劇場公開日 2013年8月16日

  • 予告編を見る

ホワイトハウス・ダウンのレビュー・感想・評価

全171件中、121~140件目を表示

4.0素直に面白かった。

2014年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

映画館で鑑賞出来なかったので自宅で鑑賞。

この作品の公開時期とほぼ同時期にやっていた「エンドオブホワイトハウス」が中々のお気に入り作品だったので楽しみにしていた。

ストーリーはテロ組織からホワイトハウスを守るという流れで「エンドオブホワイトハウス」と変わらなかったが、こちらの作品のほうがいろいろな工夫が散りばめられていたように思う。

予想を裏切る悪役の正体や、危機迫るシーンでもクスリとさせるところなど、2時間を超える映画だったが、飽きることなく見進めることが出来た。

映像の迫力も申し分なかった。

お勧めしたい作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
イブラ

4.5ヒット

2014年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

興奮

ホワイトハウス自体や設定が結構リアルでストーリーも無理のない感じが気持ちよかった。
チョクチョク嘘が本当か分からない、ホワイトハウスの小ネタが散りばめられてるのも良かった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サーフアンドターフ

3.0ダイハードみたいね

2014年1月9日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゼリグ

3.5「エンド・オブ・ホワイトハウス」よりこちらに一票!

2014年1月8日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

興奮

ホワイトハウスがテロリストに乗っ取られ、タフな主人公が立ち向かう…“ホワイトハウス・アクション”(個人命名)の、こちらはエメリッヒ版。
先に公開された「エンド・オブ・ホワイトハウス」の方が興行的に上回り、色々比較されがちだが、自分個人としては、こちらの方が面白かった。
「エンド〜」は過剰なバイオレンスが疑問に感じたが、「〜ダウン」の方がより万人受け。
アクションは迫力充分、ユーモアもスリルもある、“THEハリウッド・エンターテイメント”。

主人公ジョンは、娘に嫌われ、突然事件に巻き込まれ、タンクトップ姿でタフに戦い…と、あのアクション映画の主人公そっくり。(そういえば名前も!)
演じるチャニング・テイタムはルックスも体格も良く、アクション映画の主人公として申し分ナシ!

相棒となるのは、何と大統領!
エメリッヒが描く大統領っていつも、正義感溢れ、人格も優れ、実際に居たら一票投じてしまいそうな理想の大統領。
このソイヤー大統領も相違ナシ。
“ペンは剣より強し”を重んじる平和主義者だったが、未曾有の危機に靴をエア・ジョーダンに履き替え、奮闘。主人公の娘の為に体をも張る。
それにしても、ジェイミー・フォックスが大統領を演じるまでになるとは…!

この二人の、“夫婦漫才”ならぬ“上司部下漫才”な軽妙なやり取りが見ていて楽しい。
本作の娯楽性をグッと高めている。

テロリスト側にも、何故暴挙に至ったかの理由や背景も持たせ、「エンド〜」のアブナイ北○鮮テロリストより、その描かれ方はしっくりくる。
最も首謀者は、暴挙に至ったその悲しみの理由は同情するが、逆恨みでしかない事がまた哀しい。

エメリッヒ映画なので当然、荒唐無稽であったり、ご都合主義であったり、ツッコミ所もある。
だけど気付いたら、何だかんだ言って結構楽しんで見ていた自分が居た。

エメリッヒ映画としては上々。
「エンド・オブ・ホワイトハウス」より、こちらに一票!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
近大

5.0無敵の住所録

2014年1月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

単純

主人公の無敵ぶりには圧倒される!2階から飛び降りても平然と突き進む姿はさすがにやりすぎじゃない。娘のために大統領の為に孤軍奮闘!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
るしふぇる

3.5王道!

2014年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

興奮

幸せ

王道のハリウッドアクション!
久しぶりにこういうの観たのでスカっとしました。
ラストのあっけなさがちょっと残念。
動機ももっと深く考えた方が…
ただ、娘のがんばりとパパのアクションナイス‼︎‼︎

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しま

3.5期待通りの迫力とスピード感

2013年12月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

WhiteHouseDown‐ 衝撃的作品だった『インディペンデンスデイ』をはじめ、『GODZILLA』、『2012』に代表されるパニックムービーの巨匠ローランド・エメリッヒ監督。
大ヒットが上映が示す3Dにも頼らずにも期待を外さない迫力と臨場感。
確かに「そんな馬鹿な!!」ってのはアメリカ人、ハリウッド特有のご愛嬌。エメリッヒ監督好きならば期待通りの迫力とスピード感は満喫できます。予定されている名作インディペンデンスデイの続編がほんとに楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
myaa1969

4.0王道アクション映画

2013年12月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

これぞアメリカ!って感じの映画。難しく考えずにワクワクしながら観られる、楽しい映画。単純明快なわかりやすい純粋にアクション映画を楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふじた

3.5ドキドキ!

2013年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

まさにアクション映画という感じ。
ハラハラドキドキの2時間でした。
アメリカ映画なだけあり、CG技術が素晴らしくてかっこいいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ai

3.0テロリストさん無能すぎ

2013年11月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
megadrive

3.5チャニングテイタム祭り!!

2013年10月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

最近やっと日本でもややアゲなチャニング・テイタム
俺々ながら、母性くすぐるキュートなマッチョ♪♪
頑張ってます。

作品は、残念なことに
私にはジェイミー・フォックスが大統領に見えな~~い!!
ありがちな設定と展開、
わかりつつも楽しめるアクション映画です。

娘役のジョーイ・キング ルックスが
なんちゃってクロエ(グレース・モレッツ)嬢化してきた気が?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たむさん

3.0ちょっと物申す

2013年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
カリート

2.5大統領ラブ過ぎる女性SPは無能

2013年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

エメリッヒ監督だけに、どんな派手な画作りがされているのか、を楽しみに劇場へ。

でも今回は、舞台がひとつの建物なので、派手さは抑え目。エメリッヒ監督はやっぱり世界くらいの大きな舞台でないともったいないですね。

もっとも、ワシントン市街地を自在に飛ぶブラックホークや、現実世界では絶対に撃墜されてはいけないとあるジャンボ機の爆発シーンなどは「おおっ!」と見入ってしまいましたが。

結末までの話の流れは予想する必要も無いくらいシンプル。なんとか2時間保たせるための工夫なのでしょうか、登場人物のことごとくが馬鹿ばっかりでまったく感情移入できないのが最大の問題点ですが、一応2時間寝ずに見られたので及第点にしておきます。

しかし、あの女性SPは「大統領」という役職にある人を守る役目なのに、「ソイヤーさま」に仕えてしまってますね。プロとは思えないな~。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
gsacra

4.5ホワイトハウス、隅から隅まで

2013年9月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

面白かったです。テンポが良く、途切れることなくワクワク楽しめました。
ホワイトハウスの見学ツアー参加中に、とてつもない大事件に巻き込まれる父娘のお話。
娘エミリーちゃんの活躍が爽快、父も大活躍です。

舞台となったホワイトハウスの、隅から隅までの使い方がとても巧いと思いました。
映像もアクションもスゴかったですし、なによりストーリー展開が面白かったです。

どうも人生うまく行っていない父親ジョンにチャニング・テイタムがハマってました。
真面目な正義漢の中に滲むトホホな感じが絶妙で巧いです。もちろんアクションがカッコいいし。

好奇心いっぱいの娘エミリー役のジョーイ・キングちゃんも良かった。
次の作品で会う時は女優然としているんだろうな、伸び盛りのお年頃ですね。
あと、ジミ・シンプソンが出てたのが、ちょっと嬉しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
グッドラック

3.5新たなアクションヒーローの誕生

2013年9月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

チャニングテイタムを今後フォローしていきます。

久しぶりにいいアクションを見ました。ストーリーもワクワクしながら見れました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
風

4.0キャストの新たな魅力を発見。会話が笑えた

2013年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

単純に楽しめる、まさにハリウッド!という感じです。ブラックホーク、ステルス、核…大統領の交代が2度もあったり、盛りだくさんです。私はとても楽しく観ましたが、撃ち合いが苦手な人にはちょっと…かも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
113/cocoro

5.0ホワイトハウスで旗を振った日

2013年9月7日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

少女が旗を振ることで、アメリカ空軍の戦闘機が、ホワイトハウスを爆撃するのを止めました。

一番、感動的なシーンです。

題名も『ホワイトハウスで旗を降った日』に変えた方が良いかも知れません。

ホワイトハウスをアメリカの戦闘機が空爆という発想も面白かったです。

一番の悪人は最後に正体を表します。

ポケベルが鳴るからです。

今時、国の中枢にいる人が、ポケベルを使って、犯罪の指示を出すなんて笑ってしまいます。

それと、大統領が機関銃の使い方を知っていたのと、悪人を撃っていたのは面白かったです。

おまけに、ホワイトハウスの敷地内で、車の助手席から、ロケット弾を発射するシーンは最高です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
星織音(ホシ オリオン)

4.0何も考えずに観られる映画

2013年9月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

過去にも何度も映画化されているような内容ではありますが、久々に観ると意外と楽しめるものです。
派手なアクションに政府の裏側にある黒い影、邦画でいうところのSPのような要素をいくつか感じるところがありました。

最後に一捻り欲しいアクション好きな方には持ってこいな作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nana

4.0あめりかーんなアクション

2013年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ダイ・ハード型のいまいち冴えない主人公が単身奮闘していくお約束なアクション映画。

話自体もありがちといえばありがち。
そのありがちを上手に、丁寧に、無駄なくオチまで流れるように見せる展開はシナリオのお手本のよう。

ホワイトハウスにつて必要な前提知識を、娘をホワイトハウスマニアにすることで、説明のための説明にならないようにしているのはナイス。
自然に紛れ込ましてひかれた伏線は回収されるまでそれと気づかないことも。

まあ、ただプログラム走らせて待つだけのハッキングとか、ものすごい急角度で曲がるミサイルとか、何個あるんだよソレとか、大怪我してるのに悠長だなオイとか、突っ込むところはたくさんあるわけですが、そこを細かく描いても仕方ないので演出だと割り切れ(命令)。

深く考えずに展開を受け入れていく娯楽作品として高評価。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
くりぽん

3.5エミリーちゃんよかった

2013年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
吉泉知彦
PR U-NEXTで本編を観る