劇場版 とある魔術の禁書目録(インデックス) エンデュミオンの奇蹟のレビュー・感想・評価
全4件を表示
オールスター勢揃いだが・・・
TV版の「とある魔術の禁書目録」と「とある科学の超電磁法」をベースにした、オールスター勢揃いの作品。お馴染みのキャラクター達が入り乱れて活躍する様子は観ていて楽しかった(アクセラレーターは少し“いい人”過ぎると思うが)。
しかしこの劇場版で初めてこのシリーズを観る人への不親切さ(設定説明なし)は仕方ないにしても、題名にもなった宇宙エレベーターの描写にはどうしても納得できない。
この作品ではエレベーターが学園都市から垂直に、しかも地上から立ち上がった構造物(剛体)のように描かれているが、私の理解する限り宇宙エレベーターは、基本的に静止軌道から赤道に垂直にケーブルが下ろされるものだ。もちろん静止軌道から無理矢理日本に下ろすこともできなくはないだろうが、その場合は地上から見て斜めになるし、アンカーとのバランスも取りにくいだろう。
魔法陣を発動させるキーワードとして「バベルの塔」に準える必要があったのだろうが、あまりに無理がありすぎる。こんな矛盾の多いものではなく、超々高層ビル(タワー)では駄目なのだろうか(冒頭のスペースプレーンの事故からして無重力状態が必要なのかも知れないが)。
レディリーが幾多の命を何の躊躇いもなく犠牲にしても実行しようとしたのが「不老不死の呪いをかけられた我が身を滅ぼすため」というのも「え~、それだけのことなの?」と言う感じで、何故そのために巨費をかけて宇宙エレベーターを作らねばならないのか、物理的に細胞の一片まで消滅させることはできないのかとの疑問が消えない(いっそロケットで太陽にでも突っ込めば、他人を巻き添えにせずに済むのでは)。
一連の事件のカギとなるアリサの存在そのものも「父親の操縦するスペースプレーンの事故に直面した少女の、奇蹟を願う心が生み出した分身」という設定があまりにご都合主義的すぎる。一体それは超能力なのか心霊現象(生霊)なのか、何も説明はない。しかし奇蹟というならこれこそが一番の奇蹟ではないか。
TVシリーズは結構SFファンのツボを押さえてくれていたと思うのに、この劇場版は設定の安易さが目立って残念だった。
普通に楽しいです
マクロスのパクリとか言ってるのはよく聞くが、
パクリを認める訳ではないが、一部が似ているだけでパクリだパクリだ言ってたら、
後発作品は何も出来ないではないか。
何で能力者バトルは○○のパクリだと言い出さないのか不思議でならない。
とりあえず小説と漫画の原作とアニメを見て下調べしておけば大体分かる。
が、映画の設定に関しては情報不足なのだと思うのは私も認める。
レディリーが不老不死になった理由は曖昧だし、宇宙エレベーターの基部をパージすれば
それこそ倒壊するんじゃないかとか、シスターズは黄泉川達を支援したほうが良いのではないかとか
一方通行達が出てきた時に黄泉川達はどこ行ったとか、
門番と戦う時あんな豆鉄砲しか用意できなかったのかとか、色々とわからない事も多い。
シャットアウラが銃を向けていた理由は、レディリーの計画の核だから
潰す為に殺すと言ってなかったか?
レディリーがあれだけ大規模な術式を使ったのも、
今まで考えられる死に方をやってきて、それでもダメだったからああなったのだろう。
そして死ぬ為には奇跡の力に縋るしか無いと考えた。
桃色場面が多いとかという意見もあるが、今更という感じだと思う。
そんなの小説はもとより、アニメ版でもいくらでもあった。
無かったら無かったでこんなの違うという意見もより多かっただろう。
キャラクター達の出番が少ないという意見もあるが、
出なかったら出ないで文句も多かったと思う。
個人的には婚后さん達や、姫神&吹寄が出てきた事が嬉しかった。
小ネタも複数ある。
上条が着ているTシャツはキオッジアに行く前に着ていたのと同じ物だし、
モブにはマユゲ事件の重福さんとおぼしき人も居るしw
三人娘の一人が、カメラ目線で手を振ったりと楽しめる。
暇があれば何回か見直す事をオススメする。
毎回見るたびに涙が出てくるわ。
さて、書き込んだら六回目見に行くか~
早くブルーレイが出ないかな~
場当たり的なご都合主義、極まれり
非常に人気のライトノベル原作のTVシリーズからの劇場作品、ということでそれらは未読未見、予備知識はネットの断片的なキャラ情報のみ、の状態で観ました。
わざとらしい上に微妙な台詞回し、キャラの動機や行動理由がいまいちよく分からないしで、全体を通して非合理的でストーリーは破綻している。
例えば、冒頭でヒロインが襲われるシーン。何故3人一緒の時に行動を起こしたのか。別れてからマンションなりを強襲すればいいわけで、その際に護衛との戦闘で部屋が壊れた事にすればヒロインが一緒に住む流れも不自然ではない。
とまあ、突っ込み所が多過ぎてあまり楽しめなかった。
翻って、絵は綺麗だし、戦闘シーン等は非常によく動き、CGにも力が入っていて、これは一見の価値ありと感じた。
素材も良さそうなだけに、惜しいなと思う。
脚本だけなら評価1、素材と作画スタッフの健闘にプラス1させて頂いた。
好きな人が見たら腹を立てるかも知れないが、好きな人は話の整合性等が気にならないのだろうかと逆に問うてみたい。
面白かったけど...
映画を見ての感想は面白かったです。しかし、それは映画としての良さが出ていたからではなく、ただ単にとあるシリーズの一つの話としてということです。
完全オリジナルストーリーで一作目の映画なんですから120分でやって、本編見ていない人でもわかるように、かつスッキリ終わらせるのがベストだったのでは?
いろいろ違和感もありました。
特に最後の方はぶっとびすぎですね。一方通行達やシスターズはいらなかったし、ロリっこ社長は最後知らんぷりって雑すぎでしょう。
上映前からある程度の興行収入は予想できたはずですからもっと完璧にしあげてほしかったですね。
超電磁砲の映画がでるなら、それに期待したいです。
全4件を表示