人にはウケそう
変態映画ですね…
それはさておき、小ネタやギャグがでてきますが、これはアメリカ映画を知らなきゃ十分に楽しめないと思います。
特に幼少期のテッドは声も見た目も可愛いです(笑)
最後のシーンは感動的で一番心にきます。
全207件中、61~80件目を表示