劇場公開日 1982年5月1日

フルーツバスケット : 関連ニュース

【入場特典リスト 10月最新版】「ボルテスV レガシー」のハイクオリティ特典に注目 「ゲ謎 真生版」は新特典

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、人気声優が吹き替えキャストを務めたロボット映画「ボル... 続きを読む

2024年10月19日

【入場特典リスト 10月最新版】「ゲ謎 真生版」新特典に“ある秘密” 「オーバーロード」「わんだふるぷりきゅあ!」も注目

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、公開中の「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版」「わんだふ... 続きを読む

2024年10月12日

【入場特典リスト 10月最新版】本日公開「ゲ謎 真生版」「ふれる。」に注目 「五等分の花嫁*」は特典2つ

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、本日公開の「ふれる。」「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生... 続きを読む

2024年10月5日

【入場特典リスト 9月・10月最新版】本日公開「バンドリ!」「シティーハンター」に注目 「五等分の花嫁*」「わんだふるぷりきゅあ!」は新特典

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、本日公開の「BanG Dream! It's MyG... 続きを読む

2024年9月29日

「【推しの子】」キャストはどんな人? 声優まとめ・基本情報を紹介【知っておきたい注目若手や実力派多数】

テレビアニメ「【推しの子】」の第2期が毎週水曜に放送中です。第1期が大ヒットしたこともあり、第2期は放送前から大きな注目を集めていました。本記事では、そんなアニメ「【推しの子】」シリーズのメインキャストを一挙紹介! 基本情報、代表作な... 続きを読む

2024年7月11日

「ヒカルの碁」7月に舞台化 ヒカル役を糸川耀士郎、佐為役を小南光司

原作・ほったゆみ氏、漫画・小畑健氏による囲碁を題材にした漫画「ヒカルの碁」の舞台化が決定した。「歌絵巻『ヒカルの碁』序の一手」と題して、7月5~14日に東京・サンシャイン劇場で上演される。 原作は、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で1... 続きを読む

2024年4月26日

元「乃木坂46」高山一実の小説「トラペジウム」がCloverWorks制作で劇場アニメ化 24年5月公開

人気アイドルグループ「乃木坂46」の元メンバーでタレント・俳優として活躍する高山一実による小説「トラペジウム」の劇場アニメ化が決定。「ぼっち・ざ・ろっく!」「SPY×FAMILY」のCloverWorks制作で、2024年5月10日か... 続きを読む

2023年12月12日

天使のような歌声披露 自閉スペクトラムを見つめ、歌手になった女性を映すニューカレドニアのドキュメント「BEEの不思議なスペクトラムの世界」

沖縄・那覇市をメインに開催中の新しい国際映画祭「Cinema at Sea 沖縄環太平洋国際フィルムフェスティバル」で11月26日、ニューカレドニアのドキュメンタリー映画「BEEの不思議なスペクトラムの世界」が上映され、ファビアン・ロ... 続きを読む

2023年11月28日

「頭文字D」シリーズ5作品が無料配信 「アニメタイムズ」9月のYouTube無料配信タイトル発表

「アニメタイムズ」公式YouTubeチャンネルの9月の無料公開タイトルが発表された。 Amazon Prime Videoのアニメ専門チャンネル「アニメタイムズ」は、「Anytime アニメと過ごそう」をキャッチフレーズに、話題の作品... 続きを読む

2023年9月11日

「呪術廻戦」声優まとめ/主な出演作を紹介 キャラクターの能力・術式・領域展開も解説

テレビアニメ「呪術廻戦」の第2期が7月6日にスタートしました。 本記事では「呪術廻戦」シリーズの豪華声優陣を、主な出演作とともに一挙まとめ! さらに主要キャラクターも紹介。各キャラクターの能力や術式、領域展開についても簡単に解説します... 続きを読む

2023年7月12日

舞台「フルーツバスケット 2nd season」新キャスト5人発表 草摩慊人役に元宝塚・彩凪翔

舞台「フルーツバスケット 2nd season」が10月6~15日に東京・大手町三井ホールで上演されることが決定した。吉田綾乃クリスティー(乃木坂46)らメインキャストが続投するほか、新たに彩凪翔ら5人の出演が明らかになった。ティザー... 続きを読む

2023年6月5日

「フルーツバスケット」「昭和元禄落語心中」など全話無料公開 「アニメタイムズ」6月のYouTube無料配信スケジュール発表

「アニメタイムズ」公式YouTubeチャンネルが開設1周年を迎えたことをうけて、人気企画「アニメ祭り」が定番化され、約100エピソードのアニメ本編が毎月無料公開される。 6月は、「フルーツバスケット」(1st season・2nd s... 続きを読む

2023年6月4日

舞台「フルーツバスケット」第2弾、23年に上演決定 第1弾の模様を収めたスペシャルビジュアル公開

高屋奈月氏による少女漫画「フルーツバスケット」の第2弾となる舞台化が決定し、「舞台『フルーツバスケット』2nd season」として2023年に上演されることがわかった。 「花とゆめ」(白泉社刊)で1998年~2006年に連載された原... 続きを読む

2022年7月28日

杉咲花&悠木碧「ぼくらのよあけ」で宇宙が大好きな男の子&ロボットに! 監督は黒川智之

杉咲花と悠木碧が、今井哲也氏のSFジュブナイル漫画を劇場アニメーション化する「ぼくらのよあけ」に参加していることがわかった。黒川智之が監督、ゼロジーがアニメ制作を担当するなどスタッフ情報も発表され、あわせて第2弾の特報とティザービジュ... 続きを読む

2022年7月5日

「フルーツバスケット prelude」ブルーレイが6月24日発売 封入特典「高屋奈月描き下ろし漫画」の一部公開

テレビアニメ「フルーツバスケット」の総集編に新作映像を加えた「フルーツバスケット prelude」(公開中)のブルーレイが、6月24日に一般発売される。このほど、ブルーレイのジャケットと封入特典「高屋奈月描き下ろしオリジナルマンガ(8... 続きを読む

2022年4月22日

「フルーツバスケット prelude」透の両親の若かりし姿が公開 主題歌は大橋トリオが担当

2022年2月18日から劇場上映される「フルーツバスケット prelude」から、本編の主人公である本田透の母・今日子(CV:沢城みゆき)と、父・勝也(細谷佳正)の若かりし頃のキャラクター設定画が公開された。また、主題歌「虹とカイト」... 続きを読む

2021年12月16日

舞台「フルーツバスケット」吉田綾乃クリスティー、北川尚弥、橋本祥平ら出演で22年3月上演決定

高屋奈月氏の少女漫画を舞台化する「フルーツバスケット」が、2022年3月4~13日に東京・日本橋三井ホールで上演されることが決定した。吉田綾乃クリスティー(乃木坂46)、北川尚弥、橋本祥平らメインキャストの顔ぶれが明らかになり、ティザ... 続きを読む

2021年11月28日

「フルーツバスケット -prelude-」22年2月18日から劇場上映 TVシリーズ総集編に「今日子と勝也の物語」「透と夾のその後」収録

テレビシリーズ「フルーツバスケット」の総集編に新作映像を加えた「フルーツバスケット -prelude-」が、2022年2月18日から劇場上映されることが決定した(劇場限定版ブルーレイも同時発売)。既に発表されていた通り、主人公・本田透... 続きを読む

2021年11月16日

サッカー漫画「ブルーロック」22年にTVアニメ化 浦和希、海渡翼、小野友樹、斉藤壮馬が出演

「週刊少年マガジン」(講談社刊)で連載中のサッカー漫画「ブルーロック」が、2022年にテレビアニメ化されることが決定した。浦和希が主演を務め、海渡翼、小野友樹、斉藤壮馬が出演する。ティザープロモーションビデオとティザービジュアルも公開... 続きを読む

2021年9月1日

「フルバ」2nd season振り返るスペシャルPV公開 The Final先行映像も収録

テレビアニメ「フルーツバスケット」The Finalが4月からスタートすることをうけて、2nd seasonを振り返るスペシャルPVが公開された。 原作は、高屋奈月氏が1998年~2006年に「花とゆめ」(白泉社刊)で連載していた人気... 続きを読む

2021年3月18日
「フルーツバスケット」の作品トップへ