劇場公開日 1994年3月12日

SLAMDUNK : 関連ニュース

「犬王」「漁港の肉子ちゃん」「鬼滅の刃」「THE FIRST SLAM DUNK」「呪術廻戦」ヒット作のスタッフ、スタジオに「大川=蕗谷賞」授与

長編アニメーション映画のアジア最大の祭典として、3月17日に新潟市で開幕した第1回新潟国際アニメーション映画祭で、アニメーションの技術職のスタッフ、企業、スタジオを選出し、その業績を映画祭で顕彰する「大川=蕗谷賞」の授賞式が行われた。... 続きを読む

2023年3月17日

映画「スラムダンク」応援上映が3月21日開催 マスク着用で声出し・歓声OK、入場時に特製紙メガホン配布

「THE FIRST SLAM DUNK」の応援上映が、3月21日に全国11劇場で開催されることが決定した。 今回の応援上映は、通常回よりも音量をあげて上映され、客席は声出し・歓声・応援OK(発声はマスク着用時のみ可能)。入場時には特... 続きを読む

2023年3月16日

「のび太と空の理想郷」が2週連続V! 「BTS」「RRR」が再ランクイン、新作「オットーという男」が10位【国内映画ランキング】

3月11日~12日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週は、前週1位で初登場した「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」(東宝)が、週末(金・土・日)3日間で動員38万4000人、興収4... 続きを読む

2023年3月14日

「エブエブ」2週連続首位、「Winny」「オットーという男」がジャンプアップ【映画.comアクセスランキング】

3月6日~12日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。 「エブリシング・エブリ... 続きを読む

2023年3月13日

【第46回日本アカデミー賞】「ある男」が最多8冠! 妻夫木聡が…安藤サクラが…感無量の涙

第46回日本アカデミー賞の授賞式が3月10日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、石川慶監督作「ある男」が最優秀作品賞を含む最多8部門(ほか最優秀監督賞、最優秀脚本賞、最優秀主演男優賞、最優秀助演男優賞、最優秀助... 続きを読む

2023年3月10日

【第46回日本アカデミー賞】「THE FIRST SLAM DUNK」が最優秀アニメーション作品賞

第46回日本アカデミー賞の授賞式が3月10日、東京・グランドプリンスホテル新高輪の国際館パミールで行われ、「THE FIRST SLAM DUNK」が最優秀アニメーション作品賞を受賞した。 本作は、バスケットボール漫画の金字塔「SLA... 続きを読む

2023年3月10日

「のび太と空の理想郷」が初登場1位! 新作は「なのに、千輝くんが甘すぎる。」「エブエブ」「フェイブルマンズ」もランクイン【国内映画ランキング】

3月3日~5日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週の動員ランキングは、人気脚本家・古沢良太が脚本を手掛けたシリーズ42作目「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」(東宝)が、初日から3... 続きを読む

2023年3月7日

「THE FIRST SLAM DUNK」が5週間ぶり返り咲きV!新作「湯道」が3位、「RRR」が再トップ10入り【国内映画ランキング】

2月24日~26日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週は、公開13週目の「THE FIRST SLAM DUNK」(東映)が、週末(金・土・日)3日間で動員21万2000人、興収3億1100万円を... 続きを読む

2023年2月28日

「タイタニック」2週連続首位、「BLUE GIANT」「湯道」がアップ【映画.comアクセスランキング】

2月20日~26日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。 大ヒットを継続しな... 続きを読む

2023年2月27日

「THE FIRST SLAM DUNK」の新たな入場特典は円陣クリアファイル 2月24日から50万枚限定配布

公開中の劇場アニメ「THE FIRST SLAM DUNK」の新たな入場特典として、2月24日から「円陣クリアファイル」が配布されることが分かった。全国50万枚限定で、なくなり次第配布終了となる。 円陣クリアファイルには、黒をバックに... 続きを読む

2023年2月23日

第1回新潟国際アニメーション映画祭 技術スタッフ、企業、スタジオに贈る「大川=蕗谷賞」を発表

長編アニメーション映画のアジア最大の祭典として、3月17日から新潟市で開催される第1回新潟国際アニメーション映画祭が、アニメーションの技術職のスタッフ、企業、スタジオを選出し、その業績を映画祭で顕彰する「大川=蕗谷賞」の受賞者を発表。... 続きを読む

2023年2月17日

「鬼滅の刃」が2週連続V!「タイタニック」「バビロン」「#マンホール」「エゴイスト」がランクイン【国内映画ランキング】

2月10日~12日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週は、前週1位で初登場した「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」(東宝/アニプレックス)が2週連続で1位となった。週末(... 続きを読む

2023年2月14日

「鬼滅の刃」首位、「タイタニック」「バビロン」「エゴイスト」「#マンホール」がアップ【映画.comアクセスランキング】

2月5日~12日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。 「『鬼滅の刃』上弦集... 続きを読む

2023年2月13日

実写映画「トムとジェリー」キャスト&吹き替え声優が超豪華 「鬼滅の刃」声優多数、人気芸人&俳優も

実写映画「トムとジェリー」が、2月10日午後9時から日本テレビ系「金曜ロードショー」で地上波初放送されています。 本記事では、同作の日本語吹き替えキャストを中心に紹介します。「五等分の花嫁」の水瀬いのりさんがヒロインの声を務めるほか、... 続きを読む

2023年2月10日

【興収100億円突破】「THE FIRST SLAM DUNK」の規格外な制作手法 企画成立まで5年、井上雄彦が触発された宮崎駿の言葉

昨年12月3日から公開中の「THE FIRST SLAM DUNK」が、公開から67日間(2月7日)で興行収入100億円を突破しました。同作は、キャストと主題歌以外の情報がほとんど明かされないまま公開されましたが、作品の素晴らしさが口... 続きを読む

2023年2月8日

「THE FIRST SLAM DUNK」公開から67日間で国内興収100億円、動員687万人突破!

バスケットボール漫画の金字塔「SLAM DUNK」を新たにアニメ映画化した「THE FIRST SLAM DUNK」(公開中)の最新興行成績が発表され、公開から67日間(2月7日)で国内興行収入100億円、動員人数687万人を突破した... 続きを読む

2023年2月8日

「『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」初登場1位!「BTS」「仕掛人・藤枝梅安」もランクイン【国内映画ランキング】

2月3日~5日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週の動員ランキングは、人気アニメ「鬼滅の刃」のTVシリーズ第3期「刀鍛冶の里編」の4月放送を前に、その第1話と第2期「遊郭編」の第10話・第11話を... 続きを読む

2023年2月7日

「レジェンド&バタフライ」V2、新作「鬼滅の刃」「BTS」「仕掛人・藤枝梅安」がアップ【映画.comアクセスランキング】

1月30日~2月5日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。 首位は「レジェン... 続きを読む

2023年2月6日

「レジェンド&バタフライ」が初登場1位! 「金の国 水の国」6位、「RRR」が再浮上9位【国内映画ランキング】

1月27日~29日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週は、木村拓哉と綾瀬はるかが織田信長とその妻・濃姫を演じる東映創立70周年記念作品「レジェンド&バタフライ」(東映)が、週末(金・土・日)3日間... 続きを読む

2023年1月31日

「レジェンド&バタフライ」首位獲得、「金の国 水の国」「イニシェリン島の精霊」もジャンプアップ【映画.comアクセスランキング】

1月23日~29日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。 4週連続首位だった... 続きを読む

2023年1月30日
「SLAMDUNK」の作品トップへ