「爆音映画祭」レ・ミゼラブル(2012) yucosyucosさんの映画レビュー(感想・評価)
爆音映画祭
クリックして本文を読む
「爆音映画祭」というライブ用の音響システムで映画を見るという上映で「レ・ミゼラブル」を見てきました。
音響がよかったから、と言われればそれまでなのですが、実際に生のミュージカルを見たようでストーリーに入り込んでしまい、長い映画でしたがそれを感じさせない圧倒的な力強さがありました(途中で一度お手洗いには立ちましたが・・)。
セリフはすべて歌で表現されていたのですが、別録音ではなくすべての出演者がライブで歌ったとのこと。そのためか、取ってつけたみたいな突然歌いだす感じではなく、そのシーンにぴったり合っていて素直に感情移入ができました。
実は以前「オペラ座の怪人」を映画で見た際『そんな悠長に歌を歌ってる場合じゃないよ』とか変に気持ちがそがれて、私にはミュージカル映画は向いてないな~と思ったことがあったので、セリフがすべて歌という今回の映画は少し不安を覚えていましたが、見に行ってほんとによかったです。
おなか一杯胸いっぱい、この時間がずっと続いてほしいと思ったほどでした。
それに、死ぬとわかっていても(彼らにとっての)敵に果敢に立ち向かう若者たちを見ていたら、自分も元気が出てきました。
ただ、人それぞれに彼らなりの正義があり、時代背景や環境によって善悪の価値観が変わるということを全編通じて感じる物語だったので複雑な心境になりました。
ですがやはり、長年語り継がれている名作というのはこういうものを指すんだな~と実感したよい機会でした。
コメントする