劇場公開日 2013年8月3日

映画 謎解きはディナーのあとでのレビュー・感想・評価

全43件中、21~40件目を表示

2.0テレビで見るなら丁度いい

2017年1月7日
Androidアプリから投稿

ドラマの延長という感じなので、気楽に観たい時に丁度いいです。豪華なキャストなのに、陳腐な印象は拭えないけど。映画館で観る程ではないなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
夏

2.0全然 犯人分かんなかった〜〜! 翔ちゃんきゃわゆい❤ でも長すぎぃ

2016年12月31日
iPhoneアプリから投稿

全然 犯人分かんなかった〜〜!
翔ちゃんきゃわゆい❤
でも長すぎぃ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こな

1.5この映画の関係者皆様は、脳が難破していらしたのですか?

2015年8月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

ミステリーとユーモアのベストセラー小説を、櫻井翔と北川景子でTVドラマ化し、その劇場版。
小説は非常に興味をそそられたが、ジャニーズとフジのカップリングで一気に興味を無くしてしまった…。
映画も概ね想像出来る。

バカンスで豪華客船のクルーズにやって来た令嬢にして刑事の麗子と執事の影山。が、客船内で殺人事件が起こり…。

ゴージャス感を堪能出来るのは最初だけ。
何で、2時間のTVドラマSPで済むものをわざわざ映画でやるんだろう…と、呆れてくる。
一応の伏線や謎解きはあるが、そうだったのか!…というワクワクの謎解き醍醐味には程遠い。
犯人の動機も取って付けたようなお涙頂戴要素。
「クビよ、クビ、クビ、クビ、クビ、クビ~!」が文字になって表れたり、もう漫画。
櫻井翔と北川景子のファンの為のおちゃらけ番組。

中村雅俊、鹿賀丈史、竹中直人、宮沢りえ…せっかくの豪華キャストが泣く。
北川景子だけを見るには申し分ないが…。

2013年夏の同時期公開作には「パシフィック・リム」「スター・トレック イントゥ・ダークネス」「マン・オブ・スティール」などハリウッド大作のビッグネーム。
それらを抑えて、(言葉は悪いが)こんなのがヒットするとは…。
この映画の関係者は「オリエント急行殺人事件」を見て反省しなさい!

まだTVドラマ化される前、影山役を阿部寛がやったら面白そうだなぁ、と。
某自称天才物理学者ばりのドヤ顔で「お嬢様の目は節穴でございますか?」と言うだけで笑えてくる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
近大

2.5ディナーっぽさは特に感じないけどね。

2015年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

単純

映画評価:55点

中々面白かった。

ドラマシリーズを観たことがない自分でま、最初の5分自己紹介で大体理解出来たし。
逆に5分で理解出来るシンプルな設定が好評価でした。

謎解き自体は後付け的なもので、事前にトリックの解明はヒントが雑で出来ないと思う。犯人自体は割かし簡単に解るんだけどね。

映画しか観てない自分としては、最後のソースの正体は櫻井君であってほしかったな。

以前助けてもらった御礼に、実は身近で誠意を尽くしていたなんて格好良いし、ネズミ小僧…いや、大怪盗ソースだったのであれば謎解きが得意な理由も納得出来るし執事の過去も見えてくるなんて最高じゃないですか!

ただ残念ですが、この作品のラストはそうなりません。

でもシンプルに見えるし、2時間でしっかり終わるので、この点数にしました。
次、ドラマシリーズが再放送されるなら見てみたいですね。

【2015.5.16鑑賞】

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まぁと@名作探検家

0.5まだドラマの方が良い

2015年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

まだドラマの方が良い

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MIKU

1.5北川景子がかわいいだけ

2014年12月19日
PCから投稿

楽しい

大変面白かった。自分自身の映画の趣味に一致しており、有意義な作品であると感じました。多くの人に見てほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ようくん

3.5ドラマシリーズが映画化したものは

2014年10月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

知的

あまり外れがない気がしますね。個人的に。

特別感動させられたり、考えさせられたり、笑ったりすることはないのですが、飽きることなく普通に楽しめました。

ストーリーは多少ひねってありますが、誰にでもわかるように、複雑すぎない構造になっていると思います。

あまり肩肘張らずに軽い気持ちで見るのにオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
イブラ

3.0楽しい

2014年10月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

幸せ

原作が漫画ではないのに漫画感をあえて出すという新発想な作品ですね!面白いだけでなく、事件を考える場面もあるため、見ていてとても楽しかったです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆり

3.0謎解きは後回しでもよろしいので御座います。

2014年6月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

北川景子(テッパンのはまり役)に加えて、桜庭ななみ(フレッシュで可愛らしい)、宮沢りえ(相変わらず美しい)に満足しました。
謎解きはとってつけたようなもの、後回しでもよろしいのでございました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Spenser

4.0笑いアルのみ

2014年3月25日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

この映画は笑いがあるの良いと思います。ですが笑いばかりで。泣けません。ですが笑いばかりの良い映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あかりん

4.0面白かったですよ♪

2014年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

もともと、ドラマも面白いなーと思っていたのですが、何せ、今回も風祭警部(椎名桔平さん)と竹中直人さん面白すぎです!
犯人は結構初めの頃にそ~かな~って感じでしたが、裏ストーリーにもなんだかジーンと来てしまい
リズム感あって、豪華キャストで楽しかったです!おかつれ様でした(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みと

3.0豪華版

2014年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

テレビドラマじゃできないような豪華さ!
出演者も豪華!テレビドラマじゃ一挙にあのメンバーは揃わないだろうな(^ ^)
ファンなら楽しめると思います!
謎解き以上に掛け合いが面白い!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もとすけ

4.0ドラマの世界観

2014年1月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ドラマで見ていたシリーズ。
映画でも「クビよ〜」のフレーズは
健在で面白かったですね。
ただ、ドラマや北川景子、櫻井翔ファン
でないと面白さは半減するかも?
ドラマを見てからがオススメ。
犯人と言うか犯行は意外でした。
原作ファン的にはどうかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
faingurein

3.5かわいい映画

2013年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

執事影山とお嬢様のやり取りが好き。
というか、そこだけあればいい。
もちろん風祭刑事の空周りも重要だ。

この作品はトリックだとか、ストーリーだとかはどうでもいい。
キャラクターありきのポップでなぜかちょっぴりチープなファンタジーなのだ。

映画でやる意味はあまりよくわからないが、
登場人物たちは豪華で魅力的でキャラ立ちしているので、
ドラマ版より更に楽しめる。
というかゲストがとっても贅沢。豪華客船より贅沢。

基本的には神山が有能な毒舌家で、
お嬢様が一生懸命な可愛い人であれば、
特に何の問題もない。

くすっとしたりしながら一息つける
ティータイムみたいなかわいい映画ですよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しそ

2.0これは…

2013年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

櫻井くんや北川さんのファンでもなかなか楽しめないんじゃないかな?
ストーリーが単純というより、ストーリーがない。致命的。
キャストを観たくて観に行ってる人が限界を感じる作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nana

1.0これでは、嵐の櫻井翔のファンでさえ楽しめないのでは?

2013年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

この作品の原作は、2011年本屋大賞1位に輝いた、東川篤哉原作の320万部の大ベストセラーだ。
私は、残念な事にこの記録的な部数を誇る原作で有るにも関わらず、原作を未読である為に、偉そうな事は言えないのだが・・・
いえいえ、原作をもし読んでいたならば、映画観賞後は怒りが大爆発していたに違いない。
ここ数年来は特に、読者数が激減し、読者よりも、作家の人数の方が多いのではないか?とさえ言われる、出版業界に於いて、320万部もの部数を弾き出したベストセラーは絶対に面白かったに違いない。
そんな、面白い筈の原作が、こんなにつまらない映画として誕生した事は、誠にもったいない原作の使い方である。
そして、この話は、既にフジTVで2011年に放送され、翌2012年にもスペシャル迄、放送されたドラマらしい。
日頃、TVを見ない私は、このフジTVで放送されたと言うドラマさえも見ていないので、TV番組との比較さえも出来ないのだが、本作は本編になったのだから、それだけスケールがアップして、より、TVのCM入りの2時間枠では、到底描ききれない部分をより楽しめるように、創られている筈なのだ。
しかし、この作品を観ている限りに於いては、121分の長尺なので、かなり細かく物語の面白さを掘り下げて魅せる事が出来た筈なのだが、全く奥深さに欠け、面白さに欠けていた。
事件の真犯人が殺人を犯してしまう、動機をモットモット丁寧に描いて欲しかったな。
まぁ、本作は、コメディーなのだから、ストーリーが一応謎解きになっていれば、内容などの掘り下げなど、見せなくても、楽しめると言う事なのか?
この作品は、実写の映画なのだから、映像でより観客を楽しませ、魅せる必要が有る。
この景山と麗子が無人島に漂着した時に、「クビ!クビ!クビ!」とテロップで出ていましたが、こんな演出をする監督こそ、クビです!と私は言いたい。
やはり、おちゃらけ番組専門の、フジTVのお笑いドラマの枠を越えていない作品ですね。
劇場公開用として、本編で制作しなくても、TVドラマのスペシャル第2弾で充分でしたね。
TVの制作費枠よりは予算をかけているのでしょうから、それだけの面白さを提供して欲しいものです。
勿論、主人公の景山と麗子のご両人が、ミスキャストと言う事でも決してありません。
昔から、俳優でない、アイドル歌手や、タレントを本編で主役に起用する事は幾らでも有るのですから、それでもそれなりに、本編らしく、作品として成立しているのですから。
ミステリーなのだから、事件へと至るプロセスを丁寧に、深く掘り下げて描いて行くならば、それなりに物語へと自然に感情移入出来る作品に仕上がる筈なのです。
宮沢りえ、椎名桔平、生瀬勝久、鹿賀丈志、竹中直人、更にはお笑いの大御所の伊藤四朗まで出演していると言うのに、何をやっているのだろうか?出演者の誰一人として、良さが生かされない作品など有ってはならない作品だ。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
ryuu topiann

2.0映画にしなくても...

2013年8月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

舞台が船上ということで期待してたのですが豪華客船を活かせなかった感じです。内容も2時間ドラマみたいな仕上がり。金銭的なものなのか外国人の俳優さんたちが某番組の再現ドラマキャストっぽくて違和感があり、やすっぽくなってました。光っていたのは竹中さんと大倉さん。さすがのお2人が演じてるところは映画感出てました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
べっら

3.0解決部分は面白いけれど

2013年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ドラマ化された「謎解きはディナーのあとで」の劇場版です。今回はシンガポールへ向かう豪華客船が舞台のオリジナルストーリーです。伏線をはる前半部分が冗長でテンポが悪く退屈で眠くなってしまいました。喜劇的要素を盛り込もうとしているようですが、センスが悪くて笑えません。しかし、いつもの影山の毒舌から解決部分に入ってからはテンポも良くなり、前半の謎がそれぞれにうまく解決されていって面白かったです。ストーリーはよく考えられているので、前半部分にもう一工夫あって整理されていればと思うと残念です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ZEP

5.0リラックスして楽しめる。

2013年8月11日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

相変わらずの掛け合いとか、キャラクターの濃さが楽しめました。

幾つか先読めるけど楽しんで見てられます。(予想外も幾つかある)

豪華客船も凄いし、ハラハラするシーンもあるし。

個人的に竹中さんと大倉さん兄弟に一番持ってかれました!

ちょっとでも見切れてるだけでも笑える。

またドラマ化したりしたら出て欲しい位好きです!

丁度いい長さでスッキリ楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
meuko*
PR U-NEXTで本編を観る