永遠の0のレビュー・感想・評価
全439件中、281~300件目を表示
強い男の話
きっかけはキャスティングで見た作品でした。
岡田准一さんと、三浦春馬さんという二人が出ると聞き、観にいきましたが…。
終戦間際、特攻隊員となった、独りの男(祖父)とその家族を取り巻くご先祖さまを知りたいと、調べ始める三浦春馬。
調べて始めると、自分の祖父(岡田准一)に対する「臆病者」の汚名。それでも調べていくと、一人、また一人と違う祖父の顔が…。
お国のために命を棄てることが正しいとされていた時代、ひとりの男は、ただ「生きたい」と家族の元に戻る日を夢見て。
反面、仲間の面子のためには、どんなに殴られても体を張る。
現代では到底考えられない、芯の強い男。
そんな、日本男児の姿が、とても切なく、描かれている作品。
戦争を知らない私達が、語り継がなければいけないと、再度思いました。
生き様死に様
2回観ました
6週トップの理由
最近、映画館までその作品を観たくて、
足を運んだ映画としては
「アパター」
「英国王のスピーチ」
位で、あとは暇つぶしで見る程度だった。
ましてや、邦画はここ数年一度もなかった。
原作に感動していたので、半ば懐疑的、批判的に観に行った。
(ほとんどの作品が原作を超えられないので)
結論から言うといい映画でした。
ただ、コメントで「戦争賛美してる」「駄作」発言の方々には、
きっと寝ていたか、井筒監督のように個人的
事情がある方々だけだと思う。
日本でもいろんな思想、人種の方がいますから。
内容の感想は人それぞれだと思うが、
今どき「1500円で、2時間」これだけのインパクトを与えてくれる商品はなかなかないと思う。
ロングランになりそうなのでまた宮部さんに会いにいきます。
フィクションと銘打てば何してもいいわけではない
小説が気になる
忘れてはいけないもの
宮部の想いに共感できないまま。
戦争はそんな美談はわずかで、実際はとても残酷で惨くて悲惨で辛い
それでも人は争い殺し合う
国や仲間や愛するひとのために、その脅威と戦う
そこには死んでも守るという想いも当然あってそれが当時の日本の思想だったのだと思う
戦争を経験していない自分がこんなことを言っても三浦くんの演技のようですが。。。
だから宮部は最期に
負けるであろう戦争に
沢山の仲間を見送るうちに
特攻を選んでしまったと
そう解釈して。
とっても泣けた。
映画として最後のタイトルバックは最高でした。
脚本も映像もとっても好きです。作り手さんのこれでもかこれでもかと詰め込んじゃう感じなんかも。
戦争を経験したもう居ないおじいちゃんに見せてあげたい作品です。
そんな世代の方々が居なくなったあと、きちんと語り繋いでいかないと。戦争の残酷さや悲惨さを、そして美談を。
よかったけど違和感あるシーンも、、
プライベートライアンのようなリアルな戦闘シーンはないけれど、戦争の悲惨さや、命の大切さは伝わってきました。
VFXも素晴らしく全く違和感ありません。最新の技術があればこそ完成した映画だなーって思います。空母赤城、零戦もさることながらアメリカ機のP38ライトニングなど相当精密に再現されていてシビレました。
パールハーバーからミッドウェイ、ガナルカナル、ラバウルなど歴史の勉強にもなりました。 宮部のようにもっと冷静に戦局を読みもっと人を大切に考えていたら勝利していた戦闘もあったのでは、?なんておもいました。
どーしても一つだけ違和感を感じたのは三浦春馬の合コンのシーンです。特攻隊がテロか、云々なんてあの短いシーンですましてしまうなんて、荒っぽい演出すぎると、、まあ当時のマスコミ、報道、その後の歴史教育など、いろいろ問題ありなのではとあのシーンで感じられたのでそれはそれで良かったのかもしれませんが。
それと宮部の妻が戦後最低の暮らしをしてるって設定ならば
もっと痩せこけてもっとぼろぼろの暮らしをリアルに役作り、表現してほしかったです。
全体的には良く出来た映画だと思うし、原作を大きく外していないと思います。これからの平成世代にも戦争を語り継ぐきっかけにもなっていい事だと思いました。
自然に涙が…
良かったです!
どんな時代でも 愛は美しい 命は尊い 涙は儚い
全439件中、281~300件目を表示