劇場公開日 1964年8月1日

がらくた : 関連ニュース

【2025年春ドラマ主題歌一覧】「back number」「RADWIMPS」「Vaundy」から次世代アーティストまで楽曲まとめ

春ドラマも続々と佳境に入り、翌週の放送を心待ちにしている人も多いのではないでしょうか。今シーズンは新年度にぴったりなお仕事ドラマや学園ドラマに加えて、ピュアな純愛ラブストーリー、懐かしい大ヒットドラマの続編、スリリングな復讐ものまで、... 続きを読む

2025年5月17日

「ガチアクタ」7月から放送開始 市川蒼、小西克幸、松岡禎丞、花守ゆみりの出演やティザーPV発表

テレビアニメ「ガチアクタ」の放送が、7月からCBC/TBS系全国28局ネットの「アガルアニメ」枠内(日曜午後11時30分から)でスタートすることが決定し、市川蒼、小西克幸、松岡禎丞、花守ゆみりの出演が明らかになった。ティザーPVも公開... 続きを読む

2025年3月16日

「アンナチュラル」「MIU404」「ラストマイル」 世界線が交差する3作品のあらすじ・キャラクターまとめ【映画の予習に】

ドラマ「アンナチュラル」「MIU404」の世界線と交差するオリジナル映画「ラストマイル」が、8月23日から公開される。この記事では、過去のドラマ2作品のあらすじ、「ラストマイル」に参戦するキャラクター・キャストの情報をご紹介。「ラスト... 続きを読む

2024年8月16日

「ラストマイル」主題歌入り最新予告公開 米津玄師「映画に向けて大事な感覚を詰め込んだ」【コメント全文あり】

ドラマ「アンナチュラル」「MIU404」の世界線と交差するオリジナル映画「ラストマイル」の最新予告映像(https://youtu.be/jCH7TOZIG4s)が披露された。米津玄師が書き下ろした主題歌「がらくた」が使用され、これま... 続きを読む

2024年6月13日

「ラストマイル」主題歌は米津玄師!「アンナチュラル」「MIU404」メンバーも集結したポスター&新予告公開

米津玄師が、ドラマ「アンナチュラル」と「MIU404」の世界線と交差するオリジナル映画「ラストマイル」の主題歌を担当することがわかった。あわせて、最新ポスタービジュアルと90秒の新予告映像「ラストマイル×アンナチュラル×MIU4040... 続きを読む

2024年4月26日

絶叫禁止――音が鳴ったら、現れる 沈黙の恐怖体験「サウンド・オブ・サイレンス」24年1月公開

「ザ・レイド」シリーズなどを手掛ける「XYZ Films」が、新進気鋭の監督ユニット「T3」とタッグを組んだ映画「SOUND OF SILENSE(原題)」が、「サウンド・オブ・サイレンス」の邦題で、2024年1月26日から公開される... 続きを読む

2023年11月9日

【インタビュー】塚本晋也監督、「ほかげ」に込めた平和への祈り

第80回ヴェネチア国際映画祭のオリゾンティ部門で上映され、アジアの優れたインディペンデント映画に与えられるNETPAC賞を授与された塚本晋也監督の新作「ほかげ」。終戦直後の東京で、半焼けの居酒屋でひとり暮らす女(趣里)と戦争孤児の少年... 続きを読む

2023年9月17日

シリーズ新作「ムーミンパパの思い出」12月29日公開 おなじみ声優陣が集結した特報&ポスター完成

人気シリーズの新作パペットアニメーション映画「ムーミンパパの思い出」が、12月29日に公開されることが決定。原作者トーベ・ヤンソンの生誕日であり、「ムーミンの日」である本日8月9日に発表された。 70年以上にわたり世界中のファンに愛さ... 続きを読む

2023年8月9日

二宮和也主演作「TANG タング」グリーティング&2ショット特別ビジュアル披露

二宮和也が主演し、ダメ男とポンコツロボットの友情を描く「TANG タング」グリーティング"タング"ビジュアル、2ショット特別ビジュアルが、このほど披露された。 2016年のベルリン国際映画祭で「映画化したい一冊」に選ばれた英小説「ロボ... 続きを読む

2021年12月20日

【「COCOLORS」評論】希望のない世界でネガティブを糧に前に進む“クズ主人公”の成長物語

「COCOLORS(コカラス)」という見慣れないタイトルは色(COLOR)と心(COCOLO)を組み合わせた造語で、ポスターには「この灰色の空に『こころ』はあるのだろうか」というキャッチが配されている。神風動画が自主製作した同作の成り... 続きを読む

2021年11月20日

たったひとりで製作7年! デル・トロ絶賛、日本人監督が独学で完成させたディストピアSFアニメ「JUNK HEAD」3月26日公開

「シェイプ・オブ・ウォーター」のギレルモ・デル・トロ監督が絶賛したSFストップモーションアニメ「JUNK HEAD」が、3月26日に公開されることが決定。本作は、堀貴秀監督が独学で作り始め、7年をかけて完成させた作品。予告編とポスター... 続きを読む

2021年2月26日

謎の死を遂げる男の誰にも言えない“お楽しみ”とは?「ディック・ロングはなぜ死んだのか?」バカ騒ぎ本編映像

「スイス・アーミー・マン」で注目を浴びたダニエル・シャイナート監督と、気鋭の映画スタジオ・A24が再タッグを組んだ「ディック・ロングはなぜ死んだのか?」の本編映像がお披露目された。謎の死を遂げる男ディック・ロングが、仲間たちとともに最... 続きを読む

2020年8月6日

【最速レポート】「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」再現度100%のミレニアム・ファルコンを体験

SF映画の金字塔「スター・ウォーズ」シリーズをテーマにした世界初となるテーマランド「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」が5月29日(現地時間)、一般オープン(31日)を前に米カリフォルニア・アナハイムのディズニーランド・パーク... 続きを読む

2019年5月30日

「スター・ウォーズ」テーマランドがいよいよオープン!「40年間夢に見たものが実現」

SF映画の金字塔「スター・ウォーズ」シリーズをテーマにした世界初となる新テーマランド「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」に関するパネルディスカッションが5月29日(現地時間)、米カリフォルニア・アナハイムのディズニーランド・パ... 続きを読む

2019年5月30日

「スター・ウォーズ」テーマの新ランド詳細が発表に!世界観踏襲したホテルも開業

SF映画の金字塔「スター・ウォーズ」シリーズをテーマにした世界初となる新テーマランド「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」が、米カリフォルニア・アナハイムのディズニーランド・リゾートで5月31日(現地時間)、フロリダ・オーランド... 続きを読む

2019年4月24日

銀河一美しいミレニアム・ファルコン号をつくった日本人CGモデラーが抱き続ける夢

「スター・ウォーズ」シリーズの新作「ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー」で、ミレニアム・ファルコン号などのCGモデリングを担当した、日本人CGモデラーの成田昌隆氏が4月に来日。本作でのこだわりや、インダストリアル・ライト&マジッ... 続きを読む

2018年5月18日

「ハン・ソロ」日本オリジナルポスター完成!ミレニアム・ファルコンの違いに注目

「スター・ウォーズ」シリーズの人気キャラクター、ハン・ソロの知られざる過去を描く「ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー」の日本オリジナル第1弾ポスタービジュアルと日本版特報映像が公開された。 本作は、シリーズ第1作「スター・ウォー... 続きを読む

2018年3月1日

「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」9つの疑問:一体どうなるエピソード9?【ネタバレあり】

封切りとともに世界中で賛否両論を巻き起こしている「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」。前作「スター・ウォーズ フォースの覚醒」で提示された謎や秘密に答えを出しつつ、新たな謎も浮上する。そこで、2019年12月公開予定の最終章「スター・... 続きを読む

2018年1月6日

熊坂出監督作「茅ヶ崎物語」桑田佳祐の全国ツアーとの“帯同上映”が決定!

多くのミュージシャンや文化人を輩出した"芸能の地"茅ヶ崎の秘密を探る、熊坂出監督の長編最新作「茅ヶ崎物語 MY LITTLE HOMETOWN」が、出演者・桑田佳祐の全国ツアー「WOWOW presents桑田佳祐 LIVE TOUR... 続きを読む

2017年10月4日

入江甚儀、大ファン・演劇集団Z-Lionの舞台に主演!

俳優の入江甚儀が、演劇集団Z-Lionの第8回公演「きっといいKotoあるravel」に主演することがわかった。同劇団の前作「magician達のリファンタジ」を観劇して以来、「その世界観の虜になった」という入江は、「今回出演のお話を... 続きを読む

2017年2月21日
「がらくた」の作品トップへ