「cool hand Paul Newman ✨」暴力脱獄 こころさんの映画レビュー(感想・評価)
cool hand Paul Newman ✨
クリックして本文を読む
囚人達から一目置かれる反骨精神に溢れた元軍人のルーク・ジャクソン( ポール・ニューマン )が、或る日脱獄を試みるが … 。
囚人達のリーダー格ドラグライン( ジョージ・ケネディ )が勝手にルシールと呼んでいる肉感的な女性が、彼らにその肢体を見せつけるように洗車するシーンが艶かしい。
面会に訪れたルークの母親が、別れ際に嗚咽するシーンが切ない。
鎖で繋がれた両足、徐々にエスカレートする看守達による陰湿な懲罰に疲弊し項垂れるルークの姿がやるせない。
男らしいポール・ニューマンに魅了された。
ー懲罰房
NHK-BSを録画にて鑑賞 (字幕)
コメントする
Gustavさんのコメント
2023年11月30日
こころさん、コメントありがとうございます。
アメリカのスター男優では、スティーブ・マックイーン、ジェームズ・スチュアート、ジョン・ウェイン、モンゴメリー・クリフト、ロバート・レッドフォード、ロバート・デ・ニーロなど名優が多く、色んなジャンルで映画を楽しめます。
俳優の個性は、あくまで演じた役柄のイメージから想像するしかありませんが、監督業まで務めた作品を観ると、その演出タッチで何となく理解できます。「レーチェル・レーチェル」は残念ながら未見ですが、監督を兼ねた「オレゴン大森林/わが緑の大地」がいいんですね。この作品で更にポール・ニューマンという俳優が大好きになりました。映画演出にも才能を持った名優であり、大スターでしたね。