放浪生活 : 関連ニュース

【第78回カンヌ国際映画祭】クリステン・スチュワート、スカーレット・ヨハンソンら俳優による監督作品が高評価

今年の第78回カンヌ国際映画祭では、若手俳優による監督作品も目立つ。コンペティションではフランスの俳優、アフシア・エルジの「La Petite dernière」、ある視点部門ではクリステン・スチュワートの「The Chronolog... 続きを読む

2025年5月25日

トム・クルーズ主演「アウトロー」「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」12月29日に無料放送

トム・クルーズが主演した「アウトロー」「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」が、24時間全国無料のBS放送局「BS12 トゥエルビ」で放送されることがわかった。 スポーツ中継や大人の趣味教養など、上質なエンターテインメン... 続きを読む

2024年12月23日

移動映画館で日銭を稼ぐ父親と娘 ロシア辺境の大地と人々を独自の感性で描くロードムービー「グレース」監督インタビュー

2023年・第76回カンヌ国際映画祭の監督週間に選出され、その年の同映画祭で上映された唯一のロシア映画「グレース」が10月19日から公開される。ドキュメンタリー出身の新鋭イリヤ・ポボロツキーが東欧の民話をモチーフに監督・脚本を手がけ、... 続きを読む

2024年10月18日

「余命10年」「シン・ウルトラマン」「劇場版 きのう何食べた?」“何度も観たい”作品一覧【アマプラ/11月配信】

「もう一度観たい!」「映画館で見逃してしまった……でも、やっぱり観たい」。そんな思いに応えてくれる「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)」。2022年11月から配信(見放題)開始の"新着作品"をご紹... 続きを読む

2022年11月1日

【「ノマドランド」評論】厳しさを超えてなお、かけがえのないロマンを探求する、現代のノマド生活への讃歌

放浪生活への憧れは、アメリカの西部開拓時代からの伝統と言えるかもしれない。古くは「野性の呼び声」「マーティン・イーデン」で知られる作家ジャック・ロンドン、50年代には、「路上」でビート・ジェネレーションを代表したジャック・ケルアック、... 続きを読む

2021年3月28日

芳根京子、永遠の命を得た女性の17~100歳以上を熱演! 石川慶監督新作「Arc アーク」に主演

女優の芳根京子が、気鋭の映像作家・石川慶監督の最新作「Arc アーク」に主演し、人類で初めて永遠の命を得た女性の17歳から100歳以上までをひとりで演じるという、難役に挑んでいることがわかった。既に完成している作品には寺島しのぶ、岡田... 続きを読む

2021年2月9日

麻生久美子&大泉洋「グッモーエビアン!」予告で“バカップル”ぶり披露

麻生久美子と大泉洋がダブル主演する「グッモーエビアン!」の予告編が、このほど公開された。また、ポスタービジュアルが完成したほか、「ONE OK ROCK」が今作のために書き下ろした「the same as…」が主題歌に決まったことも発... 続きを読む

2012年9月1日

“懐妊”麻生久美子、主演最新作で初共演・大泉洋と子育て

女優の麻生久美子と俳優の大泉洋が、吉川トリコの人気小説を映画化する「グッモーエビアン!」(山本透監督)で、初共演を果たすことがわかった。ふたりは、かつてパンクバンドを組んでいたという設定で、麻生は若くして娘を産んだクールでロックな未婚... 続きを読む

2011年12月6日
「放浪生活」の作品トップへ