女の存在 : 関連ニュース
主演・町田啓太×小泉孝太郎「失踪人捜索班 消えた真実」に小池徹平、笹野高史、岡田結実らがゲスト出演
町田啓太と小泉孝太郎がバディ役で共演するテレビ東京のドラマ9「失踪人捜索班 消えた真実」(毎週金曜夜9時)の第2話、第3話のゲストキャストが発表された。 本作は、元警視庁捜査一課の刑事として活躍していた主人公が、突然失踪した最愛の妻を... 続きを読む
2025年4月5日ホラー映画「ウィッチサマー」の続編が製作へ
ブレット&ドリュー・T・ピアース兄弟監督(「ゾンビ・ヘッズ 死にぞこないの青い春」)が、ホラー映画「ウィッチサマー」(2019)の続編を製作することがわかった。米バラエティによれば、9月に米オレゴン州でクランクインする。 ピアース兄弟... 続きを読む
2025年1月31日アルフォンソ・キュアロン、「これまでの自分の映画のやり方で」臨んだ初のドラマシリーズ「ディスクレーマー」語る
オスカー俳優のケイト・ブランシェットとケビン・クラインが主演を務め、5度のアカデミー賞受賞を誇るアルフォンソ・キュアロンが脚本、監督を担当する「ディスクレーマー 夏の沈黙」が、Apple TV+で配信中だ。このほど、来日したキュアロン... 続きを読む
2024年11月16日「ボブ・マーリー ONE LOVE」準備期間6カ月で創り上げた“唯一無二の夫婦”「リタは道しるべだ。ボブの人生には常に彼女がいた」
伝説のレゲエミュージシャン、ボブ・マーリーの人生を描いた映画「ボブ・マーリー ONE LOVE」の特別映像が、このほど公開された。 本作は、マーリーが愛した妻のリタ、息子のジギー、娘のセデラがプロデューサーとして参画した"正真正銘のボ... 続きを読む
2024年5月2日純度100%の無邪気さが生み出す悪意 「ミスミソウ」の内藤瑛亮監督「毒娘」予告公開
「ミスミソウ」「許された子どもたち」の内藤瑛亮監督の最新作「毒娘」(読み:どくむすめ)の本予告が披露された。佐津川愛美が主演を務め、「惡の華」「血の轍」で知られる漫画家・押見修造がキャラクターデザインを担当している。 本作は、2011... 続きを読む
2024年2月22日「イカゲーム」シーズン2配信時期決定&「寄生獣 ザ・グレイ」場面写真初披露! Netflix、2024年の韓国作品ラインナップ一覧
動画配信サービス「Netflix」の2024年・韓国作品ラインナップが一挙に発表された。この記事では、注目31作品を一挙にご紹介する。 超高額賞金を懸け"だるまさんが転んだ"や"綱引き"など、誰もが知る懐かしい遊びを基にしたゲームに挑... 続きを読む
2024年2月6日エマ・ストーン×ヨルゴス・ランティモス監督が「哀れなるものたち」を徹底解説【8000字超インタビュー】
第96回アカデミー賞にて作品賞を含む11部門にノミネートを果たした「哀れなるものたち」(公開中)。第80回ベネチア国際映画祭コンペティション部門では最高賞の金獅子賞、第81回ゴールデングローブ賞では作品賞と主演女優賞を受賞した注目作だ... 続きを読む
2024年1月27日高級娼館での出来事を映画化「ラ・メゾン」監督、主演アナ・ジラルドインタビュー「女性は自分で自分の人生を選ぶ自由がある」
作家であることを隠して高級娼館に潜入したエマ・ベッケルが、その体験をもとに自身と女性たちのリアルな姿を描き、フランスで賛否両論を巻き起こしたベストセラー小説を映画化した「ラ・メゾン 小説家と娼婦」が公開となる。 センセーショナルなテー... 続きを読む
2023年12月28日佐津川愛美×内藤瑛亮監督「毒娘」24年春公開! 「惡の華」「血の轍」の押見修造がキャラクターデザイン
「ミスミソウ」「許された子どもたち」の内藤瑛亮監督最新作「毒娘」が、2024年春に公開されることが決定した。主演を務めるのは、佐津川愛美。「惡の華」「血の轍」で知られる漫画家・押見修造氏がキャラクターデザインを担当している。 本作は、... 続きを読む
2023年11月14日【「正欲」評論】共感に至らずとも、何となく「わかる」という感覚をもたらすということ
朝井リョウの小説は「桐島、部活やめるってよ」(2012)や「何者」(2016)、今年も「少女は卒業しない」(2023)が映画化されているが、これらの作品は群像劇だという共通点がある。登場人物たちの異なる視点で状況を描くことにより、物語... 続きを読む
2023年11月12日【唯一の弱点は?】キャプテン・マーベルが、アベンジャーズ最強のヒーローである“10の理由”
マーベル・スタジオの最新作「マーベルズ」が、本日11月10日に公開された。マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)で活躍するヒーローたちのなかでも、圧倒的な強さを誇り、ファンの間で"アベンジャーズ最強のヒーロー"として名高いキャ... 続きを読む
2023年11月10日水樹奈々、マーベル最新作「マーベルズ」が描くのは「絆の先にある強さ」
マーベル・スタジオ最新作「マーベルズ」のジャパンプレミアが11月8日、都内で行われ、日本版声優を務める声優の水樹奈々(キャプテン・マーベル/キャロル・ダンヴァース役)、村中知(モニカ・ランボー役)が作品の魅力を語った。 「マーベルズ」... 続きを読む
2023年11月8日「名探偵コナン 純黒の悪夢」黒ずくめの組織キャラ一覧 キュラソー役やゲスト声優は誰? コナン×安室×赤井の“神コラボ”も必見
日本テレビ系「金曜ロードショー」で、本日9月22日午後9時から「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」が放送されます。 本記事では、あらすじ、キャスト、ゲスト声優、そして新キャラクターのキュラソーを紹介。また今作では「黒ずくめ組織」... 続きを読む
2023年9月22日【全員かっこよすぎ】「ミッション:インポッシブル」最新作、キャラポスター8種お披露目
トム・クルーズ主演の人気シリーズ最新作「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」から、キャラクターポスター8点がお披露目。おなじみのキャストから新キャストまで網羅されており、新作への期待が高まる。 過去6作品で... 続きを読む
2023年7月7日アイスクリームのような恋物語 吉岡里帆×モトーラ世理奈共演作、切なくも爽やかな予告編
吉岡里帆、モトーラ世理奈、詩羽(「水曜日のカンパネラ」)、松本まりかが共演し、アートディレクターの千原徹也が初監督を務める「アイスクリームフィーバー」の予告編とメインビジュアルが、「渋谷の日」である本日4月28日にお披露目。吉澤嘉代子... 続きを読む
2023年4月28日フランソワ・オゾンが語る「まぼろし」「スイミングプール」脚本の亡き友への思い ソフィー・マルソー主演作「すべてうまくいきますように」
フランソワ・オゾンの新作で、フランスの国民的俳優ソフィー・マルソー主演作「すべてうまくいきますように」が公開された。安楽死を巡る父娘の葛藤を描く物語で、第74回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に正式出品された。このほど、オゾン監... 続きを読む
2023年2月3日綾瀬はるかは“受けの達人”で“底なし沼” 「レジェンド&バタフライ」濃姫とらえた場面写真2点
木村拓哉が織田信長を演じる映画「レジェンド&バタフライ」で、綾瀬はるかが扮する正室・濃姫(別名:帰蝶)の場面写真2点がお披露目。信長と対等に接する強さを持ち、彼に深い愛情を抱いていくさまを表現した綾瀬を、大友啓史監督は"受けの達人"で... 続きを読む
2023年1月2日【「千夜、一夜」評論】田中裕子マルチバースの始まりか。「待つ女」の思いが詰まった新たなる代表作
テレビドキュメンタリーのディレクター出身、久保田直監督による8年ぶりの劇場映画第2作。出演は前作「家路」に続き田中裕子。脚本も同じく「家路」、そして田中の中期代表作「いつか読書する日」を手がけた青木研次。 佐渡島に住み水産加工場で働き... 続きを読む
2022年10月9日池松壮亮が出演 チャン・リュル監督作「柳川」12月30日公開 ニー・ニーら日中スター共演
池松壮亮が出演するチャン・リュル監督の最新作「柳川」が、12月16日からKBCシネマで福岡先行公開、12月30日から新宿武蔵野館ほか全国で順次公開される。ポスタービジュアルが披露された。 チャン監督は中国出身で、韓国でも活動。「キムチ... 続きを読む
2022年9月4日IU、ソン・ガンホからの言葉に涙した「親にも自慢しました」 「ベイビー・ブローカー」制作報告会
是枝裕和監督が手掛ける初の韓国映画「ベイビー・ブローカー」の制作報告会が5月10日、韓国で開催され、主演のソン・ガンホをはじめ、カン・ドンウォン、イ・ジウン(IU)、イ・ジュヨン、リモートで是枝監督が参加した。 第75回カンヌ国際映画... 続きを読む
2022年5月11日全78件中、1~20件目を表示