劇場公開日 1951年8月21日

シエラ : 関連ニュース

世界中の映画ファンを魅了した南米の迷宮的ミステリー「トレンケ・ラウケン」公開記念 ラウラ・シタレラ監督特集 響きあう秘密」開催

アルゼンチンの映画制作集団「エル・パンペロ・シネ」の集大成的作品、ラウラ・シタレラ監督「トレンケ・ラウケン」の公開を記念し、シタレラ監督の日本未公開長編3本を上映する「ラウラ・シタレラ監督特集 響きあう秘密」の開催が決定。特集のビジュ... 続きを読む

2025年4月2日

【「フォールガイ」評論】映画の歴史を支えてきたスタント・パーソン、彼らへの想いが詰まったアクション・コメディ

リー・メジャース扮する映画スタントマンを主人公に、派手なアクションと追跡劇が持ち味だった「俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ」。本作はこの1980年代の米人気テレビシリーズを映画としてリメイクしたアクション・コメディだ。監督はやはりスタ... 続きを読む

2024年8月18日

「バービー」に続くか? 「アメリカン・ガール」人形が映画化

「バービー」の大成功を受け、玩具メーカーのマテルは「アメリカン・ガール」人形の映画化準備に着手した。 「アメリカン・ガール」とは1986年にプレザント・カンパニーが発売した人形シリーズで、アメリカ史のさまざまな時代を舞台に、さまざまな... 続きを読む

2023年12月17日

イドリス・エルバ、監督2作目は人権問題を題材にしたアクションスリラー

イドリス・エルバが米ミレニアム・メディアの新作アクションスリラー「Infernus(原題)」で監督、主演、製作の3役を務めることがわかった。米Deadlineが独占で報じている。 同作は、多くの難民が違法に拘束されているという噂の真偽... 続きを読む

2023年5月23日

マシュー・マコノヒー、クライムスリラーに主演

アンドリュー・パターソン(「ヴァスト・オブ・ナイト」)監督、脚本の新作「The Rivals of Amziah King(原題)」に、マシュー・マコノヒーが主演することがわかった。 米Deadlineによれば、新作のプロットは明かさ... 続きを読む

2023年5月18日

「スター・トレック4」、公開スケジュールから消去

米パラマウント・ピクチャーズが、同社の公開ラインナップから「スター・トレック4(仮題)」を消したことが明らかになったと、米Deadlineが報じている。 「スター・トレック」シリーズといえば、J・J・エイブラムス監督による2009年公... 続きを読む

2022年10月1日

「スター・トレック4」、再び監督降板

米パラマウント・ピクチャーズの人気SFアクションシリーズ第4弾「スター・トレック4(仮題)」から、メガホンをとる予定だったマット・シャックマン監督が降板し、紆余曲折を経てようやく本格始動した同作が再び暗礁に乗り上げてしまった。 ヒット... 続きを読む

2022年9月3日

「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」恐竜34体一覧

2022年7月29日から日本公開され、大ヒットを記録している「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」。この記事では、本編に登場する恐竜をご紹介します。 その数、34体。アニマトロニクスのスーパーバイザーであるジョン・ノーランと、クリ... 続きを読む

2022年8月11日

「グレイマン」続編にNetflixゴーサイン 独自ユニバース構築へ

Netflixがライアン・ゴズリング、クリス・エバンス共演のスパイ大作「グレイマン」の続編制作を早くも決定した。 「グレイマン」は、マーク・グリーニーの「暗殺者グレイマン」を「アベンジャーズ エンドゲーム」のアンソニー&ジョー・ルッソ... 続きを読む

2022年7月30日

【「グレイマン」評論】シリーズ化決定か。ルッソ兄弟が手掛けるネトフリ史上最高額のスパイ・アクション大作

ネットフリックス史上最高、2億ドル(約276億円)の製作費がかけられたアクション超大作(ちなみに映画史上最高額は「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命(いのち)の泉」の3億8,000万ドル)。グレイマン=目立たない男、と呼ばれる暗殺者を... 続きを読む

2022年7月24日

「シカゴ・ジャスティス」出演の女優、行方不明の末に遺体で発見

「シカゴ・ジャスティス」など米人気ドラマに出演していた女優のリンジー・パールマンさんが2月18日(現地時間)、米ロサンゼルスで遺体となって発見された。43歳だった。米バラエティなどが報じている。 ロサンゼルス市警察は同日、「本日午前8... 続きを読む

2022年2月26日

「スター・トレック4」本格始動! 全米公開は23年12月22日

「スター・トレック4(仮題)」が、いよいよ本格始動したことが明らかになった。米ハリウッド・レポーターが報じている。 2月15日(現地時間)にバーチャル形式で行われた米メディア企業ViacomCBSの株主総会で、パラマウント・ピクチャー... 続きを読む

2022年2月16日

サンダンス映画祭で鑑賞した注目の5作品! あらすじ&見どころを一挙紹介

1978年からユタ州のパークシティで開催されている「サンダンス映画祭」。名優ロバート・レッドフォードが主催する同映画祭では、これまで数多くの才能を発掘し続けてきた。 世界中のインディペンデント作品を映画関係者や観客に紹介する場として注... 続きを読む

2022年2月15日

最強最美のドリームチーム! スパイ・アクション「355」各エージェントの特徴を紹介

ジェシカ・チャステイン、ペネロペ・クルス、ルピタ・ニョンゴ、ダイアン・クルーガー、ファン・ビンビンらが共演するスパイ・アクション「355」の新たな場面写真が披露された。豪華女優陣が扮するキャラクターをとらえており、キャストのコメントと... 続きを読む

2022年1月18日

ウルグアイ空軍機墜落事故を描くNetflix映画、J・A・バヨナが監督

2004年のスマトラ島沖地震を描いた「インポッシブル」で知られるJ・A・バヨナ監督が、1972年のウルグアイ空軍機571便墜落事故をスペイン語で映画化するNetflix映画「Society of the Snow(原題)」のメガホンを... 続きを読む

2021年12月6日

「トランスフォーマー ビースト覚醒」「スター・トレック4」米公開が延期に

米パラマウント・ピクチャーズが、「トランスフォーマー ビースト覚醒」と「スター・トレック4(仮題)」の公開延期を発表した。 「トランスフォーマー ビースト覚醒」は当初、全米公開を予定していた2022年6月24日から約1年後ろ倒しとなる... 続きを読む

2021年11月13日

「フランス映画祭2021 横浜」バラエティ豊かな11作を上映 見どころは?

フランスの最新映画を紹介する映画祭で、1993年に始まり、今年で29回目となるフランス映画祭。今年は「フランス映画祭2021 横浜」として、11月11日から開催される。上映作品は全11作。現在開催中の東京国際映画祭の審査委員長を務める... 続きを読む

2021年10月30日

「スター・トレック4」監督に「ワンダヴィジョン」演出家が決定

マーベル・スタジオ制作のDisney+向けドラマ「ワンダヴィジョン」の全エピソードの演出を手がけたマット・シャックマンが、「スター・トレック4(仮題)」の監督に決定した。米Deadlineが報じている。 「スター・トレック4(仮題)」... 続きを読む

2021年7月30日

【「パーム・スプリングス」評論】盛りだくさんな要素で楽しませつつ、本質的には現代的で勇猛果敢な人間ドラマ

ロサンゼルスから東におよそ180キロ。ハリウッド映画でしばしば見かける発電用の風車群の先に、パームスプリングスはある。かつてはシナトラやプレスリーも別荘を構えた砂漠のリゾート地。本作はそこで開かれたハッピーな結婚式の物語だ(ただし実際... 続きを読む

2021年4月11日

ハリウッド映画版「ハローキティ」の脚本家が決定

米ニューライン・シネマが準備を進めるハリウッド映画版「ハローキティ」の脚本家を、リンジー・ビアー(「カオス・ウォーキング(原題)」)が執筆することになったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。 同作は世界中で愛される日本発の人気キ... 続きを読む

2019年7月5日
「シエラ」の作品トップへ