サイボーグ009 : 関連ニュース

「呪術廻戦」声優まとめ/主な出演作を紹介 キャラクターの能力・術式・領域展開も解説
テレビアニメ「呪術廻戦」の第2期が7月6日にスタートしました。本記事では「呪術廻戦」シリーズの豪華声優陣を、主な出演作とともに一挙まとめ! さらに主要キャラクターも紹介。各キャラクターの能力や術式、領域展開についても簡単に解説します。... 続きを読む
2023年7月12日
石ノ森章太郎「サイボーグ009」の新作アニメが製作決定
石ノ森章太郎氏(※)による漫画「サイボーグ009」を原作にした新作アニメーション「サイボーグ009 ネメシス」の製作が決定した。同作は、島村ジョーをはじめとする9人のサイボーグたちが、悪の組織によって戦争のための人間兵器として改造手術... 続きを読む
2025年7月23日
「サイボーグ009」がステイホーム呼びかけるウェブ壁紙を配信 新型コロナ予防・啓発コンテンツ
「サイボーグ009」のキャラクターを通して新型コロナウイルスの予防対策を発信するコンテンツ「サイボーグ009×うちで過ごそう!」が、7月末頃まで実施されている。本コンテンツは、有志の研究者、専門家、クリエイター、学生による新型コロナウ... 続きを読む
2020年5月22日
3DCG版「サイボーグ009」、17年初春からNetflixで独占配信スタート!
石ノ森章太郎の名作漫画「サイボーグ009」を、3DCGアニメーション化する「CYBORG009 CALL OF JUSTICE」(全3章)が、2017年初春からNetflixで独占配信されることが決定した。1964年7月に「週刊少年キ... 続きを読む
2016年12月15日
「サイボーグ009」河本啓佑&牧野由依が改造手術を施したい体のパーツとは?
石ノ森章太郎の名作漫画「サイボーグ009」をオリジナルストーリーで3DCGアニメーション化した「CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章」が11月25日、全国20スクリーンで公開された。声優キャストの河本啓佑、牧野由... 続きを読む
2016年11月25日
「サイボーグ009」テレビシリーズ&劇場版がGYAO!で期間限定無料配信
故石ノ森章太郎さんの代表作「サイボーグ009」を完全オリジナルストーリーで映像化する新作アニメ「CYBORG009 CALL OF JUSTICE」の公開を記念して、テレビシリーズ「サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIE... 続きを読む
2016年11月24日
神山健治版「サイボーグ009」のコミカライズが決定!12月9日から連載開始
「009 RE:CYBORG」「攻殻機動隊S.A.C.」の神山健治が総監督を務める3DCGアニメーション映画「CYBORG009 CALL OF JUSTICE」(全3章)が、パソコン用ゲーム「エメラルドドラゴン」のキャラクターデザイ... 続きを読む
2016年11月10日
3DCG版「サイボーグ009」河本啓佑「『加速装置!』が一番緊張した」
名作漫画「サイボーグ009」を、映像化50周年を記念して3DCGアニメーション化した「CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章」が11月1日、第29回東京国際映画祭の特別上映作品としてワールドプレミア上映され、総監督... 続きを読む
2016年11月2日
3DCG版「サイボーグ009」の主題歌は「MONKEY MAJIK」の新曲「A.I. am Human」
石ノ森章太郎の名作漫画を3DCGアニメーション化する「CYBORG009 CALL OF JUSTICE」の主題歌が、ロックバンド「MONKEY MAJIK」の新曲「A.I. am Human」に決定した。あわせて、同バンドのメンバー... 続きを読む
2016年9月20日
3DCG版「サイボーグ009」主要キャストに河本啓佑、種田梨沙、福圓美里ら9人!
石ノ森章太郎の名作漫画「サイボーグ009」を、3DCGアニメーション化する「CYBORG009 CALL OF JUSTICE」の声優キャストが発表され、主人公・島村ジョー役を河本啓佑が担うほか、種田梨沙、福圓美里、佐藤拓也、日野聡、... 続きを読む
2016年8月21日
映像化50周年記念「サイボーグ009」が全3章で3DCGアニメ化!各章2週間限定上映
石ノ森章太郎が生み出した名作漫画「サイボーグ009」が、映像化50周年を記念して「CYBORG009 CALL OF JUSTICE」のタイトルで3DCGアニメーション化されることが決定した。全3章の完全オリジナルストーリーで、各章ご... 続きを読む
2016年7月19日
野村萬斎、自らを「サイボーグ009」言ってのける伝統芸能の継承者が追求するもの
狂言師の野村萬斎が、「スキャナー 記憶のカケラをよむ男」で映画として初の現代劇に挑んだ。残留思念を読み取る能力を持つがゆえに、己の殻に閉じこもった元漫才師という異色の役どころ。自らを「サイボーグ009」と言ってのける伝統芸能の継承者は... 続きを読む
2016年4月30日
生誕50周年記念「サイボーグ009」新作が今秋、劇場上映決定
石ノ森章太郎が生み出した「サイボーグ009」が新たに映像化され、今秋、新宿バルト9ほかでイベント上映されることが決定した。「サイボーグ009」は、悪の組織により人間兵器として改造手術を施されながらも組織を脱出し、世界から争いをなくすた... 続きを読む
2015年5月25日
石ノ森章太郎ゆかりの石巻市で「009」ワールドプレミア開催
石ノ森章太郎氏が残した未完の名作SF「サイボーグ009」を、「東のエデン」「攻殻機動隊S.A.C」の神山健治監督が最新の3Dアニメーションとしてよみがえらせる「009 RE:CYBORG」。同作のワールドプレミアが10月13日、宮城県... 続きを読む
2012年10月11日
3D版「サイボーグ009」、原作漫画とコラボ広告を展開
石ノ森章太郎のSF漫画「サイボーグ009」を3Dアニメとして映画化した「009 RE:CYBORG」が、原作漫画とコラボレーションした広告を展開していることがわかった。広告は、原作漫画の1ページをそのまま起用し、オリジナルと本作のタイ... 続きを読む
2011年12月31日
3D版「サイボーグ009」香港、韓国などアジア同時公開決定
石ノ森章太郎の「サイボーグ009」を3Dアニメ化した「009 RE:CYBORG」が、アジアで同時公開されることがわかった。12月8日、香港で行われたCine-Asiaで発表。香港、台湾、韓国、シンガポール、マレーシアの5カ国をはじめ... 続きを読む
2011年12月9日
3D版「サイボーグ009」新“005”ジェロニモが初公開
石ノ森章太郎の代表作「サイボーグ009」を3Dアニメ化した、「009 RE:CYBORG」に登場する"005"ジェロニモ・ジュニアのキャラクタービジュアルを、映画.comが独占入手した。原作は反戦色のあるテーマを題材に、文明社会の抱え... 続きを読む
2011年11月29日
押井守が「サイボーグ009」を3D短編アニメ化
押井守が、石ノ森章太郎の代表作「サイボーグ009」を映像化した短編3Dアニメーション「009」を監督した。10月5日から9日まで、千葉・幕張メッセで行われる「CEATEC JAPAN 2010」のパナソニックブースで上映される。押井監... 続きを読む
2010年9月29日
石ノ森章太郎がギネス博物館の名誉館長に!キバ&電王がお祝い
「サイボーグ009」「仮面ライダー」など数々の名作漫画を世に送り出した故・石ノ森章太郎氏の生誕70周年を記念して、故人が東京・芝公園のギネス世界記録博物館(東京タワーフットタウン内)の名誉館長に就任することになり、10月2日、同所にて... 続きを読む
2008年10月3日全19件を表示