劇場公開日 1959年7月5日

事件記者 : 関連ニュース

エミール・ハーシュ、新作スリラー「Past Life」に主演

エミール・ハーシュ(「イントゥ・ザ・ワイルド」「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド エクステンデッド・カット」)が新作スリラー「Past Life(原題)」に主演することがわかった。英マンチェスターで開催される国際ファンタス... 続きを読む

2022年11月7日

アンセル・エルゴート「TOKYO VICE」で来日! 舞台挨拶もこなすほど日本語が上達

「ヒート」のマイケル・マンがエグゼクティブプロデューサーと第1話の監督を務め、「ベイビー・ドライバー」のアンセル・エルゴートが主演を務める全8話のドラマシリーズ「TOKYO VICE」の完成披露試写会が4月5日、東京・新宿ピカデリーで... 続きを読む

2022年4月5日

【佐々木俊尚コラム:ドキュメンタリーの時代】「THE MOLE(ザ・モール)」

「これ、本当にドキュメンタリーなの?」とにわかには信じられない異形の作品である。なにしろ監督は、あのマッツ・ブリュガーだ。「あの」って言っても知らない人が多いと思うが、2019年に「誰がハマーショルドを殺したか」という謎めいてはいるが... 続きを読む

2021年10月14日

小栗旬×星野源 表現者としての矜持に迫る

いまから35年以上も前、食品会社6社を標的とし、日本中を震撼させた企業脅迫事件は、昭和史における衝撃の未解決事件として未だに多くの人々の記憶に居座り続けている。この事件を題材にした塩田武士氏の小説を映画化するという意欲的な企画で、小栗... 続きを読む

2020年10月30日

【「罪の声」評論】原作を凌駕する、作り手の覚悟が滲み出た本気の社会派作品

142分という尺をどう感じるか。鑑賞者にどれほどの余韻をもたらすかによって解釈は千差万別だろうが、「罪の声」は冒頭からグイグイと観る者を惹きつけ、片時も目を離すことを許さない力感がある。それは、多くの日本人にとって忘れることができない... 続きを読む

2020年10月29日

佐藤浩市、役作りで歯を黄色く……「まるで疑似三國連太郎だ!」とニヤリ

国内外の映画祭で高評価を受けた甲斐さやか監督の長編デビュー作「赤い雪 Red Snow」の公開記念舞台挨拶が2月2日、東京・テアトル新宿で行われ、甲斐監督をはじめ、ダブル主演の永瀬正敏と菜葉菜、井浦新、夏川結衣、佐藤浩市が登壇した。 ... 続きを読む

2019年2月2日

少年失踪事件をめぐるサスペンス「赤い雪」 永瀬正敏&菜葉菜をとらえたポスター&場面写真公開

永瀬正敏と菜葉菜がダブル主演を務めるサスペンス映画「赤い雪 Red Snow」のポスタービジュアルと場面写真が公開された。ポスターには「あの雪の日、記憶からも現実からも弟は消えた――」という謎めいた言葉が刻まれている。 物語の舞台とな... 続きを読む

2018年11月6日

永瀬正敏&菜葉菜、新鋭・甲斐さやか監督作「赤い雪」でダブル主演!

永瀬正敏と菜葉菜がダブル主演を務める「赤い雪 Red Snow」が、2019年2月に公開されることがわかった。井浦新、夏川結衣、佐藤浩市といった日本映画界を代表する豪華俳優陣が結集し、国内外の映画祭で高評価を受けている新鋭・甲斐さやか... 続きを読む

2018年8月30日

サラ・ポールソン、少女連続殺害事件を描く新作サスペンスに主演

「キャロル」「アメリカン・クライム・ストーリー O・J・シンプソン事件」の女優サラ・ポールソンが、実際に起こった未解決の少女連続殺害事件を描く、米アマゾン・スタジオの新作「Lost Girls(原題)」に主演することが決定した。 米ハ... 続きを読む

2017年2月13日

周防正行監督、“脱サラ”新人監督にエール「大切なのは強い気持ち」

最新作「舞妓はレディ」の完成が待たれる周防正行監督が9月15日、東京・渋谷のユーロスペースで行われた「月の下まで」のトークショーに、同作が初メガホンとなった奥村盛人監督とともに出席した。奥村監督は8年間、高知新聞社で社会部の記者を務め... 続きを読む

2013年9月16日

水谷豊&伊藤蘭28年ぶり共演作「少年H」特報を独占入手

俳優の水谷豊と妻で女優の伊藤蘭が28年ぶりに共演した「少年H」(降旗康男監督)の特報映像を、映画.comが独占で入手した。 「事件記者チャボ!」以来の共演となるふたりが夫婦に扮した今作は、妹尾河童氏のベストセラー小説が原作。第二次世界... 続きを読む

2013年3月16日

マーベル「アントマン」、エドガー・ライト監督が来年撮影

米サンディエゴで開催されたコミコンで、エドガー・ライト監督によるマーベル・コミック「アントマン(原題:Ant-Man)」のテストフッテージが上映された。本編の撮影は来年行われる予定で、早ければ2014年に公開される。実現すれば、14年... 続きを読む

2012年7月19日

水谷豊、韓国ハプチョンで感無量の「少年H」クランクアップ

俳優の水谷豊がこのほど、韓国・ハプチョン映像テーマパークで行われた主演映画「少年H」の撮影に臨み、クランクアップを迎えた。メガホンをとる降旗康男監督とは、ドラマ「赤い激流」以来約35年ぶりのタッグとなったが「ずっと豊かな気持ちでいられ... 続きを読む

2012年7月5日

水谷豊&伊藤蘭夫妻、共演作「少年H」現場で結婚以来23年ぶり会見

俳優の水谷豊と妻で女優の伊藤蘭が5月14日、28年ぶりの共演作「少年H」(降旗康男監督)の撮影が行われる茨城・つくばみらい市のワープステーション江戸で、1989年1月の結婚報告以来約23年ぶりに会見した。 ふたりは99年にカネボウ「ル... 続きを読む

2012年5月16日

「少年H」撮影快調 降旗監督&水谷豊は35年ぶりタッグ

妹尾河童氏のベストセラー小説を映画化する、降旗康男監督の最新作「少年H」の撮影現場が5月14日、茨城・つくばみらい市のワークステーション江戸で報道陣に公開された。クランクインしたばかりの水谷豊と伊藤蘭をはじめ、子役の吉岡竜輝くん、花田... 続きを読む

2012年5月16日

水谷豊&伊藤蘭、28年ぶり共演 降旗監督作「少年H」で夫婦役

俳優の水谷豊が、妹尾河童氏のベストセラー小説を降旗康男監督が映画化する「少年H」で、妻で女優の伊藤蘭と共演することがわかった。ふたりの共演は、1983~84年に放送されたドラマ「事件記者チャボ!」以来、実に28年ぶりのこととなる。 水... 続きを読む

2012年3月8日

ジョニデ主演「事件記者コルチャック」リメイク版にエドガー・ライト監督

1970年代に人気を博したオカルトテレビシリーズ「事件記者コルチャック」を、ジョニー・デップ主演でリメイクする新作映画「The Night Stalker(原題)」について、「ショーン・オブ・ザ・デッド」「ホット・ファズ 俺たちスーパ... 続きを読む

2012年2月24日

米ディズニー&ジョニー・デップ、新作2本の企画開発に着手

米俳優ジョニー・デップが、ウォルト・ディズニーと共同で新作映画2本を企画開発することになった。 ハリウッド・レポーター紙によれば、1本目は1970年代のオカルトテレビシリーズ「事件記者コルチャック」の映画版「ナイト・ストーカー(原題)... 続きを読む

2011年7月12日

上川隆也、グリコ・森永事件を追う新聞記者役に「過酷な仕事」

俳優の上川隆也が6月13日、NHKスペシャル「未解決事件」の取材会を東京・渋谷の同局で行った。上川は1980年代の日本を震撼させた「グリコ・森永事件」を追う新聞記者を熱演し、「とにかく過酷な仕事。自分の家にも帰れないなんて……。僕だっ... 続きを読む

2011年6月13日

上川隆也&池内博之「グリコ・森永事件」に挑む新聞記者に

NHKは5月18日、NHKスペシャルの新シリーズ「未解決事件」の制作を発表した。日本中に大きな衝撃を与え、今も生々しい記憶を残す事件を徹底検証する試み。三部構成で、1回目で取り上げる「グリコ・森永事件」のドラマパートでは、上川隆也と池... 続きを読む

2011年5月18日
「事件記者」の作品トップへ