母の手 : 関連ニュース
フジコ・ヘミングさん追悼 ドキュメンタリー「フジコ・ヘミングの時間」上映決定 美しい音色はいかにして生み出されたのか…
4月21日に92歳で逝去したフジコ・ヘミングさんを偲び、2018年に劇場公開された初のドキュメンタリー映画「フジコ・ヘミングの時間」が5月17日から全国順次追悼上映される。 日本人ピアニストの母と若きスウェーデン人デザイナーの父を両親... 続きを読む
2024年5月15日湊かなえ「母性」を廣木隆一監督が映画化! 2022年秋に公開
人気作家・湊かなえ氏の累計発行部数90万部を超えるミステリー小説「母性」を廣木隆一監督のメガホンで映画化することを、ワーナー・ブラザースが発表した。撮影は既に終えており、2022年秋に公開を予定している。 著書の映画化、ドラマ化が相次... 続きを読む
2021年11月9日EXILE NAOTO&土屋太鳳「フード・ラック!食運」主題歌はケツメイシ 寺門ジモン監督の“肉愛”溢れるポスターも
EXILE NAOTOと土屋太鳳が共演した、「ダチョウ倶楽部」の寺門ジモン初監督作「フード・ラック!食運」の主題歌が、ケツメイシの新曲「ヨクワラエ」に決定した。あわせて、ポスターもお披露目。劇中に登場する完全取材拒否の名店「焼肉ジャン... 続きを読む
2020年8月29日EXILE NAOTO&土屋太鳳、寺門ジモン初監督作「フード・ラック!食運」で初共演! 特報も披露
「ダチョウ倶楽部」の寺門ジモンが映画監督に初挑戦した作品のタイトルが「フード・ラック!食運」に決定し、11月20日から公開されることが決定。あわせて、EXILE NAOTOと土屋太鳳が主演し、りょう、石黒賢、松尾諭、寺脇康文、白竜、東... 続きを読む
2020年7月29日染谷将太×戸田恵梨香×窪塚洋介×斉藤由貴×永瀬正敏! 手料理がつなぐ家族の物語、11月公開
染谷将太、戸田恵梨香、窪塚洋介、斉藤由貴、永瀬正敏という豪華キャストが家族を演じる映画「最初の晩餐」が、11月1日に公開されることがわかった。あわせてお披露目されたポスタービジュアルには、父の通夜の晩に食卓を囲む家族の姿とともに、「父... 続きを読む
2019年6月28日世界で10冠! 金子雅和監督「アルビノの木」凱旋&過去作特集上映が4月開催
金子雅和監督「アルビノの木」の凱旋上映と、金子監督の過去作品を紹介する特集上映が、2018年4月に東京・池袋のシネマ・ロサで開催される。自然と人間の関係を独自の映像美で映し出した「アルビノの木」は、12月に行われたフォルモサ台湾国際映... 続きを読む
2018年1月4日金子雅和監督「アルビノの木」ポルトガルの映画祭で3冠 日本映画初の快挙
金子雅和監督の長編第2作「アルビノの木」が、ポルトガルのリゾート地、フィゲイラ・ダ・フォズで開催された国際映画祭、フィゲイラ・フィルム・アート2017で、最優秀長編劇映画、最優秀監督、最優秀撮影の3冠に輝いた。本映画祭で初の日本映画受... 続きを読む
2017年9月4日「M!LK」佐野勇斗、連ドラ初出演で菅野美穂の息子役に!
5人組ダンスボーカルユニット「M!LK」の佐野勇斗が、菅野美穂が約4年ぶりに連続テレビドラマ主演を果たすTBS系「砂の塔 知りすぎた隣人」に出演することがわかった。連ドラ初出演を果たし、主人公・高野亜紀(菅野)の息子・和樹役を演じる。... 続きを読む
2016年9月2日「アルビノの木」金子雅和監督、構想から8年越しの公開に感無量 大自然を捉えた映像へのこだわり語る
金子雅和監督の長編第2作「アルビノの木」が7月16日、テアトル新宿で公開初日を迎え、金子監督とともに、松岡龍平、東加奈子、山田キヌヲ、増田修一朗、尾崎愛、松蔭浩之、細井学、松永麻里、山口智恵が舞台挨拶に登壇。2008年の長編デビュー作... 続きを読む
2016年7月17日養子に出された主人公が、30年後に実母と運命の再会「めぐりあう日」予告編
自身の幼少期の体験をもとに描いたデビュー作「冬の小鳥」で注目されたウニー・ルコント監督の6年ぶり長編監督第2作「めぐりあう日」のポスター画像予告編が公開された。 再び自身の人生からヒントを得て、母と娘の運命的な再会を繊細に描いた作品で... 続きを読む
2016年4月26日菅田将暉、中村倫也とのケンカシーンでヒートアップ!「流し目にイラッとした」
中村倫也主演の映画「星ガ丘ワンダーランド」のプレミア試写会が2月10日、東京・新宿バルト9で行われ、中村をはじめ、佐々木希、新井浩文、菅田将暉、市原隼人、木村佳乃、松重豊、柳沢翔監督が出席した。 海外からも注目されるCMディレクター・... 続きを読む
2016年2月10日一青妙&一青窈姉妹の絆描く「ママ、ごはんまだ?」撮影現場公開 木南晴夏、藤本泉ら出演
石川・中能登町の町制10周年記念事業として製作される映画「ママ、ごはんまだ?」の撮影現場が1月29日、報道陣に公開され、主演の木南晴夏、藤本泉、河合美智子、白羽弥仁監督、原作者の一青妙が石川・金沢市での取材に応じた。 妙のエッセイ「私... 続きを読む
2016年2月6日主人公の成長が一目瞭然「6才のボクが、大人になるまで。」本編映像を独占入手!
リチャード・リンクレイター監督の最新作で、4人の俳優が12年にわたりひとつの家族を演じ続けた画期的なドラマ「6才のボクが、大人になるまで。」の本編映像が完成。オーディションで見出された逸材エラー・コルトレーン演じる主人公メイソンの6歳... 続きを読む
2014年11月13日R・リンクレイター監督最新作「6才のボクが、大人になるまで。」公開日決定&新ビジュアル到着
第64回ベルリン国際映画祭で最優秀監督賞(銀熊賞)を獲得したリチャード・リンクレイター監督の最新作「6才のボクが、大人になるまで。」の公開日が11月14日に決定し、あわせて新ビジュアルが公開された。本作は同一主要キャストで12年にわた... 続きを読む
2014年8月13日T・ハンクス&S・ブロック、“9・11文学の金字塔”映画化で初共演
トム・ハンクスとサンドラ・ブロックが夫婦役で初共演を果たした映画「EXTREMELY LOUD AND INCREDIBLY CLOSE(原題)」が日本で公開されることになり、邦題が「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」に決定し... 続きを読む
2011年9月10日八田亜矢子が“食育”勉強「将来の子育てに役立ちそう」
タレント・八田亜矢子が11月24日、都内でBS12チャンネル「TwellV」の新番組「服部幸應の食育のすすめ」シーズン2の収録を行った。東大大学院で健康科学を専攻するだけに、家庭の正しい食卓を考える"食育"に興味深々。「将来の子育てに... 続きを読む
2010年11月25日全16件を表示