劇場公開日 1963年7月28日

日本の戦争 : 関連ニュース

インド留学中、「タゴール・ソングス」佐々木美佳監督新作始動 戦争をテーマとした「ブーゲンビリアの夢」日・印共同製作、全編インドで撮影

インドの歴史的詩人・タゴールの歌に迫った、ドキュメンタリー映画「タゴール・ソングス」(20)で知られる佐々木美佳監督の最新作、短編「ブーゲンビリアの夢」の製作が決定した。佐々木監督は現在、インド・コルカタの国立映画学校Satyajit... 続きを読む

2025年1月25日

映画「十一人の賊軍」撮影現場潜入レポート 新たな集団抗争劇への期待が高まる生々しい舞台装置、白石和彌監督の思い

「孤狼の血」シリーズのチームが再結集し、山田孝之と仲野太賀が主演する「十一人の賊軍」。本作は「日本侠客伝」シリーズ、「仁義なき戦い」シリーズなどで知られる名脚本家・笠原和夫が、1964年に執筆した幻のプロットを白石和彌監督が映画化する... 続きを読む

2024年10月5日

「骨身を削る思いでジャングルと格闘」小野田寛郎さん演じた津田寛治、遠藤雄弥ら「ONODA」公開に喜び

1974年3月、終戦後約30年の時を経て帰還した小野田寛郎氏の実話を基に、フランス人監督アルチュール・アラリが映画化した「ONODA 一万夜を越えて」の初日舞台挨拶が10月8日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、ダブル主演を務めた... 続きを読む

2021年10月8日

大林宣彦監督が絶賛したドキュメンタリー「沖縄スパイ戦史」DVD発売決定! アンコール上映も

沖縄戦の知られざる真実に迫ったドキュメンタリー「沖縄スパイ戦史」(三上智恵監督、大矢英代監督)のDVDが、9月25日に発売されることがわかった。 本作は、2018年7月に公開され、第92回キネマ旬報ベスト・テン「文化映画」第1位、日本... 続きを読む

2020年8月7日

「海辺の映画館」稲垣吾郎らの場面写真公開 武田鉄矢は“最後”の坂本龍馬姿を披露

大林宣彦監督が約20年ぶりに故郷である広島・尾道市で撮影した映画「海辺の映画館 キネマの玉手箱」の新たな場面写真が披露された。稲垣吾郎、武田鉄矢、村田雄浩が演じる、薩長連合が集結したシーンを切り取っている。 本作は、無声映画、トーキー... 続きを読む

2020年3月28日

成海璃子、山崎紘菜、常盤貴子が歌って踊る!「海辺の映画館」ミュージカルシーン公開

大林宣彦監督が約20年ぶりに故郷である広島・尾道市で撮影した映画「海辺の映画館 キネマの玉手箱」のミュージカルシーンが披露された。成海璃子、山崎紘菜、常盤貴子らがタップダンスに挑戦している。 本作は、無声映画、トーキー、アクション、ミ... 続きを読む

2020年3月14日

大林宣彦監督が見初めた新人女優・吉田玲とは? 「海辺の映画館」メイキング写真公開

大林宣彦監督が、約20年ぶりに故郷である広島・尾道市で撮影した映画「海辺の映画館 キネマの玉手箱」のメイキング写真が公開された。大林監督が見初めた"令和の尾道ヒロイン"吉田玲が、演出を受ける姿をとらえている。 本作は、無声映画、トーキ... 続きを読む

2020年3月3日

大林宣彦監督版「ニュー・シネマ・パラダイス」! 「海辺の映画館」豪華キャスト結集の予告完成

大林宣彦監督が、約20年ぶりに故郷である広島・尾道市で撮影した映画「海辺の映画館 キネマの玉手箱」の公開日が、4月10日に決定。あわせて予告編がお披露目され、成海璃子、山崎紘菜、常盤貴子、高橋幸宏、小林稔侍、武田鉄矢、稲垣吾郎、浅野忠... 続きを読む

2020年2月13日

荒井晴彦、18年ぶりの監督作「この国の空」は「昭和20年代のホームドラマ」

日本を代表する脚本家・荒井晴彦が18年ぶりにメガホンをとる「この国の空」の京都・太秦での撮影現場が、このほど報道陣に公開された。秋晴れの中、盟友の奥田瑛二や石橋蓮司、陣中見舞いに訪れた阪本順治監督や斎藤久志監督に囲まれた荒井監督は終始... 続きを読む

2014年12月22日

辛口コメンテーター竹田圭吾氏「ザ・パシフィック」に“目からウロコ”

トム・ハンクスとスティーブン・スピルバーグがタッグを組んだテレビシリーズ「ザ・パシフィック」のブルーレイ&DVDの発売を記念し7月14日、都内で特別試写会が行われ、ニューズウィーク日本版の編集主幹・竹田圭吾氏がトークショーに出席した。... 続きを読む

2011年7月15日

寺島しのぶ「また脱いだんですか?」にショック

「第32回ぴあフィルムフェスティバル前夜祭」が15日、東京・京橋の東京国立近代美術館フィルムセンターで行われ、若松孝二監督の「キャタピラー」が先行上映された。上映後には若松監督をはじめ、同作で第60回ベルリン国際映画祭の最優秀女優賞(... 続きを読む

2010年7月15日
「日本の戦争」の作品トップへ