「美少女×メカで1980年代OVAの名作。メガゾーン・知っていますか」メガゾーン23 近大さんの映画レビュー(感想・評価)
美少女×メカで1980年代OVAの名作。メガゾーン・知っていますか
1980年代の東京。大都会をバイクに乗って自由気ままに疾走する青年・省吾。街中で美少女・由唯と出会って…。
街中に溢れる当時の若者文化、ファッション、アイドル歌手や歌などのサブカルチャー。
令和時代の今見るとダサくも古臭くもありつつ、新鮮。当時ドストライク世代だった方には青春の懐かしさ。
…と、そんな当時を反映した雰囲気だが、時々違和感。所々、近未来的な感じも…?
その直感は的中。
友人に呼び出され見せられた大型バイク。友人は謎の男たちに殺され、バイクを託された省吾は追われる身に。
このバイクや友人の件をTV局に話そうとするも、バイクのロゴ“バハムート”の名をした途端、放送は中断。
高速道路で軍の追っ手とチェイス。軍の車からロボットが。さらに、バイクがロボットに変形。
さらにさらに、迷い込んだ地下で、巨大な廃都市。
一体これら全ては何なのか…?
そして明らかになる平和に暮らしていたこの世界の驚愕の真実…。
1980年代…ではない。本当は約5世紀も経過しているという。
戦争や宇宙からの謎の敵の脅威により、地球や文明は崩壊。
多くの人々が暮らしている1980年代の街は、“メガゾーン”と呼ばれる巨大都市型宇宙船の中。新天地を求めて今も宇宙を航行。
が、その事実を知っているのはほんの一部。多くの人々は偽りの1980年代の中で平和に暮らしている。
それを管理し、情報や人々の記憶すら操作しているのは、コンピュータ“バハムート”。
コンピュータの徹底管理、機密保持の為手段を選ばない軍、世界の驚愕の真実を知って…。
真っ先に思い浮かぶは、『マトリックス』。しかし本作は、『マトリックス』より14年も前。(1985年の作品)
『攻殻機動隊』など日本のアニメーションから多大な影響を受けた『マトリックス』。本作からの影響もあるかも。
だけど『マトリックス』以上に彷彿は、『超時空要塞マクロス』。
それもその筈、監督の石黒昇他メインスタッフは、『マクロス』チームが再結集。
巨大都市型宇宙船、宇宙からの脅威、変形ロボットや斬新なメカニック、美少女やアイドル歌手や歌…。
若者たちのラブストーリー×SFというジャンルまで。
『マクロス』路線を狙ったのは明白。
とは言え、単なる二番煎じ、二匹目の鰌、パクりではない。
『マクロス』は万人受けの作りだったが、こちらはもっとコアなアニメファン向け。
元々OVA作品。好評を博して劇場でも公開。
若いスタッフが多く、中にはその後のアニメ界のビッグネームも携わり、自由な才気が発揮された。
『マクロス』ではロボット(主人公たちパイロット)と異星人との闘いがメインに対し、こちらはよりポリティカル。バハムートへの反旗、クーデター、それに巻き込まれた主人公…。
恋愛関係も。『マクロス』は焦れったい三角関係。こちらはディープな男女の関係。ディープキス、ラブシーン、ヌードなどアダルトな作風はOVAだからこそ出来た。
戦闘機じゃなくバイクが変形するのも『マクロス』とまた違う。
似通いつつ差別化を図り、本作は本作ならではの斬新さとオリジナリティー。
ベテランスタッフたちによる作画やクオリティーも高い。
知る人ぞ知るOVAの金字塔なのも頷ける。
が、『マクロス』よりエンタメ性や痛快さには欠ける。
作風や設定からも分かる通り、どちらかと言うと大人向け。シリアスでハード。
ラストもハッピーエンドではなく、虚無感漂う。
歌も『マクロス』の方が好きかな。
アイドル歌手イヴはAI。人々に危機を訴え。
街の中に消えた省吾。
由唯との関係。
対立する将校との因縁。
この世界の行く末は…?
一応続きは気になる。
続編はスタッフや作風やタッチが変わると聞いているが…?