私はモスクワを歩く
劇場公開日:2003年9月20日
解説
カルトSF映画「不思議惑星キン・ザ・ザ」で有名なゲオルギー・ダネリア監督が、モスクワの平凡な若者たちの生活を瑞々しく描き、カンヌ国際映画祭で絶賛を浴びた青春映画。後にロシアを代表する映画監督となるニキータ・ミハルコフが俳優として出演している。
1963年製作/73分/ソ連
原題または英題:I Walk Around Moscow
配給:ロシア映画社
劇場公開日:2003年9月20日
ストーリー
昨日までまったく面識もなく、数千キロも離れたところで生活していた2人が、偶然地下鉄の同じ列車の中に隣り合せて乗っていた。2人は同じ年頃の若者で、自分ではすでに大人のつもりだが、まだ子供である。モスクワ生まれのコーリャは地下鉄の工事現場で働いていて、ちようど夜勤を交替して家に帰るところだった。もう1人のワロージャは、シベリアの奥地に住んでいる。旅行の途中に一日だけモスクワに滞在する予定で、たった今、飛行場に着いたばかりだった。コーリャの親友サーシャは婚約者と口論しながらも、黒い礼服を買い、5時からその服を着て結婚式を挙げることになっている。アリョーナは、デパートのレコード売り場の可愛いい売り子だ。この4人がいつしか出会い、いつもと違う慌しさに巻き込まれていく。コーリャは遠来の客ワロージャをもてなしたり、友人のサーシャが結婚式を前にして軍から召集命令が来て、軍事部に行って延期を願ってやったりと大活躍。デパートでは、アリョーナがコーリャとワロージャとの心を一ぺんにとらえてしまう。ワロージャは雑誌に短篇小説を発表したことがあり、それがある有名な作家に認められたので、コーリャと連れだってその作家を訪ねる。扉を開けてくれた床磨きの男を二人は作家と思い込み、感激して話に耳をかたむける。コーリャはアリョーナの気をひくため催眠術ができることを自慢するが、催眠術の実験がもとで、泥棒騒ぎにまき込まれ警察につかまってしまう。どうにか事件も終って、4人は、サーシャの結婚式に集まる。もめにもめた結婚式もどうやらめでたく挙行され、愉快な一日が終わるのだった。
スタッフ・キャスト
- 監督
- ゲオルギー・ダネリア
- 脚本
- ゲンナージ・シュパリコフ
- 撮影
- ワジーム・ユーソフ
- 音楽
- アンドレイ・ペトロフ